
子供が2歳の時に松本市に引っ越し、幼稚園に入れたいと考えています。3歳になる月からの中途入園か、4月からの入園か、具体的な流れや準備時期が知りたいそうです。
令和4年の4月から松本市に引っ越す予定です。
その時に子供を幼稚園にいれたいと思っているのですが、4月の時点でまだ2歳です。その場合は誕生日が来て3歳になる月から中途入園という形になるのでしょうか?
それとも4月から入園できるのでしょうか?
旦那の仕事の関係で引っ越すため気軽に聞ける友達もいなくて、全然分からないです、😭
いつ頃から幼稚園入園に向けて動けばいいのか、
どのような流れで進めていくのかなど
わかる範囲で教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
令和4年の4月の時点で2歳ということですか??

蒼★夏♡彩♥晴☆
お子さんは早生まれですか?
幼保の年少は満年齢ですので、4歳になる年の4月入園です。年少で入れるなら令和5年の4月入園になります。
今年で言うと、平成29年4月生まれ~平成30年(令和1年)3月生まれの子が年少になります。
-
はじめてのママリ🔰
早生まれではないです!
詳しく教えていただきありがとうございました☺️❣️- 1月15日
はじめてのママリ🔰
そうです!
令和4年の誕生日くれば3歳になります。
ママリ
でしたら、お子さんが幼稚園に入園するのは令和5年の4月ですので、松本市に引っ越しされてからゆっくりと色んな幼稚園を見学に行かれて決めたらいいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですか!!
3歳になる年から入れるのかと勘違いしてました😂
教えていただきありがとうございました🥰