※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ご主人と価値観が性格が合わない人、嫌いな人いますか?どのように過ごし…

ご主人と価値観が性格が合わない人、嫌いな人いますか?

どのように過ごしていますか?
離婚とか考えますか?

コメント

ままり🔰

17年間頑張りましたが最近離婚しましたよ🤣
お金の価値観が違えば一番きついかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    お金は悲しいけど仕方ないですよね😭
    縁の切れ目っていいますもんね💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは価値観は違うと思います、全く違うわけではないですが、考え方が違うなというときはもちろんありますよ。ですが嫌いではないです。

価値観が合わなくても、その人に対して尊敬できるところなどあれば、自分の考え方が変わったりして、なんだかんだうまくいくのかなと思います。


価値観、性格、フィーリング、、、、そもそも結婚する前の段階、お付き合いの段階で、なんか違う、となって上手く交際に至らないと思うのですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ですよね!全くその通りです!
    じゃあ、友達や周りの人も、価値観や性格ちがうから一緒に過ごさないとはならないし、それぞれ違うのは当たり前で尊敬できるところがあればそれで十分なのに…

    自分で質問しておいて何言ってんだって感じですが、ほんとですよね。
    しかも私は7年近く付き合って、もう15年くらいの仲になります。分かりきってる事ばかりなのに、その違いを許せなくなってるのは単に私の甘えですかね💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

とことん違うと思いますが、え?そう考えるの?とか面白い発見があったりします😊でも一個の答えを出さなきゃいけないとかは、お互いどうしてそう思ったのかとかとことん話し合いをして落とし所をきめます👌
出会って18年夫婦です😂

はじめてのママリ🔰

あまり関心がなくなりました!
言ってもわかんない人は何度言っても変わらない。

それはそれとして諦めて、子供は大事だから一緒にいるけど
その他の部分では友達とかと楽しく過ごせてればいいかなーって。