コメント
いーいー
そのママ友の友達は主さん自体は友達って訳じゃ無いんでしょうか?
その御友人自身にお子さんがいるなら平等に扱えたと思いますが、いらっしゃらないのならば知り合いの子を可愛がるのはしょうがないと思います。
あまり知らない他人の子の扱いが分からないし、知ってる人の子は親戚の子を見てる感覚で可愛いんだと思います。
別に悪気があって差が出てる訳じゃ無いですが、辛いなら会わないのが1番です。
いーいー
そのママ友の友達は主さん自体は友達って訳じゃ無いんでしょうか?
その御友人自身にお子さんがいるなら平等に扱えたと思いますが、いらっしゃらないのならば知り合いの子を可愛がるのはしょうがないと思います。
あまり知らない他人の子の扱いが分からないし、知ってる人の子は親戚の子を見てる感覚で可愛いんだと思います。
別に悪気があって差が出てる訳じゃ無いですが、辛いなら会わないのが1番です。
「ココロ・悩み」に関する質問
なんかほんとに私子供苦手すぎて 友達の子ですら嫌悪感抱いてしまうんだよね。 イラッとするというか。 自分の子と1歳までの赤ちゃん以外まじで無理で ほんとに娘が大きくなってきた時友達とか幼稚園とかよってくる子達に…
離婚後、元旦那とは程よい距離を保って平和に暮らしてます そんな元旦那に「息子の兄弟作ってあげたかった」と伝えたら、向こうはどんな気持ちになると思いますか? (私にもわからないので、分かるわけないとは思います…
旦那さんと保育士さんが必要以上に仲良くする事ってやっぱりあるのでしょうか?保育士さんへの悪い偏見はありません!友達が旦那さんと保育士さんが少し親密に話してたと相談されたのでそんなことあるんだぁと思いながら…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
個々にならみんな遊んだことがあります!息子が生まれる前に仲良くなった感じです!
旦那にも言ったらやっぱり昔から知ってる子たちのほうが可愛いんだよ。と言われました。別に息子が可愛くないわけじゃないけど昔から知ってるし逆にわたしの友達みんなでそのまま友と子供が来たときにどっち可愛がるかっていったらわたしの子供の方だと思うよ。と。遊ばないって思いましたが今後誘われなくなってしまうのも嫌ででも辛い思いをしちゃうのも目にみえてて。。。どうしたらいいんですかね😔
いーいー
そのママ友とは仲良くしていきたいんでしょうか?
私は無理な付き合いはしない主義です。
同じ学区でも今後沢山の出会いはあるし今自分が疲れるなら付き合いです。
その御友人は主さんのお子さんには全く関わろうとしてないんですか?
はじめてのままり🔰
子供も同い年だし向こう夫婦揃って旦那と地元が同じなので仲良くしていきたいと思ってます。全くではないですよ!ただ周りがそのまま友の子ばかりになってしまうのでそれが嫌だなと。。。
単品で遊ぶ分には全然いいんですけどね。
みんなが集まってることを知ったら誘われてないとも思うけど誘われたら誘われたでいってそんな目に会うのも辛いなとも思ったりで。