コメント
🐭
産後7ヶ月になりますが、時々考えます。
夜寝る前とか、事故にあうことや強盗に襲われること、病気になることを想像して自分がいなくなったあと子供達が寂しい思いをするのでは、、と考えて眠れなくなります。
ぴのさんは毎日そのようなことを考えてしまいますか?
🐭
産後7ヶ月になりますが、時々考えます。
夜寝る前とか、事故にあうことや強盗に襲われること、病気になることを想像して自分がいなくなったあと子供達が寂しい思いをするのでは、、と考えて眠れなくなります。
ぴのさんは毎日そのようなことを考えてしまいますか?
「ココロ・悩み」に関する質問
聞いてください!!! 2歳息子がいるのですが同じクラスの男の子のママさんがいるのですが話したことは一度もなくて、帰り際靴箱にいたので普通にこんにちは〜て言ったら、最初無視されて、靴脱ぐ時にチラッと顔見たらめ…
娘の話し方について相談です。 うまく表現できないんですが 小2の長女がthe小学⭐︎って感じのウザさがあります。 ひろゆきさん風?の話し方というのでしょうか。 乱暴な口調のユーチューバー風なしゃべり? もう典型的に…
子連れ同士の再婚に迷っています。1年お付き合いした彼からプロポーズされたのですが、わが子にとって再婚は幸せなのか?悩んでいます。 うちの子と相手のお子さんは年が近く同性なのでとっても仲良しです。よく一緒に住…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぴの
今は毎日考えてしまいます💦
考えてもどうしようもない事なのに、頭から離れないです。。
🐭さんは産後初めて考えるようになりましたか?
🐭
毎日だと少し心配ですね、、
次男を産んでから初めて考えるようになりました!
もちろん長男の赤ちゃん時代も可愛かったのですが、あまりに次男が可愛くて、1分1秒でもこの子達といたい。この子達が成長するところを見ていたいと思うようになって、段々と死への恐怖が芽生えてきた感じです💦
私は週1回くらいのペースで考えてしまうので、自分の中で消化して少し落ち着けますが毎日となると辛いですよね💦
誰か身近な人でお気持ち話せる人はいませんか?
笑うことなく、きちんと話を聞いてくれそうな方とか。
ぴの
私も次男を産んでからです💦
この子たちの成長を見届けられるのか?とか考えてしまいます。
主人には話していますが、不安になる。気持ちが沈むとだけしか言ってなくて。。
それでも話してからは少し楽になったのですが、具体的に死への恐怖心とは言っていません。
どなたかにお話しされていますか?