※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

5歳8ヶ月、6学年差のきょうだい育てやすいか悩んでいます。娘は年長、赤ちゃんが7月に生まれる予定。妊娠中の情緒不安定に悩んでいますが、娘はお世話してくれると期待しています。他の年の離れた子供を持つママさんの育児経験を聞きたいです。

5歳8ヶ月、6学年差のきょうだい育てやすいと思いますか?😓
今年で年長になる娘が居ます!そして今年の7月に赤ちゃんが産まれる予定です😌
本当は娘と年子で弟が居るのですが離婚して姉弟別々になってしまいました。娘はそれから弟に会いたい。とたまに言うのできっと1人で寂しいんだと思います…😢会うことは出来ません…
ただ妊娠が分かってから赤ちゃんが産まれるの楽しみにしてます!!私は元々情緒不安定で妊娠して更に情緒不安定になりました。母は育児ノイローゼと言いますが自分では分かりません。ただキチガイみたいに毎日怒ってバカみたい…とは自覚してます😓そんな中子供が産まれますが楽しみと不安がたくさんあります!娘は小さい子が好きで面倒見はいいと思うので恐らく産まれたらお世話してくれます!

5歳差、6学年差ってどうなんでしょう…産まれたら娘も私も少しは変われるかな。なんて期待してますが同じくらい年の離れたお子さんお持ちのママさんは育児どうですか?またアドバイスあったらぜひお聞きしたいです😫

コメント

さらい

五歳差です。小学生が入れない支援センターみたいなとこに一緒にいけないぐらいで、あとはよかったですよ

  • み

    上のお子さん面倒見たりしてくれましたか?😌

    • 1月19日
  • さらい

    さらい

    ミルクあげたがったり泣いていたら教えてくれました

    離乳食を、たべさせるのが上の子の仕事でしたよ(笑)

    • 1月19日
  • み

    いいですね🥰きっと娘もまた遊び相手が出来るので産まれたらすごく喜んでくれると思います😊

    • 1月19日
  • さらい

    さらい

    下の子が最初に発した言葉はお兄ちゃんの名前でした。(*^^*)

    • 1月19日
  • み

    わぁーめちゃくちゃ素敵です💞
    パパでもママでもなくお兄ちゃんのお名前なんて😍聞いてるだけで私もワクワクしてきましたし気持ちがホッとしました💞

    • 1月19日
  • さらい

    さらい

    三人育児最初は大変だと思いますが楽しんでください!(*^^*)

    • 1月19日
  • み

    ありがとうございます🥰

    • 1月19日
りんご

私が弟と6歳差でした。弟の可愛い時期を覚えていますし、オムツ替えや寝かしつけもした記憶があります。
母と一緒に弟の赤ちゃんの頃の思い出話が出来て、良いですよ😂弟と喧嘩は今まで殆どなく、ひたすら可愛がる存在でした。

  • み

    すごく良い思い出ですね😆楽しそうです🥰私もこれ聞いて気持ちが軽くなりました😊娘も赤ちゃんはやく産まれないかなーとか赤ちゃんにミルクあげたいなーとかいつも言ってます😌
    娘と息子は1歳1ヶ月差の年子ですが年子でも娘は弟を可愛がってました☺️1歳だった娘が弟を一生懸命あやしてたのを思い出します🥰そんな娘ももう5歳で友達の子供と一緒に遊んであげたりしてるのできっと子供が産まれたらたくさんお世話してくれるんだろうなと思ってます😊その姿を見て私の情緒不安定も少し改善出来たらなと思ってるんですけどね😥

    • 1月19日
  • りんご

    りんご

    情緒不安定はもう仕方ないですよ🌀私もそうです。治すより、上手く付き合って行くしかないかなと思ってます。
    こんな母親可哀想と思ったりしますが、母親も人間だし疲れます。
    とにかく育児をやり切って、自分に自信つけばいいかなと思ってます。

    • 1月19日
  • み

    そうですよね😢いつもキチガイみたいに怒鳴ってしまうんです😥子供を生れるのを気に良くなるといいなーとも思いつつ子供産まれてからまた更に情緒不安定が増したらどうしようって不安があります😭

    • 1月19日
deleted user

ちょっと日にち経ってますが😅
次女と末っ子が6学年差です。
6歳も離れてると、本当に可愛がってくれます。赤ちゃん返りはないですが、甘えたくなる時があるようです。
赤ちゃんと同じように抱っこしたりひざに座らせてあげると落ち着くようです。

上が9歳ですが、9歳はお世話をしてくれます。抱っこしたりあやしたり。
3歳の差があるな、と感じるのはお世話はしたがりますが、まだ抱っこは危ういし、きまぐれお世話という感じですね。
お世話して欲しい!とはあまり思わないようにしています😅してくれたら褒めてあげる感じです。

あと、これは本能的なものだと思いますが、赤ちゃんを守りたいという気持ちが働きます。泣いている時にわがまま言うとイライラするし、くっ付いてくるのが嫌な時もあったり、気持ちは赤ちゃんを優先したくなります。でも、ぐっと我慢して上の子の気持ちに寄り添うのが大事かな、と。あまりできてないけど🥲

赤ちゃんの事はすごく可愛がってくれると思いますよ😌

  • み

    すごく詳しくありがとうございます🥰そうやって聞くと生まれてくるのが楽しみですし上の子がどうなるか気になります😊

    • 1月23日