
コメント

しおりーな
私はリッチェルのストローマグを使っているのですが、赤ちゃんだと冷たい飲み物はお腹を壊したりする可能性もあるのでなるべく常温に近い状態であげるようにしています。夏場は保冷ポーチに入れたり、長時間の時は保冷剤も入れて外で調整しています!
実際の使用感ではなくてすみません💦
しおりーな
私はリッチェルのストローマグを使っているのですが、赤ちゃんだと冷たい飲み物はお腹を壊したりする可能性もあるのでなるべく常温に近い状態であげるようにしています。夏場は保冷ポーチに入れたり、長時間の時は保冷剤も入れて外で調整しています!
実際の使用感ではなくてすみません💦
「月齢」に関する質問
完ミです! 月齢が進む度にミルクの回数が減るのは、一回量が増えるからと聞きますが、3時間おきにあげないってことでしょうか? "ぐずったらあげる"をすると回数が減るということですか?🍼
月齢近いママさんに質問です。 お子さんが両手で耳を塞ぐことありますか? 今日、息子がベランダから車を見てるときに3回ほど耳を両手で塞ぐことがありました。 大きい車が通ったとか、バスが通ったとか、その3回に共…
病院から生後3、4ヶ月頃までは授乳間隔は空いても3~4時間くらいと言われたのですが、3.4ヶ月までそんな間隔なのでしょうか????? 今1ヶ月でなるべく開かないように3時間50分超えないようにアラームをかけて母乳をあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ナッツ
解答ありがとうございます!
サーモスだと、保冷できることが特徴ですよね…。あまり冷たい水分は与えたくないので、その点は要検討ですね。
ちなみに、リッチェルのストローマグはどうですか?使いやすいでしょうか?漏れや、洗いやすさなどは?
しおりーな
すべて分解できて洗いやすいし、パーツも別で売っているので便利です!ただ、組み立てる時はたまに面倒だな~と思う時もありますが😅
今のところ持ち運びで漏れたりとかもないですよ👍🏻
ナッツ
ありがとうございます!
かなり使いやすそうですね!
とても参考になりました♪
リッチェルも検討してみようと思います!