※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいこ
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんについて、肌着の着せ方について教えてください。短肌着や長肌着、ボディスーツ型肌着など、どのような組み合わせが適していますか?参考になる情報をお願いします。

肌着について

大阪住まいです。
もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。

体重が6.9kgなのでもう60はパツパツで70着てます☺️

同じくらいの月齢のママさん、肌着どんな感じで着せてますか?

・短肌着+コンビ肌着
・長肌着+コンビ肌着
・ボディスーツ型半袖肌着+コンビ肌着

こんな感じなんですが、
短肌着ってほとんど60までですよね😅

ボディスーツ型肌着の半袖が一枚、
長肌着が2枚しかなくてどうしようかなと😂💦

参考に教えてください!

コメント

るか

3人10月末〜11月生まれだったのですが、
その頃は前開き(ボタン)のあったか素材、長袖足なしロンパースでした✩

  • るいこ

    るいこ

    ありがとうございます!

    この間トイザらスで長袖ボディスーツ肌着買ったんですが、
    肌着って普通外タグですよね😱
    なぜか内タグです😂

    • 1月20日
  • るか

    るか

    赤ちゃん本舗のヒートテックみたいなやつは外タグでした!
    西松屋とかはうちタグだったような……🤔💭

    ホントの赤ちゃん!の時期以外は段々と内タグになってきちゃいます😭

    なので、赤ちゃん本舗で買うことが多いです🙇‍♀️

    • 1月20日
  • るいこ

    るいこ

    そうなんですか!肌着イコール外タグのイメージでしたが、内タグもあるんですね😱

    内タグで着せるの躊躇ってましたが、大丈夫そうですね☺️

    うちは赤ちゃんホンポが近くになくて、西松屋ばかりです笑

    基本肌着はユニクロで買っててのですが、上の子の90インナーも外タグだったので内タグにびっくりでした😱

    • 1月20日
  • るか

    るか

    ユニクロも外タグなんですね〜😮👏

    三男が肌が弱いので我が家もユニクロにも行ってみます😊💕

    • 1月20日
  • るいこ

    るいこ

    ユニクロいいですよ😍生地もしっかりしてて愛用してます❤️

    • 1月21日
はじめてのママリ

大阪住まいで、最近4ヶ月になりました👶

長袖ボディ+キルトカバーオール
コンビ肌着+キルトカバーオール

の組み合わせです☺️
6.2kgなので短肌着もまだ着れますが、ボディスーツなら1枚でお腹もぬくそうなので、楽だしそれにしてます!

  • るいこ

    るいこ

    ありがとうございます😊
    大阪同じですね👍

    ボディスーツトイザらスで買ったんですが、肌着なのになぜか内タグなことに気がついて😱💦
    ゆうさんの持ってる肌着も内タグのありますか?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    肌着じゃないんですけど、GAPで買った70サイズのカバーオールは内タグで、ん??ってなりました🙄
    肌着で内タグは普通に痛そうですね😭

    • 1月20日
  • るいこ

    るいこ

    肌着は外タグのイメージだったのでなんとなく抵抗あります😩

    とりあえず今日外タグの肌着着せてみたので様子見てみます👍

    • 1月21日