
妊娠中で仕事中に体調不良で休んだら、代わりの人が見つからず、実家に行くことを提案された。これは休んでいいと言われているのか。
質問なんですが
今30wの四人目妊娠中で
フルで仕事してます
今日頭痛が酷く昨日の夜から
鈍痛がお腹にあり胎動もあるので
一応今様子見で行ってて
今日出勤やったのですが
おやすみしました。
代わりの人を探したのですが
みなさん無理との回答で
日勤帯でいつもいてる人に
出れませんかって聞くと
実家行くので無理って言われて
わかりましたって連絡を返すと
寝て休んで昼から出てあげてって
言われました。
これは休まんと行きって言われてるのでしょうか。
- 4児のママ(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ままり
無理しちゃだめです!絶対!
頭痛があるのに行くのは心配です😣

miko
妊娠中は何があるか分かりません!何がトリガーになるかも分からないと思います💦
無理することないです!
体調の悪い人が出た時にも、仕事の穴埋めができるように日頃から管理しておくのが上の人間の責務だと思います。
-
4児のママ
ありがとうございます
次仕事行った際
色々言われるの覚悟で休みました
人が少ないからなのか
育休はどれぐらい取るの?とか
保育園はちゃんと入れるの?とか
すごく聞いて来られますし
多分今回の頭痛も嘘やと思われ
てると思います- 1月21日
-
miko
良かったです!
言いたい奴には言わせておけ、です😊!- 1月21日
4児のママ
ありがとうございます‼︎
今日は行くことせず
ゆっくり休みました。
次仕事行った際色々
言われるの覚悟で休みました