育休手当と出産手当について、第二子の場合の手当金の変化や公務員の標準報酬月額についての疑問を持っています。具体的な金額の変動や過去の事例について知りたいそうです。
地方公務員の育休手当(育児休業手当金)と出産手当金について教えてください。
現在育休中ですが、第二子妊娠のため復職せずに続けて産休に入る予定です。
その場合、上記ふたつの手当金の額は第一子の時と変わりますか?
過去の質問を遡ったり、組合のホームページを見て自分なりに調べましたが、いまひとつわかりません。(これかなという式を添付しています)
公務員の標準報酬月額とは、等級表で示される給与のことなのでしょうか。
民間では過去6ヶ月の平均値で計算するようですが、公務員は違いますよね?
過去同じような手当の受け方された方はどれくらい下がりましたか?
まだ安定期にも入ってないので、人事には相談しにくく、こちらで質問させて頂きまました。
- あゆ(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
産休は有給なので出産手当金はでません。
育休手当は、産休が4-6月に重なれば標準報酬月額の定時改定に該当するので変わる可能性あります。4-6月も育休なら改定はないので、現行の標準報酬月額がそのままいきます(第一子の時は9月で改定されて変わっている可能性ありますが、それ以降は変わりません)
はじめてのママリ🔰
産前産後は給与が出るので出産手当金はないです😊
私も公務員で2人連続で育休に入っていますが、結局1人目より2人目の方が育児休業手当金も多かったです。どのように決めるのか詳しくは分かりませんが💦あとは2人目でも夏と冬の賞与が出ました。ちなみに3人連続でも普通に手当ては出ますと組合からは言われました。私は電話で組合に連絡して聞きました。
-
あゆ
コメントありがとうございます。
なるほど、直接組合に聞かれたのですね。人事に聞かなくてもその手がありましたね!
わたしも手当金が増えたらいいなと思いますが、過度に期待しないようにしています。差し支えなければ、どれくらい金額増えたか参考にお聞きしてもいいですか?
賞与はそれぞれ6/1迄と12/1迄に数日でも在職していれば決められた額が出るんだと思います。でも続けて産休に入ったのに夏冬両方もらえる事なんてあるんですね!わたしは7月中旬〜10月中旬が産休予定なので、冬の賞与だけもらえると思っています。
解消できない点は組合に聞いてみます。ありがとうございました。- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も職場には聞きにくかったので組合に連絡しました👍
2人とも予定日より約1ヶ月早く生まれていて(上の子の方が下の子のより2日早いだけ)、手当金は月1〜2万位は増えていました。上の子の育休は2年3ヶ月だったので、ずっと働いていなくても賞与も両方とも30万円代ありました。- 1月20日
-
あゆ
教えてくださってありがとうございます。
万単位での増額は大きいですね!二人目出産のタイミングで昇給とかがあったんですかね〜ありがたいですね😊
詳しくお話してくださって大変参考になりました。ありがとうございました。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
4月に出産で8月までも1人目より少しだけ上がっていました。
あとは今年の9月に改定されたみたいで標準報酬月額が7万上がったので給付額も月5万程増えていました😆9.10月分は後から追加給付されました。- 1月21日
-
あゆ
すいません、下にコメントしてしまいました。
- 1月21日
あゆ
産休育休中でも改定の対象になるんですね!
淡い期待を抱きます!
あゆ
ご丁寧にありがとうございます。
産休にもらえる有給のことを出産手当金というのかと勘違いしていました。有給ということは給与明細の額を大体想定しておけばいいということですね。
改定の時期には該当しないと思うので、あまり金額は変わらなさそうで安心しました。
とても助かりました。
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちの共済では、全く出勤がない場合は産休で給料が発生していてもボーナスはでないです。下の方は出たとのことなので、共済によるのかと思いますが、あまり期待しない方がよいかと😁
はじめてのママリ🔰
あ、ボーナスは共済関係ないですよね!うちの県庁はという話でした!