
お子さんに血管腫があるか不安ですね。来月の健診で相談してみましょう。同じ経験のママさんのアドバイスも聞いてみたいです。
生まれてすぐに、血管腫が出来たお子さんいらっしゃいますか?
娘は12/29に生まれ、今日で3週間が経ちました。写真を見返すと生後1週間くらいでおでこ(眉毛の上あたり)に湿疹のようなものが出来始め、あまり気にせず過ごしていましたが、今日産後健診で助産師さんに「血管腫があるねー」どサラッと言われました。数日前から赤みが目立ち始めていましたが、そのうち消えるだろうくらいに思っていたため、何だかショックで😢 お顔だし、これから大きくなってもっと目立つのかな、、来月1か月健診があるので、その時に色々聞いてみようとは思うのですが、似たような症状のお子さんをお持ちのママさんにお話し聞きたくて投稿しました。何でも良いのでアドバイス?経験談などコメント頂けると嬉しいです😢
- のん(2歳11ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳, 9歳, 11歳, 13歳, 16歳)
コメント

退会ユーザー
ウチの息子は生後1ヶ月過ぎた辺りから、苺状血管腫できました︎☺︎

のん
画像までありがとうございます🥺
1枚目はお手てですかね☺️ sさんの息子さんは治療しなくても薄くなってきているのですね! 小児科の先生に大丈夫と言われる事程安心する言葉はないです😖💓
娘は本当に血管腫なのか、、治療が必要になってくるのか、、これからどんどん大きくなっていくのか、、未知な事ばかりですが、あまりネガティブにならないようにしたいと思います😢 貴重なコメント、本当にありがとうございます😊‼︎

退会ユーザー
少しでも参考になれば幸いです🙇♀️💦
1度、きちんと小児科に見せて診断してもらうと、少しは安心するかもしれませんね🥺💦
あまり、悩みすぎないようにしてください💦💦

nkm
うちも長男が1ヶ月くらいから眉毛の上でき始め、3ヶ月くらいで5ミリ程度になりました!
でも徐々に目立たなくなり、1歳くらいでほとんどわからなくなりましたよ!
私も初めて出来たときは、顔だし目立つしでショックだし、周りの人にこれどうしたの?とか何度も聞かれました_:(´ཀ`」∠):_
小児科の先生によると、消える時期には個人差があるらしいです!
早く消える子もいれば、手術で取る子もいるそうです!
早く消えるといいですね!♡

はじめてのママリ🔰
うちの子も血管腫できました!
お腹あたりで小さかったんで
レーザーするほどでもないよ
レーザーするなら小さいうちの方が良いよ。でも家族の判断と言われて
本当にあまり目立たないくらいだったのでほっといたら今はまったく
わからないくらいに消えました!
お顔とかだと気にしちゃいますよね😭

ay❤︎mama
うちの子もおでこと前髪の境に出来ました💦
ピークの時は可哀想で可哀想で😢
でも綺麗に消えるよと産婦人科。小児科の先生、皮膚科の先生に言われたのでそのままにしていたら一歳頃から消え始め2歳になった今ではほぼ消えました✨

まむもり♬
私の娘も生後2週間ぐらいに頭に血管腫が出来ました。
1ヶ月健診で乳児血管腫と言われて、3ヶ月健診まで様子をみましょうっと言われました。
それからかかりつけの小児科で
「一応早めに治療した方がいいし、おそらく乳児血管腫やけど、一応総合病院で乳児血管腫なのか調べてもらって治療してみ。相談するだけでもいいと思うし」
との事で、総合病院の小児科へ行きました🚗
やはり乳児血管腫で
治療方法が2つあり、レーザーかヘマンジオルシロップという薬のどちらかでしたが、
私が行った病院での治療は、ヘマンジオルシロップだけでした。
ヘマンジオルシロップは、いろんな副作用が低血圧、低血糖、、その他色々あります😥
その理由もあり、薬を増量するときは半日入院しました。
病院によっては、1週間するところもあります。
簡単に流れをまとめますと、、
①紹介状を持って総合病院。
小児科と皮膚科を受診。
ヘマンジオルシロップを服用しても大丈夫か血液検査、心電図。
急ぎの治療では、無かったので
1週間後、ヘマンジオルシロップの副作用が出ないか半日入院。
②半日入院
体重を測る。(体重を診て計算して薬の量を決める為です)
授乳、ミルクを飲まれる。
(ヘマンジオルシロップは、空腹の時に飲んではいけない薬です。低血糖を起こすので。)
血圧、血糖値を測る。
その後、0.7mlの量の薬を飲ませる。
副作用出ないか1時間様子を見る。
再び、血圧、血糖値を測る。
1時間から30分様子を見る。
診察、薬を貰う。
↑そんな流れでした。簡単ですが😅
②1週間分の薬を貰いました。
朝晩食後に9時間必ずあけ飲ませます。
③1週間後に薬を増量の為、半日入院。
流れも↑先程書いた通りの流れでした。
0.7mlから1.5ml増量。
④年末もあったので年明けまでの薬3週間分貰いました。
⑤年明けは、外来で薬の効き目が良かったので
1.5から1.6mlに増量でその量で1から2ヶ月間、飲み続けました。
↑現在今ここです😀

michan(たくちゃんママ)
うちの息子も血管腫があります。産院と提携している小児科の先生にはレーザー治療を勧められました。
大きく腫れ上がってきたり、お子様が引っ掻いたりしてしまうと出血があったりするらしいのでレーザー治療をした方がいいとの事でした。(これから服を脱いだりする機会がある時の心配もあってだと思います)
息子はちょうどお腹の真ん中にありますが、主人と話し合ってレーザー治療はしない方針でいます!
実は私も脇腹に血管腫がありました!レーザー治療はしていません。今ではうっすら茶色シミがあるかな?くらいです😁
はじめはびっくりしてしまうと思います😢
私はポジティブにとらえようと思って血管腫に名前をつけたりしました😂息子も分かるようになって触ったり、引っ張ったりしてしまったりしましたが特に問題なく過ごせています☺️
心配なようでしたら、小児科の先生に相談するのも良いと思います!
分かりにくいと思いますが写真も載せておきます。
長々と失礼しました🙇
のん
1か月経ってからできる事もあるのですね(>_<) 大きさなどはどうですか? とくに治療とかもしていないですか?
退会ユーザー
小児科に見せたら、だんだん綺麗になるよ〜大丈夫大丈夫!って言われました!
大きさは写真載せますね!
今息子は11ヶ月ですが、だいぶ薄くなりました🥺
これからもっと薄くなるのかはわからないですが、、
レーザー治療とかする方もいるみたいですよね😓
退会ユーザー
頭にもできました!
退会ユーザー
写真は4ヶ月の時のものです☺️