
コメント

まぁし
量が増える⇨お腹が空くまでの時間が長くなる⇨回数が減る
です😳
ぐずるタイミングが3時間おきだったのが4時間〜5時間おきになるって感じです!
まぁし
量が増える⇨お腹が空くまでの時間が長くなる⇨回数が減る
です😳
ぐずるタイミングが3時間おきだったのが4時間〜5時間おきになるって感じです!
「月齢」に関する質問
寝返りできるのにずっと仰向けのときがあるんですけどこれくらいの月齢ってこんなもんですか?😥 2週間前に離乳食教室へ行ったときにみんな寝返りしてうつぶせだったので心配になってしまいました
お風呂の入れ方について 8ヶ月になり動き回るようになってお風呂にいれる大変さが増しました。 同じくらいの月齢のかたどのようにいれてますか。 今まではリッチェルのひんやりしないマットで洗った後沐浴そうにいれて…
1歳5ヶ月の子がいるのですが、 スプーンで食べれないこともないのですが 基本手掴みばかりです🥲 同じような子いますか?😭 同じくらいの月齢の子が上手に スプーンやフォークだけで食べてるのを見ると 焦ってしまうのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!😌
今はお腹空いてるか空いていないかわからず3時間おきにあげています!くずらなければ3時間毎にあげなくてもよくなるということでしょうか?🍼
まぁし
時間は目安なので、きっちりその通りじゃなくても大丈夫です🙆♀️
1日の中でも、3時間でぐずぐずする時や、あー!4時間あいたね!っていう時もあります😳
ぐずぐずしだして時間を見たら前のミルクから5時間経ってたって時もよくあります💭
あまり難しく考えずに飲みたそうだなと感じたら飲ませれば大丈夫です!
あまり時間があかずにぐずぐずした時は
私は普段の半分量与えてたりしました💡
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えて下さりありがとうございます!🥰
初産でよくわかってなかったのですが、まぁしさんのおかげで理解できました😊