![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週で絨毛膜下血腫による切迫流産と診断され、不安です。貧血も酷くなれば入院も考えられる状況。過去の病気のトラウマもあり、明るい話を聞きたいです。
絨毛膜下血腫による切迫流産と言われました。凄く不安です...
妊娠7週です。
今日検診が終わって帰宅したら大量出血し、
救急外来を受信しました。
すると、『絨毛膜下血腫による切迫流産です』と言われ、
絶対安静の指示をうけました。
卵管を通って子宮裏にも出血が見えるらしく、正直、凄く不安です。。。
貧血も酷くなれば入院のようで...
子宮裏の出血も、最初は『腹水?』とも言われたので、
本当は違う病気なんじゃないか...と不安でたまりません。
(以前肺に腫瘍が見つかり、癌を疑われ、結局手術して良性でした。ただ、 今でも癌と言われたときの苦い気持ちがトラウマで...病気に対して異常な不安があります)
絨毛膜下血腫で切迫流産だったかた、
できれば明るいお話が聞きたいです...。調べると感染症による流産とか、早期胎盤剥離とか...不安になるようなことしか書いていません。。。泣きそうです😔💦
- はじめ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
1人目が初期で同じく
絨毛膜下血腫の切迫流産でした!
1ヶ月自宅安静して治り
中期からは何事もなく
無事に出産しましたよ〜!
出血あると怖いし焦りますよね😭
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
私も絨毛膜下血腫と言われましたが
仕事も普通にしてます。
出血はしてません。
介護職なので安静には
できませんが休みの日とか
休める時は休んでます💦
-
はじめ
介護職でしたか、全身を使うご職業なので
安静は確かに厳しいですね...。
出血しなければ私も様子見だったんですが、
見事に沢山出血してしまい...
あっというまに切迫流産でした😅- 1月15日
-
げーまー
今のところ出血してないので
様子見ですが調べてみたら20%
ぐらいの確率で絨毛膜下血腫に
なってるみたいなのであまり深く
考えないようにしてます!- 1月15日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
私も妊娠発覚から出血止まらず、12週で絨毛膜下血腫で大量出血して1週間入院しました!
すごく不安ですよね、痛いほどわかります。。。
でも私は安定期くらいから出血も止まり無事に出産してます(^^)
とにかくお腹の赤ちゃんを信じて安静にして毎日過ごしました。。。
はじめさんの赤ちゃんも今きっと頑張ってますね。大丈夫、大丈夫。今は安静に身体休めてくださいね。
-
はじめ
そのお話!ありがたいです~😭もう不安で不安で...
安定期に出血が止まったということですが、
その時には子宮内も綺麗に血腫が消えてましたか?- 1月15日
-
まり
血腫はそのうち子宮内に吸収されていくと言われてたのですが、本当いつの間にかなくなっていました!!
出血って本当怖いですよね😭😭
はじめさんも、赤ちゃんもがんばれ〜!!祈ってます😌- 1月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は4歳、1歳の子がいますが、二人とも血腫が出来て出血して初期からずっと安静で入院してました💡いきなりドバッと出血してしまい本当に焦ったのを覚えています😭😭
二人とも18~19wでなくなって退院しましたよ😊
はじめ
回答ありがとうございます😭
私も自宅安静なのですが、どの程度安静にしてました?
私炬燵に入ったまま、動かず座って仕事してるんですが...
ずっと寝てるのもかなり辛いような気がして...頭は元気なので...
いちご
ほとんどベットの上で
食事の時だけ起きるって
感じでした💦
家事全般は旦那に任せてたし
昼食はレトルトばかりで💦
上の子がいると休めませんよね😭
はじめ
やはりそうですか...私も寝た方がいいんだろうなぁ...
頭が元気なぶん辛いですね...
今は夫が凄く頑張ってくれて、全部家事やってくれてるんですが
上の子もいるので疲れて体調崩してしまって😓
なんとか安静にしてみます