
コメント

🍊みかん🍊
便秘だとおもいます、
うちの娘も同じような症状で小児科で浣腸してもらいました😭
土曜日で小児科がやっていなければ、とりあえず薬局で子供用のイチヂク浣腸買ってきて試すのはどうでしょうか?
便が出口付近でカチカチになって自力で出すのが困難になると、どんどん溜まっていく一方でしんどいとおもいます😭😭

どん
過去に同じようにかなり頑張ってもコロコロうんちが少ししか出なくなった時がありました。
ヨーグルトを食べさせたり、水分を多くとらせたりしましたが、なかなか改善せず、最終的にはお腹が痛いと言い出したので病院で浣腸してもらいました😣
浣腸してもらったらすぐに出て(めっちゃ泣きましたが💦)その後も数日便秘の薬を飲ませてました。
小児科の先生には丸いうんちじゃなく、ちゃんと繋がった長いうんちにならないとダメと言われました💦
おしりが痛いのには気休めかもですが、ワセリンを塗ってあげてました😅
-
ママリ🔰
食べ物でも改善しないとなると小児科一択ですかね💦
参考にさせて頂きます😣🙏🏻- 1月16日

退会ユーザー
水分足りてますかね?
-
ママリ🔰
水分なかなか取らない子で😭
親のせいではありますが、お茶嫌いでアクエリアスとかしか進んで飲んでくれません😭😭
甘いし大人の成分だからお茶も!って言ってますが、飲んでも1日コップ1杯しかお茶は飲めません😭😭😭- 1月16日
-
退会ユーザー
うちもジュースばっかりです😂
お茶滅多に飲みません(笑)
便秘になるよりマシと思って容認してます😅
たまに氷の小さいのをあげて水分補給代わりにしてます😅
この間小児科で他の親御さんが浣腸しましょうって言ってやっていたので、他の方も仰ってますが1度やってもらえるといいかもしれないですね😭
本当に子供の悩みはつかないです😭
いつもお疲れ様です😌- 1月16日
-
ママリ🔰
どうやったら飲むようになるのか謎です😖😖
うちの子も氷好きです(笑)
浣腸試してみます😖
ほんとに悩みは尽きません…
きっと私達親が死ぬまで子煩悩ですよね(笑)
🐜ちゃんさんもいつもお疲れ様です😌💕お互い頑張りましょう!!✨- 1月16日
-
退会ユーザー
うちは最近ミルクティーにハマってますよ😭😭
周りにはカフェインって言われまくって萎えますが、、、🙁
確かにカフェイン気になりますが、飲まずに便秘よりマシでしょ?と自己肯定、、、って感じです☹️
本人も1度スッキリできた方がいいかと思います😭😭
勝手にプロフィール拝見しましたが同じく3人目妊娠中なんですね♡♡
そして1人目と2人目の性別も同じで勝手に親近感湧いてます⸜❤︎⸝
うち今回は2人目と3人目が1歳4ヶ月しか差がないんですが、やっぱりスパンが短いと大変ですかね、、、😥?- 1月16日
-
ママリ🔰
私もカフェインとかは多量摂取じゃなければ大丈夫だと考えてます!😀
ほんとですね!💓
うちの子は上の子が下の子を叩いたり押したりしてます💦どんだけ注意しても一向に変わらず、こればかりは年齢が少し大きくならないとある程度のことが理解出来ないうちは仕方ないかな…と諦めモードです😔🗯
怪我しそうになったら怒りますが、それも全く意味無く…といった感じです😅😅😅
今年の春から幼稚園行くので少しは変わってくれることを期待してます🤭😂- 1月17日
-
退会ユーザー
500mlを何回かに分けているので大量ではないかなと思ってます🙇♀️
やっぱり叩きますよね😭😭😭
うちは日頃2人とも保育園なのでそっちで伸び伸びやってきてください、、、って思っていますが😥
おもちゃの取り合いも、パパママの取り合いもすーぐ喧嘩で意外に下の子も負けないし(笑)
自分に余裕があるときは微笑ましく見てるつもりですが、それもできたりできなかったりして子供が可哀想と後々反省したり。本当に子育て難しいです😭😭- 1月17日
-
ママリ🔰
それなら大丈夫ですよね🍀
うちも下の子の方が強いです😂😂☝🏻
心の余裕次第ですよね穏やかでいれるのも😭😭ほんと反省の毎日で、不甲斐ない親だなといつも寝顔みては思います😭😭😭- 1月17日

ハナ
多分便秘だと思います😣
うちは便秘症で、ヨーグルト食べさせたり水分とらせたり、ママリでオリゴ糖教えてもらいヨーグルトに混ぜて食べさせてましたが
効果がない時は、苦しそうにしてたり泣いたりすると浣腸しました。
最終的には小児科に行き便秘改善の薬をもらって飲ませてました💡
-
ママリ🔰
小児科行く前に浣腸してみたいのですが、おしり痛いと泣きそうで💦ちなみに、どういう浣腸をしましたか?
- 1月16日
-
ハナ
うちは小児科行く前は薬局にあるこれを使ってました。
かかりつけの小児科でも浣腸出してくれました。悪い事ではなくてリセットする為にもしていい事だよって教えてもらいました。
勝手な自己判断なのでオススメしませんが、量を少し少なめにしたと思います。
あと、浣腸の先端にベビーオイルを塗ってスムーズに入るようにしました💡- 1月16日
-
ママリ🔰
詳しく写真までありがとうございます!😣✨
薬局で買ってまずは試してみようと思います🙏🏻✨- 1月16日

ハナ
とんでもないです!
効くといいですね☺️
-
ママリ🔰
効くことを祈ります😭🙏🏻
ありがとうございました💓- 1月16日
ママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
参考にさせて頂きます😣🙏🏻