
トイレの不具合で業者が来た後、水が勢いよく流れ音が大きくなりました。水道代は変わらないか心配です。業者に電話すべきか、管理会社に連絡するのが良いでしょうか。
トイレの不具合で今日業者さんに来ていただきました。
新しい部品がいるので今日は原因調べて帰られたんですが
水栓か何か触ったのか上から流れる水?(手洗管??)
から物凄い勢いで水が流れるようになってしまいました。
勢いが凄いので音がびっくりするほどでかいです…子供もびっくりしてました(笑)
アパートなんですが、全ての水周りから音がダダ漏れというか…他の部屋にも聞こえてるんじゃないかってくらい音がデカすぎます😓
水の勢いが良くても水量は変わらず(水道代)大丈夫なんですかね…
やっと今手が空いて電話しようかと思いましたが
もう仕事は終わったかもしれないしネットで見ると自分で対処出来そうです。←変に弄ったら怖いので何もしてないですが。
皆さんなら業者に電話しますか?
かけるとしたらアパートの管理会社もありますがそっちにかけるのもアリでしょうか?
ちなみに、不具合の原因の修理のためにまた後日来る予定です。
- まり(6歳, 8歳)
コメント

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊
タンクに繋いでいる銀色の細いパイプ?にマイナスドライバーが充てられるようなところないですか?
それを右か左に回したら水の流れが弱まりますよ
まり
❅꙳バナナケーキ
(35)❅さん
コメントありがとうございます!
上記で書いた通り、ネットでやり方を調べて自分で出来そうなことなんですが(仰ってる通りのやり方でした!)加減がわからず変に弄ったらいやなのでそのままにしちゃってます。旦那はそのままでいいんじゃないかと言うことで何も手をつけずにいます😓
アドバイスありがとうございました😭