![たむまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自分からは言わないですね😅
ただ、心の中で
常識ない人なんだなー
って冷めた目で見るだけです 笑
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
言わないです😂
前日キャンセルであまりにも遅すぎますしね。すぐ渡していたら引き出物送られてきたはずです。用意されてたであろう引き出物もなんらかで処分されてるでしょうし。
気になるなら今後はお祝いや関わりをやめる方がいいかなと思いました。
-
たむまま
地元でもなかなか自分からは言えないですよね😰
上の子もいてコロナもあってって感じでなかなか家から出られずで大分遅くなってしまって😰
そうですね、、
もともとそんはに関わりある方じゃ無かったのでいいかなって割り切ろうかなとも思うんですけどなんかモヤモヤしてて😞- 1月20日
![Aちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aちゃん
私なら言いません😅
それまでの関係だと解釈し、今後付き合う事は無いと思います。
お祝いを渡すのが遅すぎた様な気もします😅が
相手にとっては「貰った」事には変わりないので、お返しが無いのは失礼に当たると私は思います。
欠席された事を、快く思って無かったのでしょうかね?😅
-
たむまま
そうですよね😔
たしかに私も遅すぎたと思います😵
妊娠中でコロナであまり外出したくなかったのもあって、、😞
いくら仲が良かったとしても
方祝いって言うのはどうかと思いますよね🤔
分からないですが
子どもの体調不良は仕方ないですよね🥺
その後家族みんな全滅でした😂- 1月20日
-
Aちゃん
例えば私なら
「子供が居ればドタキャンは日常茶飯事」だと分かっているので、全然気にしません。
でも、分からない人には
イラッとしてしまう事かもしれませんね😅
子供が出来たからこそ
分かった事なので…😅
もしくは、本当に常識を知らないだけなのかもしれませんよ?(笑)
誰かに言われなきゃ、やらない…という人も多くいますから😅- 1月20日
たむまま
普通はなかなか言えないですよね😂
地元だけど関わる機会あまりないんでもぉいいかなと思ってます(笑)
でも、なんかモヤモヤします😅