※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はよ
子育て・グッズ

育児と自営業の両立が難しい状況で、保育園に入れる余裕がない。仕事の内容や子供の対応に悩んでおり、助言を求めています。

5ヶ月の息子と3歳の娘がいます。
娘は保育園に行っていて、息子をみながら在宅で仕事(自営業)をしています。

仕事をしている、と言っても育児でほとんど仕事はできていません。
そのことで、とてもストレスが溜まって娘にやつ当たりしてしまったりします。

娘の時は、義母が仕事を変わってくれて妊娠9ヶ月頃から1歳になるまで育休をもらいました。
息子の時は出産前日まで働いて、当然引き継ぎもないままだったので産後入院中にも電話で仕事の指示をして、産後1ヶ月検診が終わった翌日から仕事をするよう言われました。

大変だったら子守はするから…と言ってはくれますが、なかなか自分から子守を頼むことも出来ず、仕事がどんどん溜まっていく一方で、盆明けから仕事が忙しくなりそうなので、どうしたら良いのか途方に暮れます。

毎年、盆明けから年末頃まで忙しく9時半から17時までびっちり仕事して何とか回っていたのですが、育児しながらだと当然そんなこと出来ず。
1歳になるまでは、できれば保育園に入れず自分でみていたいと思っています。
と言うか、保育園に入れる金銭的余裕がありません。

来年度からは、娘も年少になって保育費が安くなると思うので、それまでは息子は保育園に入れずに仕事をすすめる方法があるか…お知恵を貸してくださいm(_ _)m

ちなみに仕事の内容は、商品利用者さんへ電話をしてアフターや点検の予約を取るのが主です。
なので、息子が泣いている時は電話できません。
パソコン作業の時は少々泣いてても仕事するのですが、この先ハイハイやつかまり立ちするようになってきたら、それも難しくなるかもしれません。

コメント

ベイビーベイビー

こんにちは!生後一ヶ月の息子を育ています!わたしも同じく自営業で自宅勤務、産後6週から復帰予定です。

保育園に入れたいのですが、年度途中からは難しそうなので、それまでは保育園に入れずに仕事をしないといけない状況です。

わたしもパソコンでの仕事のみのときは、寝てるすきに仕事やろうと思うのですが、電話会議などの日は、ベビーシッターさんにきてもらうしかないかな?と思います。

わたしはベビーシッターさんにお願いすることを母に話したところ、代わりに行くよ~と言ってもらえました。ただなかなか頻繁には頼りにくいので、様子見ながらになりそうですが…。

あと、どうしてもってときは、一時保育とかも活用しようと思います。地域の子育て支援窓口に聞いてみてはいかがでしょう。

  • はよ

    はよ

    ありがとうございます。
    シッターさんや一時保育なども考えたんですが、忙しくなった時のことを考えると、普通に保育園に預けた方が安くなるかなぁと思いました。
    抱っこ紐を嫌がる子なので、おんぶもできず本当何もできません。

    ベイビーベイビーさんも、もうすぐ復帰とのこと。
    まだまだ寝不足や体調の戻り具合など大変だと思いますが、無理しないようにしてくださいね。

    • 8月10日