
クリニックでエコー検査を受けた結果、良性か悪性か不明でがんセンターへの紹介があった。最新のエコーでも判断が難しい場合、悪性の可能性が高いかもしれない。
胸にしこりがありクリニックで乳がん検診をしてもらいました。エコーのみだったんですが、先生曰く良性か悪性かわからないからがんセンターを紹介するから、そこで診てもらう様に言われました。最近のエコーってはっきり見えるしそこのクリニックも最新エコーとホームページに書いてあったので、それなのに良性か悪性かわからないってあるんですね😭😭
こういう場合ってやはり悪性の可能性が高いんでしょうか?ご経験あるかたいらっしゃいますか?
- Ma(8歳)
コメント

moony mama
エコーでは、良性が悪性かはわからないと思いますよ。
私も、乳がんの疑い有りで受診した時に、念のためその場で生検に出してもらいましたよ。
Ma
そうなんですねー。エコーで分かるのかと思ってましたー。