![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越しってそんな簡単にできますか?覚悟いりませんか?都内在住で、マ…
引っ越しってそんな簡単にできますか?覚悟いりませんか?
都内在住で、マンション賃貸です。
住んでる区の家賃が高騰しまくっていて、少し広いところに引っ越ししようとすると今の家賃から五万ぐらい高くなります。
今のマンションは四年以上住んでいて当時の価格のままなので安いですが、今、他の階で貸し出されている家賃もプラス4万ぐらいです。
子供が増えて手狭なので引っ越したいですが、今住んでる街が気に入っていますし、かかりつけの子どもの病院の先生も信頼してます。
電車で10分の所に毎週習い事を二箇所行っていて娘も楽しんで通っています。
今年の春は幼稚園も決まっていて入園金、制服代計20万以上も支払い済み、下の子の保育園も決まっているのに
旦那はもっと安い街に引っ越したい。と言い出しました。
旦那の会社はうちから徒歩15分ぐらいの所にあり、基本、帰りが遅いのですが何かあれば(子どもの体調が悪いとか私が体調悪いとか)駆けつけてくれます。
仕事が早く終わった日はすぐ帰ってきてくれて普段仕事の帰りが遅くて協力できない育児も手伝ってくれます。
その点もメリットだなと思っているので私は今の区から引っ越したくないですが、最近引っ越しの件で意見が対立してバチバチです…
私の意見は言ってますが、引っ越してみないと分からないじゃん?住めば都だよ。と
他人事のように話す旦那にイラつきます。
家賃が上がるのも嫌みたいです。
でも狭いと文句も言います。
男の人にとって引っ越しってそんな他人事なんですかね?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
![sa。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa。
他人事っていうより高い家賃が無駄に感じてるんではないですか?😅
家賃は抑えれるならそのほうがいいですし、その分他にお金を回せるし高い家賃を払うのは勿体ない気がします
地区が変わったとしても今の家賃くらいで広い場所が借りれるならそのほうがいいかなと😅
今の家の便利さ良さは分かりますが💦
価値観の問題ですかね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院とか習い事は引っ越し先でも良いとこあるかもなのでまだ良いですが、
幼稚園とか保育園とか決まってるならちょっと躊躇するかもです💦
引っ越し先で入れる保証があって、手続きとかいろいろ旦那さんもやってくれてなら
家賃相場低いとこに引っ越すのもありかなと思えますが…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!手続きや保育園、幼稚園探しは全くやらないと思います…
家事すら自分のゴミすら片付けない人なんで…😥
幼稚園選びもお前に任せる。何でも任せるしか言わないし引っ越し先もとりあえず安いところ。しか言わずに
なーんなも決めない人なので
余計引っ越したくない!
って思ってしまうのかもしれないです💦- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その人の性格というか価値観だと思いますよ。
旦那さんの気持ちも、はじめてのママリさんの気持ちもわかりますよ!
子供にとってどうするのが1番いいのか話せたらいいかもしれませんね。
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
うちは逆です。
私が狭い高いとワタワタ言ってますが、
夫が冷静にとめてくれています。
今より数万安いところへ引っ越しても、
敷金礼金引越し代を考えるとどっこいじゃないですか?
都内で家賃安いところって治安悪いところもありますし、、、。
すぐすぐではなく、数年後に向けて話し合っていくのが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよね💦家賃安い=治安悪いイメージがあって、イメージってより実際事件が多い地区には住みたくないのが正直なところですが、旦那はそうゆう今まで起きた凶悪ニュースとか見ないみたいで…
お住いの方がいらして気分を悪くさせたら申し訳ないのですが足立区で北区はどうしても嫌なんですが旦那は安いからという理由だけで(住んだことも遊びに行ったこともないです…)足立区北区推しで😥
話し合いできればいいのですがお互い意見が合わないので…
少しずつ話し合いしていければと思います。ありがとうございました!- 1月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
はじめてのママリさんと旦那さんの生活内での優先順位度の違いかな~と思いました!
うちは去年まで大阪に住んでて旦那の移動が1年に1回あったので引っ越しばかりしてました😲
ただ子供がいるかいないかで気軽にできるかどうかはやはり変わりますね~
その引っ越し先って今のとこと近距離とかでもなく幼稚園なども引っ越すなら変えなければならないんですかね?もしそうだったら20万以上無駄になるうえに初期費用、引っ越し費用でかなりお金かかりますしその辺の出費も考慮した上で旦那さんは引っ越したいのかも気になります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わたしも、子どもや犬が居なければどこに行っても良いのですが😥💦
娘のかかりつけ医も何軒も回って信頼できる病院を見つけれたのと、大きな都立病院が近くにあるので上の子が痙攣起こした時は走って緊急外来に行けたので本当よかった😭って思ったり何かとやはり今住んでる場所から離れにくくて💦
確かに仰る通り初期費用や引っ越し費用でかなり出費になりますよね😱
引っ越すなら幼稚園も変えるぐらい遠くに引っ越すつもりみたいです。
もしそこが気に入らなくてそこに長く住まないなら意味ないし…長く住むなら初期投資と考えても良いけど…
ご意見参考になります!
ありがとうございます!- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも今似たような状態でコメントしてしまいました(笑)
旦那は家賃の高騰で引っ越したいの一点張り💦
私は街も住みやすくて好きだし、何よりも子どもたちの保育園問題を考えると気軽に引っ越しはできないです🥺
うちの場合二人目の出産があるので、産院決めてあるしもう生まれるまでは動けないのが現実…
やはり我が家にとって今一番大事なのは産む場所と子どもたちの保育園なので、このまま私の意見を通して引っ越しはまだないと思います😅
子供のかかりつけ医や保育園のこともあるし気軽に動けない現実と、結局大変な思いするのは母親っていうの、男の人っ分からない人多いのかなって気がしますね…
もちろん男性でも子供のこと何でも把握されている人いるので、そういうパパなら問題にならないんでしょうけど😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
産院が決まっているなら尚更引っ越しは無理ですよね💦💦
娘のかかりつけ医も何軒も嫌な思いや誤診されて回って回って見つけた信頼の病院なので引っ越ししたらイチからかぁ…と考えると気が重くて…
保育園もとっても良い保育園で現状に満足してるからなおさら引っ越しに抵抗が😭💦
たしかに旦那は何も把握してないからお気楽に言ってくるのかもしれないです。
ただ、今のマンションは4人で2LDKで狭い上に同じ区内に引っ越したら高いから家賃が安い所に引っ越すしか無いのは事実で…
質問した時は怒りのまま投稿したのですが投稿した後、結局どうすればいいのか私も分からなくなってきました😭💦- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ただの価値観の違いかと思います
私は割と旦那さん派ですね!夫もです。
数年後に家を買うとかならまだ我慢しますが…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一応、今の地域で買う予定です。今は我慢するしかないですね…
ありがとうございました!- 1月24日
![鬼のパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼のパンツ
うちも狭いですよ💦
3DKです😭😭
狭くてもお子さん1人ならどうにかなりませんか??
引越ししたくないならそれしかないと思います😧💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
登録してないですが娘2人いて4人家族で2LDKなんです。
でも、確かに引っ越したくないなら我慢するしかないですよね😭- 1月24日
-
鬼のパンツ
うちなんて3人になりますがなかなかいい賃貸戸建てがないので( ´・ω・` )
このまま住む感じです💧
出来れば広いところに引っ越したい気持ち分かりますよ💦- 1月24日
コメント