![ひみちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の送迎15分は許容範囲ですか?近い方は通園バス考えていないが、園長先生の対応が悪い。遠い方は遊具が豊富で、悩んでいます。
質問です!
幼稚園で車で送迎15分は許容範囲ですか??
家から近いところにするか悩んでます。
家から近い方は園長先生の電話対応が悪すぎて…🙃
どっちかと言うと、通いたいのは遠い方の幼稚園です。
でも毎日送迎するとなると…キツイかなと思う部分もあります。(今のところ通園バスは考えてません)
遠い方の幼稚園のが遊具も豊富です。
近い方は駐車場も、グラウンドも広いです。
悩んでます…
- ひみちゃん(28)(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
私は許容範囲外です。
園バス派なので🤔
![ゴンザレス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴンザレス
許容範囲内だと思います😊
娘が通う予定の幼稚園はバス通園ですが、そのバス停までに早くて15分、混むと20分~30分とかかかります🤣
園自体には混まなくて30分、混んだら1時間はかかります😂
幼稚園とかはコロコロ変えるものでもないので、子供に合っていて、親も行かせたいと思える園ならばいいんじゃないかなと思いますよ🥰
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
地域的に1キロ圏内に5園あるので遠いところは考えなかったです。
車送迎は基本禁止だし、わたし自身乗れないので考えなかったですがお子さまに合う幼稚園なら遠くてもいいと思います😊
小学校は仲良くなっても離れちゃうコが多くなるのかなぁ?っていうのが気になります。
![yuxnoma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuxnoma
うちは15分かかって送迎してます。
近くの園は評判が悪く
遠い園にしました。
最初は大変かと思いましたが
案外慣れて
空いていれば10分くらいで行けます。
下の子連れて妊娠中ですが
全然苦ではありません。
むしろ途中で買い物銀行なども行けるので助かってます笑
![なか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なか
ちゃそちゃんさん。
家は、引っ越しをして、幼稚園は車で10分ぐらいの所で、車で送迎しています。 幼稚園が良かったので、変えたくなくて、送迎してますが、引っ越しをする前は、近かったので。でも、幼稚園の先生方や、環境が良いと思う幼稚園だと、安心して預けられるかなと思いました。
幼稚園バスはありますか?
それぞれの幼稚園の見学はされていますか?毎日、通うので、良いなぁと思う幼稚園へ行けたら、お子さんも楽しいかなと思いました。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
15分許容範囲だと思います💪💪
![姉妹ママ😆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ😆
許容範囲内ですねぇ😊👍
娘はバス通園で、近くにも幼稚園ありますが、私はあえて遠くにしましたよ😄
近くの幼稚園は、先生の雰囲気がなんとも😥
娘が行ってる幼稚園は、園の雰囲気や先生方や色々させてくれるので、ここしかないと思い決めましたよ😊
チャリで15分か20分くらいの所です😆👍
娘は幼稚園楽しいと毎日友達や先生に会うの楽しみにしてて、幼稚園行きたくないと泣いた事ないです😊
見学や説明会聞いて、良いなと思う幼稚園の方がいいと思いますよ😃
娘は学区外ですが、同じ幼稚園に同じ小学校行く子が10人ちょいいるみたいです😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
回答になっていませんが…
私も遠い園にするか、近い園にするかで悩んでます💦
近い園は園バスあり、でも気になる所が見えて考えてしまいます。。
遠い園(2キロちょっと)は少人数で手厚いです。
ただ、車がないので自転車か路線バス…
ここにきてどうしようか悩んでいます。。
![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稲穂
許容範囲内です!!
私は事情があり、今年度は車で40文学かかる幼稚園に息子を通わせているので、余計に15分が近く感じます(笑)
その幼稚園に駐車場はありますか?
急なお迎えでも15分なら問題ないし、下のお子さんとの時間もとれるし、用事も済ませられるし♪
ただ、雪の日や交通渋滞など、考えないといけないことはあると思います💦
コメント