※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

一歳半健診でひっかかり、療育センター通う提案。子供の発達遅れ懸念。通うべきか悩む。気持ち整理できずモヤモヤ。

発達について質問です❗️
一歳半健診(コロナで2歳1ヶ月で受けてます)でひっかかり
再面談になりました!
健診の時に声かけられた人達が集まって週1で遊びの場みたいなのにも誘われました💧(1ヶ月だけ)
その後、再面談でこの4月から療育センターに週2日通ってみてはどうかと提案され、今度見学に行きます。
この場合、うちの子には困った事があると判断するんでしょうか?😓

よく喋りますが半分くらい何言ってるかわからないです。
ただ、言える単語も50語以上はあり、2語文も喋ります。
感情表現は激しめで、癇癪起こすと切り替えは苦手です。
確かに、成長はゆっくりで遅れてる?マイペース?ちょっと育てにくい?(知り合いの友達の子と比べて)って思ってはいたのですが…
そこまでなのか…?というのが本音です😣

通えるなら通った方がいい??
でも、それは問題があると確定して受け入れないといけない??
今、この気持ちをどのように受け止めたら良いのかも分からず
ずっとモヤモヤしてます😢

コメント

deleted user

面談した人からは、どういう点が気になって療育センターを勧めるか聞かなかったですか?それが分からないとモヤモヤしますよね😅

問題があるのではなく、他の子より少しゆっくりなところがあるという感じで捉えてはどうでしょう?
療育通ってマイナスになることはないので私なら通います😃

  • みー

    みー

    選択肢が狭いのが気になると言われました💡違う方法、色々な方法(考え?)があることを理解してもらう機会にと。
    言っていただいたことは納得なんですが…まだ2歳なんだしこれからでは?とか思えたりもして😅

    そーですよね!
    マイナスじゃないですよね💡
    どーしてもネガティブな方向に考えてしまって…😅
    ありがとうございます❗️

    • 1月20日
310

地域によって厳しさ全然違います!
地元は結構厳しいというか…積み木積んだり指差ししたりするのあるみたいですが、それができないだけで相談とか、センター勧められるって😳
上の子は1歳半検診で5つ以上単語が出ますか?という質問に対して、いいえでしたが、何も言われませんでした笑笑
まぁ、こちらが気になるのでこちらからお願いして行きましたけどね🤣
予約がいっぱいで行った頃には言葉が出てて、娘と接した人たちにも大丈夫だねお母さんが気にならなければ、大丈夫ーって言われました😳
そこで様子見とか、どのくらいの感覚で見せて欲しい、とか言われると思います🙇‍♀️

  • みー

    みー

    向こうで様子見とかになる可能性はあるんですね😅
    4月から幼稚園のプレの代わりにもなるかなと思って行ってみます💡
    ありがとうございます❗️

    • 1月20日
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

まさに同じような状況でモヤモヤしていました
うちの場合は長男なのでちょっとまた違うかもですが😭
気になるところはある、けどそこまでなの?短時間だったから?うちの子は。。と考えてうなされてを繰り返してます💥

でもとりあえずそのモヤモヤを取るためにも連絡してみようかなと思っています💦
突然言われて受け止めきれないですよね😢そして私は更にその時の相手の伝え方にもモヤモヤしています😖

  • みー

    みー

    わかります!
    私も、やっぱり…でも…って繰り返してます💧最近、胃が痛い😅

    心構えして再面談に行ったつもりでも、療育を紹介されるほど…(偏見的ですいません!)って感じで😣

    HKMさんはどのように伝えられたんですか???

    • 1月20日
  • 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

    40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

    健診に行ったらお医者さんに言われてその後心理士さんにもちょっと見てましたが、行ったほうがいいかなと💥子育て支援で親の支援もしているのでこっちの気持ちはおきざりかいって思いました😭

    • 1月20日
  • みー

    みー

    その気持ち凄く良くわかります❗️
    子供の事だけど、親が受け止めるケアもして欲しいですよね😣

    • 1月21日
はなの

うちの地域はゆるゆるで、右から左のお役所仕事。全然拾ってくれず、保育園でも指摘無し。
結果息子は成長とともにどんどん大変になっていき、7歳で受診したら自閉症&ADHDでした。もう、今からできることって家でするしかない😅

下の子もADHD要素めちゃくちゃあるし、家族歴もあるのにこちらから何度も訴えても療育とか受けさせてもらえないので羨ましいくらいです😭

発達への働きかけは、早ければ早いほど効果ありますし、
成長楽しみ♪
くらいの気持ちで、まずは気軽に通えたらいいですね☺️

  • みー

    みー

    要素もありお願いしてるのに受けれないのは腹ただしいですね😖💦

    早くに拾ってもらえるのは
    子供にとって幸せなことなんですね💡
    私が身構えてしまってますが
    少しモヤモヤが軽くなりました😊
    ありがとうございます❗️

    • 1月20日
未来

全く同じです!
来週1歳9ヶ月検診に行きます。
10ヶ月検診→11ヶ月に再検診→1歳半で相談会
で、週一の遊びに1ヶ月誘われて参加してその後の面談後に療育誘われました。

にすぎててビックリしました笑
私も最初かなり検索魔になり、心配してましたが今ではかなり前向きです。春から週2回、通います。

心配になり、その面談で同席していた市の保育士さんや療育センターの方などにも何度もしつこいほど聞きました。。

うちもたしかにゆっくりめで、最近やっと二語文らしき言葉が出始めたばかりです。
が、療育を勧められたのは発達云々より幼稚園に入る前に集団に慣れて幼稚園生活に対応する能力をつけるため、みたいな説明でした。

マイペースで自分が強く、周りが見えにくいことがある、いきなり集団だと大変やから、みたいな感じでしたよ。

地域によってはなかなか希望しても療育に繋がらない事もあるようですし、参加してもプラスしかないかなって思ってます。

  • みー

    みー

    同じ方がいて嬉しいです😄
    お子さんの感じもよく似てます❗️
    うちもちょうど2歳過ぎから2語文らしきものを話始めたので激似です❗️笑

    私も未来さんと同じように集団生活についても言われました!
    ただ、幼稚園入園と同時期に転勤が決まっているのでそれを考慮されたのかもと憶測してました😅

    保健士さんに聞いても
    曖昧というかボヤっと確信をつく言い方をされないので(ショックを受けないようにだと思いますが💧)余計にモヤっとしてしまって…😣

    同じ様な状況で前向きになられてて
    励みになります😊
    ありがとうございます❗️

    • 1月21日