

はじめてのママリ🔰
私は生はちょっと怖いので、半熟目玉焼きや、温泉卵作ったり買ったりして食べてますよ😊🙌

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
レンジで温泉卵作ってたまーに食べてました☺️

晴日ママ
産みたて卵で食べてました😂

あり※
普通にたべてましたよ

退会ユーザー
たまーに食べてました😂

まみい
昨日 先生に生はやめてねって説明されました🌱
あたったら辛いですよ〜😭

しわき
気にせず食べてます◎

やま
日本の卵は殻にサルモネラなどついていて、生卵自体は問題ないみたいです。私はたべてます

退会ユーザー
生卵はサルモネラ菌の可能性もあるし、生だとあたることもあるから妊娠中は避けた方が良いと病院でも言われました💦 私は結構そういうの気にするタイプで…少しでも良くないと言われると食べるの控えていました💦
どうしても食べたい時は卵かけご飯を作ったものを焼いて火を通してから食べていました!味は変わらないのでそれで十分満足してました😅

ママリ
私はたべてません😌🙌🏻

Na
私は普通に食べちゃってました😅
卵かけご飯好きで2、3日に1回くらい…😅
買ってきたばかりの卵で、
セールしてないちょっと高めのやつで笑
しかし当たったことは無いですが、
母に、赤ちゃんがアレルギーだったら良くないからやめときと言われてそれから食べてないです💦

はじめてのママリ🔰
総合病院ですが、生肉(ローストビーフなど)と生卵だけは絶対避けてねと言われたのでやめてます!
カルディに、卵かけご飯の素という商品が売っててそれは卵ではないけど味は卵かけご飯だったのでどうしてもって時はそれ食べてました!

ぽぽ
友達があたって酷い目にあったのを知ってるので、生まれるまで食べません💦
大丈夫だった人は結果論なので、自分がどうなるか分からないですからね😭
なので生卵も半熟も温泉卵も全部控えてます。
卵のいらない卵かけご飯の素って商品もあるので、それで気を紛らわす事は出来るかもしれません🤔

パンの耳が好き🍞
みなさんコメントありがとうございます✨
食べても良いかなあ…って軽い気持ちで投稿したのに、たくさんの方が親身になってくださってとても参考になりました🥺✨✨
考えた結果、もうしばらく我慢してみます❣️
代わりになるものまで教えていただきありがとうございます😊
カルディに行くタイミングが来たら探してみます♫
コメント