※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
妊娠・出産

毎日体重計に乗っていますが、増加に悩んでいます。食事に気をつけているのにストレスで増えてしまい、数字に疲れました。

素朴な疑問。みなさん体重計毎日乗りますか。。
産後からちょっと気を付けようと思って毎日乗るようにしてます🤦💦でも最近ストレスでしかない😭そんなに食べてるわけじゃないのに0.3キロずつ増えてたり今日なんて1キロ増えてました。。夜も減らしてるし甘い物も食べてないのに。。🥺体重の数字に一喜一憂するのに疲れました (笑)

コメント

しろまぃ

妊婦なのに毎日乗ってません😂
ストレスになるのも良くないので、程々でいいと思いますよ✨

ます

乗ってます。
どのくらい食べたらどのくらい増える
と言うのがわかれば『今日は重い』『今日は軽い』くらいは分かりますし。

食べたり飲んだりすれば重いですし動けば軽い。
トイレ一回200g変わる…

などなど
自分のこと把握するには乗った方が良いです。
しばらく乗らずにいて目も当てられない体重になる方が私は嫌です😅

晴日ママ

うちの三男と同じ月齢ですね😆
私は毎日乗ってます!
5年間癖で😂

つぐと🔰

毎日乗ってます。
産後体重落ちずの妊婦なので見るようにしてます。
一人だと忘れちゃうので、みんチャレ使ってます。
あまり増えてもストレスに思わず、あららぐらいに留めたほうがいいですよ。

deleted user

毎日乗った方が良いけど、ただの水でもペットボトル1本飲めば500g増える訳だし、あまり毎回一喜一憂しても意味ないかな?と思います💦

アプリとかでグラフつけて、1週間とか1ヶ月とか、ある程度長いスパンでゆっくり減ってれば良いのでは🤔??

ぽぽ

高校生の時くらいから毎日体重計に乗る習慣がついています🙋‍♀️
食べ過ぎたり、水分取り過ぎたり、運動の有無や快便か便秘かそれにもよるので、毎日の数字はあまり気にしせず一ヶ月間での体重の変化がどうかを見てます😂
ストレスなら毎週○曜日に乗るとか決めるのもいいと思います!