※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供が攻撃的になり、怒っても改善しない場合の対処法を教えてください

2歳9ヶ月の息子が急に親や弟、お友達の事を押したり叩いたり噛むようになったんですがどうしたら改善されますかね😢
怒っても聞きません😣💧

コメント

deleted user

少し赤ちゃんがえりですかね?
うちも早いうちから下に二人できてしまったので3歳の反抗期がすざましかったです💦💦
なかなか難しいと思いますがご主人にも協力してもらって上の子との時間を作ってあげると良いと思います!

はじめてのママリ🔰

うちは何事も怒るというより冷静にお話しします☝️押したり叩いたりは、同じ事をして「痛いよね!」っとか…噛むは、おやつの時間が近い時には「それ噛んでも美味しくないけど噛んで美味しいグミ食べる?w」みたいなw☝️あとはゴミ捨てとか下が寝てる隙に一瞬2人で外出て気分転換♬