
新築戸建てに引っ越す予定ですが、どこまで挨拶をすればよいか悩んでいます。隣の家には挨拶予定ですが、他の家にも行くべきでしょうか。
もうすぐ建売 戸建てに引っ越します。
どこまで挨拶すればいいか悩んでます> <
下手くそな図ですみませんが
よかったら見てください🥹
新築建売5軒建つ予定で2軒は建っていて
その2軒はうちと横の家の2番です。
あとは周りには昔からのお家ばかりです。
🟦は全部それです。
1.2は行く予定なのですが、
3.4.5.6.7辺りも行ったほうがいいでしょうか💦
あと道路挟んだあちら側のおうちにも行ったほうがいいでしょうか?💦
よかったら参考にさせてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じように新築戸建てに引っ越してきてって感じでした。私はコチラの絵でいうと1,2,3に行ったっていう感じです。
取り敢えず隣接する?1と2
新築分譲がどかっと現れる訳だから工事とかできっと3にはご迷惑おかけしたかなって事でご挨拶ってかんじです。
空き地の大きさ分かりませんが日常的に顔合わせそうなら8も念の為行っておくかなって感じですかね🙄
引っ越してきて4年ほど経ちますが前から住んでる近隣のお家の人のほうが優しくてよく雑談するし、地域のこともよく教えてもらえるので迷ったら行くほうが後々のためになるかもって思います☺️

はじめてのママリ🔰
行こうかなと迷っているところは行った方がいいと思います👍
私は前からのお家がたくさんところにポツンと建てたので、同じ道路使うお家は全部挨拶しました!8件だったかな。あとうらのお家3件です。
ご近所さんの繋がりわからないし、うちは挨拶来たとか来てないとかあってもめんどくさいなーって🤣
年配の方が多いので、わざわざ挨拶ありがとうって感じでしたし、引っ越し後も普段から挨拶や話もするようになりました!うちの子が騒いでいてもかわいいわねーって感じで笑顔で接してくれてありがたいです!
挨拶しておいてよかったなーって思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💡
行って損することはないですしね☺️🌟
迷ってるところは行こうと思います❣️
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 8月29日
はじめてのママリ🔰
とても参考になります🙇🏻♀️
ありがとうございます☺️
3.4.5.6あたりにもお伺いしようと思います🌟
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️