※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pietam
お仕事

保育園の不承諾通知について、会社と役所での手続きの違いについて相談したいです。会社から必要書類を受け取り入園申し込みを行って入れなかった場合と、役所で不承諾通知を受け取る手続きだけの場合の不承諾通知の書類に違いがあるのか知りたいです。

保育園の不承諾通知について、会社から必要書類を受け取り入園申し込みを行って入れなかった場合と、役所で不承諾通知を受け取る手続きだけの場合の不承諾通知の書類には違いがありますか?

3月で一歳になる娘がいます。
現在、育児休業中で延長を希望しています。(会社の規定では2歳まで延長可能です。)
育児休業手当を受け取りながら育児休業を延長するには、不承諾通知を会社に提出しなければいけないのですが、現在住んでいる地域には、保育園入園の手続きをしなくても役所で手続きを行えば不承諾通知を受け取れとることが可能です。

会社には、復帰する予定だったが一才のタイミングで入園できなかったため半年延長することになった。と、いう経緯にしたいのですが、正規の手続きだと会社から就業証明書類?の様なものを書いてもらい保育園に提出し入園申し込み?を行う様です。
(上司には待機児童などが多いので、子供が一才での復帰は難しいと思いますと伝達済みです。)

そのため、役所の手続きだけだと会社側が正規の入園申し込みをしたかどうか探られそうなので、入園申し込みに必要な書類は会社に申請し、実際の手続きは役所での不承諾通知をもらうということを考えています。
後に会社に不承諾通知は提出しなければいけないので、役所の不承諾通知と保育園に入園できなかった時に受け取る不承諾通知に違いがあれば、そもそも会社に必要書類を依頼しない様に考えています。

入園の不承諾通知?に詳しい方や、実際に育児休業を延長された方、わかる方がいましたら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

コメント

ゆか

自治体によるかもしれませんが、うちは不承諾通知に自分の点数がかかれます。
不承諾通知をもらうだけ、の点数だと絶対に入れない点数になると思うので、育休復帰の点数と比べると全然違います。
そこをわざわざ気にするかどうかですかね…

3月の前に、ためしに一度申し込んでみて、どんな不承諾通知なのか見てみるのはもう遅いですか?