
コメント

ままり
首がすわってないから腕枕は危ないような、、
代わりにベビー枕だったり、タオルで代用してみては☺️?

A
日中は一日中抱っこのまま寝かせてた時期ありました😅
動けないし辛いですよね、、、
夜は案外寝てくれてたんですが、腕枕とか私はしたことないです!多分赤ちゃんが慣れちゃってきてると思うので最初泣いてても頑張って布団に直で寝かせてあげると今度は布団に慣れて寝てくれるようになるのでは、、、!?
子育て大変ですけど、頑張りましょうね😍😍
-
はじめてのママリ🔰
やはり慣れてきてしまってるのですかね…
しんどいですが少し布団に直に寝るようにしてみます😂
ありがとうございます😊- 1月16日

退会ユーザー
2ヶ月の時って腕枕して大丈夫なんですね!
腕枕やめてトントンで寝かせる練習してみてはどうですか❓😊
1ヶ月くらい頑張れば寝てくれそうですけどね☺️

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです🥺
-
はじめてのママリ🔰
大変ですよね…
首がすわってないのに腕枕していいのか心配ですが寝てくれないのつらくてそれで寝かしつけてしまってます💦同じ方がいて少し励まされました😭- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちはもう早いうちから首しっかりしてて今は座ってるのでなんとも言えないですが腕枕してるときお子さんギュッて抱くように向かい合って寝てますか?それなら安定してて平気な気がします🥺腕だけ伸ばして自分は仰向けで寝てる感じだと安定感なさそうですけど😣
睡眠取れないのきついですよね、、、
クセになったらやだなとか思ってましたが色々試してこの方法しか寝ないので今はもう仕方ないと思ってやってます😭- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ベビー枕やタオルじゃ寝てくれなくて…
特に2.3時に起きると朝方までよく寝れないみたいでグズグズしてます😂
ままり
腕枕に慣れちゃったのかな?💦
うちの子もベビー枕では寝ませんでした。タオルならぐっすりでした。
寝てる間に腕枕をスルりと抜くことが可能ですか?
2か月くらいでしたら、誰かの寝息を聞いていれば寝てくれますよ☺️