
コロナが怖くて仕事を休むことは可能でしょうか?給料も出してもらえるといいのですが…足の痛みや子宮の問題で休む必要があります。給料をもらいながら休むことは難しいですか?
コロナが怖いので仕事休むことって出来ますか?
ちなみに給料も出て欲しいのですが…
先週同じ会社の同じ班の方の
娘さんの旦那さんの会社でコロナが
出たみたいなんです。
旦那さんは、検査で陰性でした。
娘さんの家族と一緒に住んでるみたいなのですが
やはり同じ班、結構密集して作業する仕事なので
とても怖いです。
私は、12月下旬ぐらいから
足の付け根のとこや子宮のところが痛くて
病院で見てもらった時に
子宮が大きくなるのに体がついてけてないから
少しでも痛くなったら横になって休める体制を
取ってくださいと指示があり
今でも痛くなることが沢山あります。
仕事もほとんど立ちっぱなしで腰にも
負担があり、休みがちです…。
給料も貰いながら休むことは
不可能ですよね😖?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
傷病手当(妊婦さんの)使えるかもしれないですよ。先生に診断書?書いてもらって会社に提出したらいいと思います。詳しくは社労士に聞くといいんですが…

ママリ
コロナが怖いからっていう理由では難しいと思いますね😥
みなさん怖いのは同じですから、、、
付け根痛や恥骨痛などあるあるなので切迫で安静指示じゃなくても診断書書いてもらえるかはわかりませんが書いて貰えたとしたら傷病手当で数週間はいけると思いますが、、、
-
はじめてのママリ🔰
会社に聞いてみたいと思います!!
- 1月15日

イチゴ
私の派遣会社からは母性健康管理措置が適用できたら6割くらい賃金貰えるって案内されました。
結局私は有給使って休みましたが💦
私の旦那の会社でもコロナ出てるので怖いです💧早く終息してほしいですね、、、
-
はじめてのママリ🔰
病院で何か書いてもらうなどして
会社に提出するということでしょうか?
無知ですみません…。
ほんと怖いです。早く終わって欲しいです(泣)- 1月15日
-
イチゴ
私もこの制度使わなかったので詳しくないのですが、確か病院で何か書いてもらわないといけないとは聞きました。
後は会社がこの制度を利用できるかどうかは分からないですが💦
私も無知なままコメントしてすみません😂- 1月15日

りんご
医療現場で働いていたので、主治医に母性健康管理カードというものにコロナによる不安という記載をしてもらい、産休より1ヶ月早く休みに入りました!切迫とかで休むわけではないので、賃金が出るかどうかは企業によると思います💦

はじめてのママリ🔰
妊婦さんはコロナで休む場合助成金出ませんでしたっけ??
厚生労働省のHPに詳しく書いてあると思います!
違ったらすみません😣

ぽよ
コロナの母子健康管理措置で休めますよー!
私も今休んでます!
給料は6割の予定です。
(何割もらえるかは会社によって違うみたいです。最低でも6割)
ただ今回コロナが出たことによる特別措置なのでまずは会社にこれを使わせてもらえるかどうか確認が必要です。
使えるなら
産婦人科で母子健康管理措置使って休みたいですって言えば母子健康管理指導シート書いてくれますよ^_^

はじめてのママリ🔰
傷病手当で休めますよ〜
けど傷病手当使うと育休のお金減ります😫
はじめてのママリ🔰
社会保険労務士?さんには
自分で聞くことできるんですか?
分からなくてすみません…
ママリ
コロナが怖くてでは出来ないのですが、妊娠のつわりや痛みが原因で仕事を休んでしまったら使える手当です!社労士は事務の方と多分連携あるので、、会社の事務の方に聞いてみてください
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
聞いてみます!