※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコあんぱん
子育て・グッズ

慣らし保育が始まることに不安を感じています。おしゃぶりなしで昼寝できるか、経験談を教えてください。また、入園時にどのように伝えればよいか教えてください。

今週の金曜日から1か月かけて
慣らし保育なんですけど
ちなみに生後5か月です!

おしゃぶり持って行けないから
昼寝出来るかなあって不安なんですが、
なんとかなりますかね😭
夜はおしゃぶりなしでミルク→寝落ちなんですが
昼間は眠いぎゃー!→おしゃぶり→うつ伏せで寝るです😭

経験談教えてください😭
後慣らし保育中、9時からって言われたんですが、
9時ちょっとすぎるぐらいがいいかなあって言われて、
入る時って、慣らし保育です〜って言って
入っていいんですよね😭

教えてください😭😭

コメント

まめまめ

我が子もおしゃぶりがないと眠れない子でしたが、保育園はおしゃぶりNGでした😥

でも、先生達が凄くて抱っこなどでちゃんと寝せてくれていたので大丈夫だと思います!笑

登園時の子どもの受け渡しは園によるかな、と思います。うちの園は玄関で先生に預けるだけなので、「よろしくお願いします〜!」と我が子を置いて去る感じでした!

  • チョコあんぱん

    チョコあんぱん


    やっぱりおしゃぶり禁止なとこ多いですよね🥲
    もう頼りに頼って頼ります🥲

    面談の時、確か教室の前で受け渡してあとは入っちゃいけませんって言われたような気がするのでそれかもしれません。笑

    教えていただきありがとうございます😭助かりました😭

    • 12時間前