※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
ココロ・悩み

友達の子供に自閉症がいることを友達が隠している。その子供の様子に不安を感じ、今後の遊びに不安を覚えている。友達の態度に呆れており、今後の関係性に疑問を持っている。

中学生の頃からの友達が無理になりました。

その子にはふたり子供がいるのですが、
上の子は3歳半、下の子は1歳です。

上の女の子が特に活発で、息子のことを階段から突き飛ばしたこともありました。
友達もきちんと叱るのではなく、ダメでしょ〜!本当にごめんね〜
程度で息子の目の上とでこにたんこぶが出来て
病院へ行った時もありました。

コロナ感染者が少ない地域に住んでいるので、
半年ぶりに会おうと誘われ私以外の友達含め2人も
子供を連れて来てくれましたが、
ご飯を食べている時に友達の下の子の鼻水が発覚。咳も。
昼からいきなりひどい鼻水と咳ってありえますか?


朝はなかったんだけどな〜おかしいな〜と言われたので、
他の2人とも目が合い、は?ってなりました。

うちの下の子はNICUに居たのですが、
NICUにいた子って発達障害か自閉症の子多いよねと言われ
男の子だし益々不安になりました。


実際にその友達の上の子はNICUに入っており、
自閉症と診断されたようです。

知的障害を持った大人のいとこがいますが、
NICUに入っていたわけでもありませんし
至って見た目は普通、すごく優しい。だけど人との
距離の詰め方がわからないくらいです。


叔母は遊ぶ際には、こういう事だから迷惑かけたらごめんね。
怪我させたらごめんねちゃんと見てるからねと伝えて
遊びに行ってたそうですが、友達はその事をひた隠しにし、
とにかく上の子を隠しているようにしか見えません。


うちの○○と、ととちゃん(私)の○○しゃべり具合同じだね〜
全然何言ってるかわかんないよね〜と言われました。


息子は人見知りなだけですごく喋りますし、
心を開いたらずーーっと喋っているくらいです。
もうとにかく何が言いたいのかと言うと、
人の子供には自閉症の事や発達具合を根掘り葉掘り聞くのに
自分は嘘をついて見栄をはるのか。
私は下の子が自閉症だったとしても隠しませんし
恥ずかしくありません。覚悟はしています。
綺麗事かもしれないし実際に自閉症のお子さんを持つ
ママさん達に失礼かもしれませんが、我が子は我が子です。

LINEを後日した時も絶対誰にも言わないでね。
本当に恥じかきたくないし、うちの○○は治るって
信じてるからって言っていました。


その上の子はいい子なんです。だけど母親がみていない
所でおもちゃを取り上げたり手をあげようとするんです。


人の意見を聞かない、自分の話ばかり、おしつけがましい、
子供同士で遊んでいるのをほかって自分の事ばかり
私も友達の子供とはいえ怒れません。
こんなに子供をかわいくないと思ったのは初めてです。

他の2人の友達も自閉症だと言うことは気づいています。
口に入れた指をそのまま友達の子供のジュースに
入れていたのもその友達以外は目撃しています。

遊ぶのはいいけど2人きちんと見れないなら
今後一切遊びたくないです。
言い訳ばかりの友達に呆れました。



批判等はいらないです。

コメント

🔰

私なら即LINE、SNSブロックしますね。

  • こころ

    こころ

    LINEはグループもあるので抜けれず…💦
    SNSも非表示にしました。
    インスタ映えばかりで本当に無理です。

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

フェードアウトします。。。

  • こころ

    こころ

    あけましておめでとうLINEも送りませんでした……。
    子供産まれると人間性が本気で分かります。

    • 1月14日
hotaru

自閉症が恥ですか??
その感覚がちょっと……と思います💦

ほんと、親がしっかり見ていないと子供は可愛そうですが可愛いと思えなくなることありますよね。

付き合いしなくて良いと思います😣

  • こころ

    こころ

    まさか自分の子供が!的なことも言っていたので、嫌なんだと思います。プライドも高いし、完璧主義なので…。
    付き合いはこれから一切しません!

    • 1月14日
はる

私も友達で子供が自閉症の子がいます!
子供の年齢は離れているのでうちの子と会うことはないんですが…

友達は自分の子供のことを結構…自慢してきます!

優しい!
何も教えてないのにお手伝い自分からする!
などなど…

なんか…子供の時は仲良かったんですが…え?うん?など会話でモヤモヤする事もあります。