
コメント

み
私なんて2ヶ月の時に旦那に預けてライブ行きました😅
ご自分の体も大切なので、娘さんの為にも行ってきてください!

退会ユーザー
お母様は何と言ってるのでしょう?優しい方ならきっと少しだけでも預かる事が出来て嬉しいはずですよ😊
はじめてのママリさんも病気になりたくてなった訳じゃないですし、そんなに罪悪感…感じないでください!
たまーの息抜きも必要ですし、気にしなくていいと思いますよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
お母さん大丈夫かなあ?と不安がってます💦母は母乳で育てたのでミルク作るの不安みたいで😢
優しい言葉ありがとうございます😢- 1月14日
-
退会ユーザー
そりゃ〜もう何十年も前に育児したきりですもん不安なのは仕方ないですよね😢しっかり教えてあげて…お願いしちゃいましょう✨
それに…ミルク育児だからこそ、人に預けることが出来るものだと思ってるので、病気が〜とか本当、気にせず立派に子育てしている自分を褒めてあげてくださいね😊- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
はい!お願いして任せたいと思います😢
お褒めの言葉ありがとうございます😢😭😭すごく育児に対して自信がなくなってたので💦嬉しいです😭😢- 1月14日

はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんが元気でいることが赤ちゃんにとってもお母様にとっても1番ですよ!
罪悪感は感じないで、というのは難しいかもしれませんが、世の中持ちつ持たれつです!!
お母様から頼られた時に思いっきり親孝行しましょう!
-
はじめてのママリ🔰
優しい言葉ありがとうございます😢
母から何か頼られた時はしっかり協力したいと思います😭- 1月14日

母娘でキティラー
私は娘が生後2ヶ月の頃、引っ越しをしまして、当日は朝の10時くらいから夕方5時頃まで娘を母にお願いしました。
不要不急の用事でもないと思いますし、気をつけて通院されてください。
-
はじめてのママリ🔰
母に預けてもいいですよね😢
気をつけていってきます💦ありがとうございます🙇♀️- 1月14日

退会ユーザー
2ヶ月くらいの時からなにかと預けてます!
家の掃除も思うようにできないし😱家の模様替えで埃経つからとお願いして預かってもらってます🙌🏻
息子に多少は罪悪感が湧きますが、コロナで本当に家族以外の人と会う機会が減っているので社会勉強してきて👀って思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
確かに小さいうちから社会勉強、大事ですよね…😢
私も社会勉強だと思って預けます!
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月15日

りんご
私も難病の持病あって半年に1回病院行ってます!
生後1ヶ月の時にも病院行きましたがその時は母に来てもらって赤ちゃん連れて病院一緒に行きました。
でも今はコロナがあるので絶対連れて行けないですよね💦
私だったら持病よりもコロナを憎むと思います。
はじめてのママリさんは罪悪感感じる必要全くないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
りんごさんも難病を持ってるんですね😢大変ですよね💦お疲れ様です🙇♀️赤ちゃん連れてはちょっと今の時代躊躇してしまいますよね😢
優しいコメントありがとうございます😢💦- 1月15日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月で旦那に預けて美容院行ってきましたし、2週間位の時に湿疹ができて祖母に預けて皮膚科行ったりしてました。確かにちょっと罪悪感がありました。
でも、母親の義務感から、子供から一瞬たりとも離れないことが愛情のように考えてしまうかもしれませんが、1日そうしたからといって、何も変わらないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
母親も1人の人間だから色々ありますよね😢
励ましの、言葉ありがとうございます🙇♀️✨- 1月15日

はじめてのママリ🔰
私も1人目の時、毎月持病の病院で半日預けてましたよ!
自分の気分転換の為にも旦那に預けてドライブに行ったり…😂
少し大きくなって後追いとか始まるとなかなか出来なくなるので今のうちだと思います、悪いことでは無いですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
私もたまにドライブしてます💦🥲でも1人になる時間は必要ですよ💦
そうですよね💦今ならまだ小さいから後追いはなくてまだ安心です。
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月15日
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😢