
妊娠34週の初産婦です。お腹の張りや痛みがあり、病院に電話した方がいいでしょうか。健診まで待っても大丈夫でしょうか。出血等はありません。
現在妊娠34週2日目の初産婦です。
1/18の夜23:00くらいからお腹の張りを感じ
お腹の右下ら辺がシクシクする痛みがあったので
横になりお腹の張りの間隔を一応測ってみると
こんな感じで、特にめちゃくちゃお腹が痛いとか悶えるとかは無いんですが腰と恥骨やら下半身全体が激痛で動くにもゆっくりじゃないとウッっとなるくらいの痛みがします。
これって病院に電話した方がいいんでしょうか。
1/20の水曜日に健診なのでそれまで待っても大丈夫でしょうか。
出血等は何も無いです。
- たぴ(3歳11ヶ月)
コメント

🐼たれぱんだ🐼
前駆陣痛ではないですか?
一度計っただけなら間隔が分からないですよ!

はじめてのママリ🔰
予定日同じですね🥰
私も最近恥骨が痛みます🥲
赤ちゃんの頭がはまってきてるんではないかなぁって思ってます😗
3人目ですが毎回これくらいになると恥骨痛くなりますよ٩(ˊᗜˋ*)و
-
たぴ
予定日同じなんですね!
3人目は凄いです👏🏻
寝返りするのにも激痛で泣きそうになりながら過ごしてます(笑)
お互い頑張りましょう!- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も寝返りなんてうてないです笑笑
もう少しの我慢ですね🥰
初産婦さんですし残り少ない1人の時間楽しんでください💞- 1月19日
-
たぴ
寝返りうつとバキボキなります😅笑
初産婦でとても不安で怖いですが我が子に会えると思ったらドキドキして楽しみです😳- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
張りからの陣痛来たことないからわからないですが不安なら産婦人科に連絡するのもありだと思います٩(ˊᗜˋ*)و- 1月19日
-
たぴ
なんだか変だなと思ったら迷わず病院に電話しようと思います!
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
帰らされるかもしれないですが電話して見た方が安心しますもんね₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
後3週間はお腹にいて欲しいですけどね٩(ˊᗜˋ*)و- 1月19日
-
たぴ
今産まれちゃうと早産になってしまいますし、出来ればまだお腹に居て〜って感じですがこればっかりは👶🏻ちゃんのタイミングですね(笑)
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
そぉですよね。・*・:≡( ε:)
体重がしっかりあれば少しは安心ですが小さめ赤ちゃんなら心配ですよね😢- 1月19日
-
たぴ
👶🏻の体重は少なくもなく多くもなく標準ですねとの事ですがやはり早産ってなると心配です🥺
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
後3週間耐えてーって感じですよね😭
早産は避けたいですしね。・*・:≡( ε:)- 1月19日
-
たぴ
3週間何とか持ちこたえるのが目標ですね😂その為にも胎動やらをしっかりと観察して安静にするのみです!
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね🥰
残り少ない妊婦生活楽しみましょー💞💞- 1月19日

あい
1時間測ってみて10分前後で定期的に来るなら病院へ電話ですね。
-
たぴ
1時間測ってお腹の張りが15分間隔できてて張りが続くのは45秒程度です。お腹が張る度苦しくなります。。もう電話した方が良さげですね😥
- 1月19日
-
あい
そうですね。
病院へは現在の週数を必ず伝えた上で現在15分間隔だと言ってくださいね!- 1月19日
-
たぴ
飲み物を取りに動いたところ張りの間隔がズレて張りがない状態になったので取り敢えず様子見してみます。また間隔が定期的に来たら電話してみます。夜中にお返事ありがとうございます💦
- 1月19日

ゆゆゆ
前駆陣痛の気がしますがまだ34wだと早産の時期にあたりますので陣痛につながっちゃったりしたら心配ですね💦
痛みに関しては本人の感覚なので何ともですけど、激痛って言うと、おどしたくないのですがこわい病気もありはするので、激痛が続くとか、あとは赤ちゃんがいつもと胎動が変じゃないかとかよく気にして少しでも変なら電話相談全然しちゃっていいと思います。その時期の赤ちゃんは30分くらいで寝起きしてたはず…私は不安な時はしばらくしても動きがなかったらツンツンして起こしてました☺️
胎動胎動観察のためにも、電話しないにしても、横になって、安静に過ごされてくださいね。お大事に😌
-
たぴ
飲み物を取りに動いたところ張りの間隔がズレて張りがない状態になったので取り敢えず様子を見ることにしました😅何か変だな?と思ったら迷わず病院に電話しようと思います!
- 1月19日
-
ゆゆゆ
私切迫早産で35wになるまで入院してたので、安静寝たきり生活を思い出してしまいました… たびさんも今日明日で病院行くことになったら張り止め出されるか入院か…かなとか思っちゃいました😳💕
とにかく陣痛に繋がらないよう、安静に。座らず立たず寝とく。赤ちゃんの様子がいつもと違ったり、激痛が続く(寝れないくらい)ならすぐ即電話相談です!
もし明朝まで待てそうなら、時間内に電話して、明後日の健診を明日に早めてもらうのでもいいのかなと思いました😊- 1月19日
-
たぴ
切迫早産だったんですか!大変でしたね🥺なるべく安静ですね😊
もうすぐ会えると思ったらドキドキです💓- 1月19日
たぴ
急だったのでまだ2回しか測れてないので様子を見ながら間隔を測って行こうと思います😥