※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミです!月齢が進む度にミルクの回数が減るのは、一回量が増えるからと…

完ミです!
月齢が進む度にミルクの回数が減るのは、一回量が増えるからと聞きますが、3時間おきにあげないってことでしょうか?
"ぐずったらあげる"をすると回数が減るということですか?🍼

コメント

まぁし

量が増える⇨お腹が空くまでの時間が長くなる⇨回数が減る
です😳
ぐずるタイミングが3時間おきだったのが4時間〜5時間おきになるって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😌
    今はお腹空いてるか空いていないかわからず3時間おきにあげています!くずらなければ3時間毎にあげなくてもよくなるということでしょうか?🍼

    • 11時間前
  • まぁし

    まぁし


    時間は目安なので、きっちりその通りじゃなくても大丈夫です🙆‍♀️
    1日の中でも、3時間でぐずぐずする時や、あー!4時間あいたね!っていう時もあります😳
    ぐずぐずしだして時間を見たら前のミルクから5時間経ってたって時もよくあります💭

    あまり難しく考えずに飲みたそうだなと感じたら飲ませれば大丈夫です!
    あまり時間があかずにぐずぐずした時は
    私は普段の半分量与えてたりしました💡

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えて下さりありがとうございます!🥰
    初産でよくわかってなかったのですが、まぁしさんのおかげで理解できました😊

    • 11時間前