
LINEでイライラするけど会うと普通に話せる。男性相手。フェードアウト?様子見?ご意見待ち。
LINEしてるとイライラして
そっけなく返事してしまうことがあります💦
でも会うとそこまでイライラせず
普通に話すことができます!
会話の節々にイラッとするポイントは
でてくるのですが…
これってあるあるですか😳?
LINEだと声のトーンや表情が分からず
文章だからイライラするのでしょうか🤔?
それとも相手そのものに対しての
イライラなのでしょうか…
LINE相手は男性です。
私はシングルで私と子どもに対して
好意を抱いてくれている方です👨
LINEでイライラするぐらいなら今後が
心配ですし一度失敗しているので
とても慎重になっています。
2人で会ったのは一度だけ
子ども含めて会ったのも一度だけです。
LINEは11月から毎日しています!
この場合、皆さんだったら
フェードアウトしていきますか?
それとも様子みますか?
ご意見、お待ちしております🙇♀️
- あーちゃん(妊娠19週目, 6歳)
コメント

たんたんmama 🐰💜
LINEのやりとりでイライラしてるなら
結婚して長い生活のなかでもっとイライラすること
増えると思います。
今はまだ何も始まってないからそこで
止まってられると思うけど

boys mama⸜❤︎⸝
上の方も言ってるようにLINEでイライラしちゃうならずっと一緒にいるともっとイライラしちゃいそうですね😫💦
もう少し様子みてもいいと思いますが難しいですね🥺
-
あーちゃん
やはり一緒にいるともっとイライラしますよね🤦♀️
様子みる時間も無駄なのかな?とも思い始めました…
メッセージのやりとりでイライラしたことありませんか?- 1月15日
-
boys mama⸜❤︎⸝
旦那とは無いです🤔✨
昔やり取りしててイライラした人はいましたが一緒にいても話し方とか接し方がイライラしたりとかありました😭- 1月15日
-
あーちゃん
やはりLINEでイライラすると直接でもイライラしますよね😢- 1月16日

さらい
続けてやり取りするメリットが私にはわかりません。自分をイライラさせる人なんて。
-
あーちゃん
メリットありませんよね😢
メッセージのやりとりでイライラしたことないですか?- 1月15日
-
さらい
ありますよ。
やっぱそういうひとは、根本的似合わないのかなってひとか、嫌いな人ですね- 1月15日

退会ユーザー
やりとりしていて、イライラする人とは、付き合いが浅いうちに疎遠にした方が良いと思います。
関係が深くなるほど、距離を取りにくくなるし、最初からイライラするのに、距離が近くなったところでイライラが解消するとも思えません。
-
あーちゃん
やはり早い方がいいですよね😨
イライラするのはいつまでもイライラしますもね。- 1月15日
あーちゃん
やはりそうですよね💦
ご主人と結婚する前、メッセージのやりとり等でイライラすることはありませんでしたか?
たんたんmama 🐰💜
ないです!
付き合って〜結婚した今もイライラすることないですね😂
私もシングルで今の旦那と出会って結婚しましたけど。
色々考えて決めました!
あーちゃん
何が決め手でしたか?