
子供にイライラしてしまい、自分が嫌で泣けてくる。親や夫に相談しても理解されず、どうしたらイライラを解消して子供と向き合えるか悩んでいます。
ママリの今日のひとこと、一日中気が沈んだり気力がわかなかったりありませんか?と書いてあり、私はドンピシャでした。そして、二人の子供にイライラして、頭の中に叩いたりしている様子が出てきてしまいます。実際に手は出ませんが、そんなふうに思ってしまう自分が嫌で泣けてきます。
親に相談しても、親なんだからしっかりしろ、頑張れとしか言われず。夫はわかってくれますが、どこかにもう妊娠前と変わりなくできるだろって様子を感じます。
私おかしいのかな?どうしたらイライラせずに子供と向き合えるのでしょう?
- けろっぴ(4歳5ヶ月, 7歳)

ママ
おかしくないですよ私だって毎日最近イライラします😅
下の子にもイライラしちゃって
母親務まってねぇな…って思う毎日で…

まめはは
おかしくないですよー!わたし、イライラしない日なんてないです!笑
日中イライラして、寝顔見て、ごめんねと思う毎日です。
コメント