
去年の12月23日に旦那の方からいきなり離婚宣言を言い渡されましたその…
どのカテゴリに当てはまるかわからないのでこちらで投稿させてください。
去年の12月23日に旦那の方からいきなり離婚宣言を言い渡されました
その内容が、私が仕事をしないで子どもと二人で遊びに出歩いているのが気に入らないそうです
ただそれだけで離婚宣言を言い渡されました
私は、子どもと二人で遊び歩いているわけでなく日頃の悩みを聞いてくれる支援センターに行って先生に聞いてもらってアドバイスをもらっているだけなのに
それの何がダメなんですか?
皆さんなら、これだけのことで離婚宣言されたらどうしますか?
- はるママ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その説明はご主人さんにされましたか?そもそもまだ小さいお子さんがいて働けってのがおかしいですよ😡
家事育児とお金は見えないけどちゃんと仕事してますよ!

なり
あまりにも幼稚な旦那様に呆れます…
じゃあ自分と変わってみなよって私だったら思います。
仕事も大変です。
でも大人相手とは違って、言葉も通じない目も離せない毎日悩みだらけの育児+終わらない家事がどれだけ大変か。
もう少し、いやかなり大変さを分かってほしいです。
それだけで離婚だなんて子供が可哀想です。

はるママ
回答ありがとうございます😊
ですよね
私と交代してみる?というと
ママがしんどくなって大変だからやめとくわって言われました
だったら、働かないから離婚だなんて言わないでほしいって思いました
支援センターの先生方がそんなんで離婚だなんて子どもが可哀想だって言ってました。
はるママ
回答ありがとうございます😊
はっきりと説明をしましたが、あまり理解ができていないようで何度も同じことを話しました。
因みに旦那は私の話を最後まで聞いてくれません!
家事育児やるだけであっという間に1日が終わってしまって
あげくに離婚宣言されるだなんて思ってもなくて
はじめてのママリ🔰
ご主人さん‼︎世の中みんなそうだからね!うちら子育て24時間営業で休憩なしのちょーブラック企業なのに😭
働いたら家事育児半分やるのか?絶対やらないタイプでしょ?😡
うちの旦那もそんな感じだから淡々と説明をして、働くから家事育児半分よろしくねって言ったらだまりそれ以降文句言わなくなりましたよ🥺
ご主人さんモラハラです!許せん!