
採血が苦手で、過去にトラウマがあるため病院での採血が怖い。同じように苦手な方、乗り越え方を教えてほしい。
来週、私自身が病院で採血することになったのですが
採血が本当に苦手です。
採血中は目を逸らして血を見ないようにしたり
終わったあともとりおわった血を見ないようにしてはいますが血を抜かれていると考えただけで頭がクラクラして気持ち悪くなり倒れそうになります…😞
過去に2回、採血ではありませんが血を見た時に
失神→痙攣を起こしてしまって
それが本当にトラウマで採血するのが怖いです。
妊娠中、何回か採血してますがその時は
もうなんとか踏ん張って乗り越えたんですが
気持ち悪いのが毎回止まらなくて嫌で嫌で仕方なかったです…。
言えばいいものを、めんどくさいと思われたくなくて看護師さんにも採血が苦手だとなぜかなかなか言えず…。
横になって取っても、血を抜いてるって分かってるだけでもうダメで…😞😞😞
同じように採血が苦手な方、いつもどう乗り越えてますか…😢
こうすると少しでもラクだったとか、
些細な事でも全然構いませんので教えてください(;_;)
- なかまま(5歳4ヶ月)

ママリ
同僚がそうでした!
健康診断のときは、必ず看護師さんに
採血で倒れたことがあって…と伝えて
その時はベッドで横になりながらの採血してもらってましたよ!!
どうでしょう🤔⁉️

退会ユーザー
自分は違いますがコメント失礼します😣💦看護師さんに言う方が気持ち的楽ですし対処してくれるかもしれませんよ?

n.mama
私も一度倒れた事があり
それ以来横になって採血してもらっています😇
気を紛らせるためや
緊張が伝わらないようにと
軽く看護師さんとお喋りしながらやって貰っています😄
全然採血慣れなくて〜と言ったら、いや採血慣れてますって言われてもこっちは引くからーと言われました😂
確かに!とゆう言葉しか出ませんでした笑
-
n.mama
あ、採血の時気持ち悪くなった事ありませんか?と聞かれますよね!
次からはいあります!で行きましょう🥰- 1月20日

はじめてのママリ🔰
伝えた方が楽かと思います。
それか、とにかく見ない(同じですね)のと、採血中も話をすることで気が紛れます。

退会ユーザー
気持ち悪くなりやすいです〜と伝えてもらった方がいいです!採血中に具合悪くなったら大変なので!
採血の時に、チクッとしますとも言わないで下さい!って言う人もいました😀

コモたん
私も採血本当に苦手です!毎年の健康診断は必ず横になってとってもらいます😱

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
看護師です。
よく採血後青ざめて倒れそうになるかたよくいます。
倒れられたら、何人かで運んでベットにうつして足元を高くして…正直迷惑だし、人手もかかるので先に言ってもらえるとベットで血を抜いて先に足元を高くしてと対処できるかと。

なかまま
ママリ様
j様
あい様
はる様
はじめてのママリ🔰様
コモたん様
はじめてのママリ🔰様
いつ&かやmama様
皆さん、コメントありがとうございます😭
まとめてのお礼で失礼致します。
当日はきちんと倒れた経験がある事と採血が苦手だと言うことをお伝えしてみます!!
今まで採血中、会話したりする事がなく採血事ばっかり考えてしまうのも良くないのかなと思ったので皆様のアドバイス通り、採血中は会話しててほしい事も伝えてみます😭✨✨
皆様、本当にありがとうございました🙇♀️
コメント