
1歳5ヶ月の娘のうんちが固まらず、規則正しく出ています。特に痛がっていないようですが、原因や将来のことが気になります。冷たい牛乳や麦茶の影響でしょうか。
こんにちは。1歳5ヶ月の娘がいます。
うんちのことなのですが。。数ヶ月前、一時固まっていたのですが、あるときからまた、固まりではなくなってしまいました。これっておかしいですか?同じくらいの月齢のお子さんはどんな感じなのか知りたいです。もしかして冷たい牛乳や麦茶を飲ませているのが原因でしょうか。お腹は特に痛そうにしたことはありません。フォローアップも飲ませています。うんちをするときは踏ん張っていて、割りと規則正しく出てます。気にしなくてもいずれ固まりになるのでしょうか??教えてください。
- さくらママ(10歳)
コメント

緋ママ
ちゃんと水分が摂れているから大丈夫だと思いますが、下痢便くらい緩いならおかしいかな?
軟便でネトッと塊になるなら正常だとは思います!
さくらママ
ありがとうございます(>_<)
下痢というよりも、軟便といった感じです。本人は元気いっぱいなので、このまま様子をみたいと思います。正常という言葉でホッとしました。ありがとうございます(*^^*)