※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

精神科通院中で、薬の効果がイマイチ。笑顔が出せず、幼稚園の先生との会合が心配。増薬や変更はNG。どうしたらいい?

うつが一時的にでもよくなる方法を教えてください!
精神科に通院中で、レクサプロを飲んでいますが、つらいです。
頓服のコンスタンを飲んでみたりもしたけど、ぼーっとするだけです
何日も笑っていません。元気がでなくて笑えないんです。
2歳の子供の前でも無表情です。
今日は幼稚園の先生と会う機会があるから無理してでも笑わないといけないけど、笑えないかもです。
先生に現状を話しても、薬の増薬や変更はしないといわれました。

コメント

まんまりにゃ

朝の散歩が良いですよ!お子さんと一緒でもそうでなくても大丈夫で。
機械的で大丈夫なので、朝起きたら家の近くをぼーっと10分歩くだけです。

笑わなくても大丈夫です。笑わないと嬉しくない楽しくない幸せじゃないとかないです。

なか

元気が出ないときはあります。
うつで、お薬を長く飲んでいて、今は飲まなくて良いと言われ、2年が過ぎました。鬱っぽいときはありますが。

夜は、眠れてますか?
お薬飲むと、ぼーっとすることもありますよね。多分、考えさせないようにしているのかな?とも思いました。
違っていたら、すみません。
毎日、笑える日も、笑えない日もあっても仕方ないんですよ。 元気になれば、自然と笑えます。

ゆっくり出来る時間はありますか?
私も、忙しかったり、予定がいっぱい入ると、こなすだけで終わる日もあります。気休めですが、辛いなと思う日でも、自分に、大丈夫だよと、思いこんだりしています。
無理しないで下さいね😊