
卵胞チェックでタイミング指示されたが、排卵検査薬が陽性にならず、出血があります。原因は何でしょうか?
産婦人科にて卵胞チェックをしてもらっています。
先週の1月16日土曜日に卵胞17.5mm、内膜8mm
で土曜日と月曜日辺りにタイミングをと言われました。
しかし、排卵検査薬は本日も強陽性にならず。。
一応16日の土曜日、18日の月曜日、19日火曜日とタイミングをとりました。
しかし、、本日生理?のような鮮血の出血がはじまってしまいました。(ティッシュで拭くと鮮血がつく程度の量)
まだD22で生理?排卵出血?(中間期出血?)
(先月は化学流産をしてしまい34日目で生理が来ました。)
ホルモンの血液検査では特に問題はありませんでした。
このような事は何が原因で起きるのでしょうか?
経験談等よろしくお願い致します。
- あかり

ままり
排卵はまだしてなさそうなので、無排卵の不正出血かなと思いました!
コメント