※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるれれ
妊娠・出産

産休中の過ごし方について相談したいです。体が思ったより疲れており、上の子の送迎だけで大変です。皆さんはどのように過ごしているでしょうか。私は趣味のミシンやベビーグッズの準備を計画していますが、まだ進んでいません。

産休中、皆さんどんなことしてすごしてますか?
産休開始まで激務だったため、やっと産休が始まり涙出そうなぐらい嬉しいです!
産休中にやりたいことがたくさんあるんですが、
想像以上に体がキツく(笑)
上の子の朝夕の送迎(片道40分かかる)だけで疲れてしまい、
あれ?産休中あんまり動けないかも⋯と思っています。
そんなもんですか😅?
皆さんどんなふうに過ごしてますか?ましたか?
教えてください😊
ちなみに私は
①趣味のミシンで入院バッグ作る
②ベビーグッズを揃える
③上の子のアルバム作り
④足のみセルフジェルネイル
を計画してます!
が、まだ①と④しかできてなーい

コメント

はじめてのママリ🔰

私もいろんなことしようと思いましたが、身体が重く動けずほぼ寝て終わりました。

ままり

私も3人目産休、激務でおんなじ感覚でした。
職場でマタハラ、いじめ、現金窃盗の被害を受けて、心身共にボロボロだったので。

激務すぎた反動か、私は産休入ってからようやく出産準備始めて、あとはずっと身体を休めて寝れる時にたくさん寝てました。出産に向けての運動とかもやる気起きず、全く産む気なし。くらいのモチベーションでした。

それ以外は普段やらない場所の掃除、換気扇掃除、キッチンの棚、カーテン手洗い、障子張り替え、ケルヒャーで玄関、アプローチ、ウッドデッキ、庭掃除、、、。

掃除ばっかりしてました。