
頭痛や吐き気が続き、仕事と育児に悩んでいます。病院で薬をもらったが効果がなく、休むと収入が減るのが心配。どうしたらいいか悩んでいます。
最近頭痛が酷くて時には吐き気も…
旦那船乗りでほぼワンオペ育児です。娘は1歳5ヶ月になります。両親も頼れないため、体調を崩したら仕事を休むか無理して行くしかありません…
仕事は介護職をしています。パートで、子供を一人で見ていることは職場側も理解してくださっていてとても有難いのですが…
やはり現場は忙しい😭だから休みにくい…
でも、仕事終わっても自宅でゆっくりできる訳では無いから、
無理はしたくない………
最近はずっと毎日頭痛があります…一日のうちで数回吐き気がします。妊娠はしていません!
病院では緊張型頭痛と言われ、ロキソニンとカロナールを飲むよう指示がありました。
でも全く効かない😭でも仕事は行かなきゃ…でも無理はできない…一人で葛藤しています😢
旦那は「休めば?仕方ないと思う」と言ってくれますが、お金の事などは1ミリも考えていません…
休めば給料減って生活が…😢でも娘の為にも元気でいなきゃ…😢
みなさんならどうされますか?😢
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
とりあえず1日だけ休んで、ゆっくりお風呂に入って寝ますかね。
それで頭痛が治れば良し。
お金のこともありますが母親が体調崩すと家庭に一番影響あります💦
うちは日勤夜勤で娘も早寝なので朝の準備から寝るまではワンオペ。
頭痛するなか娘のことだけはしなくちゃと必死で世話して娘が寝たと同時に私も寝ました。
腰痛、頭痛で何度か仕事を休ませてもらったこともあります。
休みにくいですが休まないと倍につらいので…

p
1日か数日休んでスッキリするなら、きちんと休んで治します💪🏻体調悪いままダラダラ仕事してても迷惑かけちゃうかもなので💦あとは大きい病院で一度診てもらいますね🤔お金の心配もありますけど、入院とかになったら嫌なので😭お大事にしてください🙏🏻💦
-
はじめてのママリ🔰
数日休んだ方がいいかなとも思いました😢
今日は一日お休みもらってゆっくりしてましたが、夕方からまた頭痛が酷くなって…😔
入院は困りますね…😭一度精密検査もしてもらおうかとおもいます😢- 1月13日

Kotori
体調心配ですね😔
ストレスとかも、影響ありますかね😖😖😖
貯金はありますか??
子育てだけでも大変なので少し休めると良いのですが、休職して保育園にも頼りつつ身体を休めることはできないでしょうか??
はじめてのママリ🔰
娘、寝相悪くて夜も眠れないんですよね😢
今日はおやすみもらって、ゆっくりしてました😭
でも夕方からまた酷くなって…娘に怒ってばかりです😔