※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

学校を休むことについてです。息子なのですが、発達障害があり毎月児童…

学校を休むことについてです。
息子なのですが、発達障害があり毎月児童精神科に通っています。(内服薬に30日分しか処方ができないコンサータを飲んでいるため。)

来月なのですが児童精神科(病院まで車で2時間)➕祖母の一周忌で遠方(新幹線で6時間)に帰ることにになっています。

私は遠方のため2泊3日で帰る予定だったのですが、主人が児童精神科行った足でそのまま帰ったら学校1日だけ休むで済むじゃん。といいます。

正直、発達障害の子連れて病院(往復4時間)、その後新幹線で6時間なんて私にはしんどすぎます💦

一周忌なんて毎月あるわけではないので学校を2日休むのはそんなに悪いことなんですかね?

勉強の進み具合としては支援級に行っており、四年生ですが内容は二年生のものをやっているため授業についていけなくなる!!とかはないです。

コメント

ふわふわ

自分ならしんど過ぎて無理です💦
子どもも疲れると思います。
その日学校でイベントがあって、子ども自身も行きたい!とかなら頑張りますが、そうでないなら気にせず2日間休む一択です!

はじめてのママリ🔰

全然休むの悪いと思いません😄
私なら2日間休ませちゃいます!!

はじめてのママリ🔰

コンサータ、うちも飲ませてましたが、本人連れて行かなくても、もらえましたよ!

ママが疲れるし、別日にママだけ行ってもらいにいくのはダメですかね🤔

あづ

全然休ませていいと思います🙏
あと、うちもコンサータ服薬してますが検査などある時以外は子ども連れて行かなくていいです😌
本人いなくても処方してもらえるはずなので、無理に連れて行かなくていいと思いますよ🙇‍♀️

病院をずらすか、旦那さんお休みならママが病院行ってる間旦那さんに子どもを任せてもいいと思います。