※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
ココロ・悩み

未来に希望を持つための方法について相談したい女性がいます。保育園の入園に関する問題や育児のストレスから心が折れ、自己嫌悪に陥っています。生きる意欲を失い、死にたいと考えています。

どうすれば未来に希望が持てるようになるのか。

年末に来年度の4月入園の連絡があり、保育園はダメ、第3希望のこども園なら受け入れできるそうですと言われました。
両親ともにフルタイムですが、シングルや兄弟枠が優先されたそうです。でも同じ市内で同じ2歳入園なのに第一希望の保育園に通ったママさんがいるのを知ってしまい、絶望しました。

第3希望のこども園は見学の際に延長保育のことをきいたら、「この子にはかわいそうです。今、年長の子で一人ぐらいしか使ってないので、遅くなるなら誰かにお迎えお願いしてください。」と言われてしまい、幼稚園母体だからか働く母に優しくないなと感じ、敬遠してましたが、私が交代制勤務のため勤務時間によっては両親に送迎を頼むため書かざるをえませんでした。住んでたところが2歳激戦だったため、転居してまで臨んだのに…。

結果を聞いてから毎日なぜ?なぜ?という思いがぬぐえず、心が折れてしまったように何にも手がつかなく、何もしたくなくなりました。毎日最低限の家事と育児してるだけ。
トミカを落としたなどささいなことでキレて癇癪を起こす息子に対して強い口調になってしまい、自己嫌悪になります。こんな母に育てられる息子がかわいそうになります。シングルが優先なら自分がいなくなってしまえばいいとさえ思います。

1歳で復職してれば、息子の言葉の遅れもなかったかもしれない。偏食もマシだったかもしれない。こんなにイヤイヤ手のかかる子にはならなかったかもしれない。こんなダメな母親が自宅で育てたせい。2人目がほしくて育休延長したせい。

4月に復職してもこども園からはきっと息子ができてないことを言われるんだろう。息子が体調崩して職場に迷惑かけて居心地悪くなるんだろう。このまま生きてても何もいいことなんてない。

嫌な想像ばかり浮かび、死にたくなり死ぬ方法を探しても実行できず、死ぬこともできないダメな人間です。

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉の遅れも、偏食も全てママのせいではないです。
きっといまは全てを否定してしまうのかもしれません。

だけど第3希望も通らない人もいます。

だから、未来に希望あります。
どうか、大切な命、息子さんのためにも大切にしてください。

  • にゃんこ

    にゃんこ


    コメントありがとうございます。
    そうですね。頭ではわかってます。入園先が決まるだけマシなんだと。

    それでも同じ市内で同じ2歳で第一希望の保育園に入れたお母さんが下の子妊娠中で、自分は復職のために2人目の妊活も諦めたこともあり、余計に羨ましく、妬ましくて。

    昨日は市役所に行ったら入りたかった保育園の園長に出くわし、今日は仕事の同期から2人目妊娠で育休延長の連絡をもらい、本当ついてなくて笑っちゃいます。

    • 1月23日
青空

0歳児クラスでも、希望の園に入れる保証もないですし、2歳児クラスはなかなか難しいですよね😰
保育園を探しながら、こども園での生活をスタートさせるしかないのかな…😢
3歳児クラスなら、入れる保育園もあるかもしれません。

うちは、保育園に入れず、年少から幼稚園にしました。(保育園に入れる保証がなかったので)
学年によって園長保育を使う人数もバラバラですが、息子の学年にはほとんどいなくて、上の学年に意地悪な子がいたりして、可哀想な思いをさせましたが、学年関係なく遊べる子なので、年長の今では、年少からも年中からもお手紙をもらってくるほど、人気者になりました。

入った園によって、良い面も嫌な面もあるとは思いますが、お仕事続ける上で、無理の少ない環境に近付くのがベストな選択だと思うので、年少クラスになる時には、希望の園に入れるといいなと思いました。

コロナもあるし、なにかと思い通りにいかなくて、イライラもするし、何もかもが嫌になったりもしますが、生きていかなくてはなりません。

お子さんのイヤイヤや、出来ない事も、懐かしく思える時が、そう遠くない未来に必ずあります。

息子は今、年長ですが、今思えば、入園前は本当に可愛かった。年少の頃は本当に可愛かったと、卒園が間近にひかえ、日々思っています。
その時は気が付けなかったダメな母親ですが、その小さな頃の動画が写真は、私の癒しです。

今をなんとか、やり過ごしてください。
家事なんてやらなくていいです。

  • にゃんこ

    にゃんこ


    コメントありがとうございます。
    市の担当者からも転園は可能です。遅くとも4歳には必ず入れます。と言われましたが、2年もそのこども園で耐えれるのかそれを考えることも今は苦痛です。

    • 1月23日
みかん

うちなんて保育園全滅、幼稚園に4年通います。
今1年目…延長保育利用して働いています。

言葉の遅れも偏食もあります。
見守っているだけです(^◇^;)

でも、自宅保育だからダメだったなんて事はないと思います!

できないってダメですか?
少しずつ成長すればそれで良くないですか?
周りと比べても無意味だし、お子さんの成長を見守ってあげて欲しいです🙂

うちは3人子どもがいて、それぞれ悩みや問題があります。
受験だったり友達関係だったり拘りだったり…。

でも、未来に希望は持ってます!
だって、命があるんだから。

  • にゃんこ

    にゃんこ


    コメントありがとうございます。
    利用されてる幼稚園は延長保育に対して否定的なところありますか?息子が通うところが独特なのか、幼稚園系自体がそういう傾向なのかわからなくて…。

    息子はワガママ癇癪、言葉の遅れあり、偏食、寝るのが下手、夜泣きのできないことのフルコースで、母親の自分が対応に疲れるので、おそらくお利口さんな子もいるなかではきっと迷惑がられると思います。

    私の血が入ったせいなのか私の育て方が悪かったからかわかりません。
    生きてさえいればいいかもしれませんが、今はそうも思えなくなりました。

    • 1月23日
  • みかん

    みかん


    娘の幼稚園は働くママ率高いです!
    役員なし、完全給食、延長保育は50人以上利用…
    自宅から距離はありますが、働きたかったので決めました^_^

    娘も同じです。
    全て当てはまりますよ(^^;;
    でも、あまり気にしてないです。
    それが娘だから!
    幼稚園楽しそうですよ〜

    • 1月23日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    コメントありがとうございます。
    延長保育すごくたくさん利用されるんですね。役員なしなのもありがたいですね。
    こっちは田舎だからなんでしょうね。

    お嬢さんも同じなんですね。そんな風に言い切れるメロンさんは素敵なお母さんですね。

    • 1月23日