
看護師の女性がお腹の張りに悩んでいます。仕事中は症状が軽く、夜は張りが増すため、受診を検討中。頸管長の影響も心配です。みなさんはどうしますか?
お腹の張りについて
看護師をしており、先週頸管長32ミリで
やや短めだから、注意するようにと言われてます。
仕事が忙しく、座り仕事中心にはしてくれては
いるのですがなかなかゆっくりはできません💧
仕事中は張ってる?っていうのが2.3回
座っていると30秒程度でおさまります。
仕事終わって、夜横になると
頻回にはることが多くなりました。
30秒程度でそれもおさまります。
健診は来週なのですが、頸管長のこともあるので
一度今週受診しようか悩んでます。
頸管長が短めと言われたから、張りがよけい気になっているような…夜はよく張るときくので、これくらいなら来週まで待っててもよいのか…
いろいろ悩んでます😰
みなさんならどうしますか??
ちなみに自身の働いている病院で健診受けているので
受診はすぐに可能です🙏
- さくちゃん🐮(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

おもち
私も看護師です!
妊娠中同じように、短めと言われていましたが忙しくてあんまりゆっくりできないでいたら、案の定出血してしまい切迫になってしまい2ヶ月半休職しました。
心配なら、絶対に受診した方が良いと思います。

かえぽん
こんばんは!
私だったら病院に電話して見てもらって張るようなら張り止めの薬をだしてもらいます!😭
私も何回か受診日じゃない時に行きました🥺
-
さくちゃん🐮
私も一度受診日じゃないときに行きましたが、また来たかと思われると…と思っちゃいまして😅
しかし、赤ちゃんが一番なのでそんなこと言ってられませんね!それで大丈夫なら、安心ですしね✨
もし受診するなら、明日かいつもの先生の明後日かで悩んでます😖- 1月11日
-
かえぽん
全然そんなことは思いませんよ😭
やっぱりお腹の中で人間を育ててるのでそう思う人は中々居ないです!
てか、居たらその人はまず看護師さんとか助産師さんやってないと思います☺️✨
そうですよ!!💓
赤ちゃんのためにも見てもらいましょう!💪
私もいつもの先生が良いんですけどその日に限って違う先生だったりします💦
こないだは夜間に行ったので違う先生でした💦- 1月11日
-
かえぽん
んー
今はお腹の張りはどーですか??🥺- 1月11日
-
さくちゃん🐮
なかなか強くならねばと思うのですが、もう1つ命を預かっていると思うとなんでも心配になってしまいますね😭
お腹の張りは徐々にはましになったので、今日の張り具合をみつついつもの先生に明日みてもらおうかなと思います🙆
いろいろありがとうございます🙏- 1月12日
-
かえぽん
分かります🥺
やっぱり順調と言われてもちょっとの身体の変化でも心配になりますよね。
私は今日中々寝付けなく起きては寝ての繰り返しでした😓
だいぶ良くなってきて良かったです☺️
そうですね!どうしてもまた張ってきて痛むようだったら受診してください😭💓- 1月12日
-
さくちゃん🐮
順調って言われても、とてもわかりますよ!!なにが起こるかわからないから、毎日どきどき😂
寝れないのもつらいですよね…赤ちゃんのためには寝ないとってさらに思いますしね💧
ありがとうございます😭
まだ忙しい日が続くので、とりあえず安心材料のためにも、今日受診だけしておきます🙆- 1月13日
-
かえぽん
そうですよね😭
初産なのでめちゃくちゃ不安だらけです、、、。
毎日寝れないです😅どーしても起きちゃいます。
はい!無理しないでくださいね😱
今はこのご時世もあり病院に行くのも嫌ですよね🥺- 1月13日
-
さくちゃん🐮
初産だと不安ですよね😵
私もなにもかも手探りで、不安な毎日です。胎動が出てきて少し安心できたら、次は早産の心配になりますしね😅
やはり、身体が出産後に備えてるんですかね😂
確かにね、怖いご時世です😖- 1月13日
-
かえぽん
分かります!!
もう早産だと入院もあるし色々と不安ですよね、、、。
妊娠糖尿病とかも心配です😅
きっとそーだと思います💦
おっぱいも出てくる人いるらしいです!✨- 1月13日
-
さくちゃん🐮
私も初期にもOGTTして、今回もグルコースチャレンジテスト引っかかってしまいました😅
入院になると、今は面会も禁止ですしね😵
みたいですね!!おっぱいは出てきてませんが、乳首は黒くなりました😂- 1月13日
-
かえぽん
私はまだ引っかかってませんがこれからやると思います😓
そうなんです。面会も立ち会い出産も全部禁止です😭寂しいですよね、、、。
私もめっちゃ黒くなりました!!旦那に毎回言われます!😅
おっぱいマッサージ今やってるんですけどいまいち分からないです💦- 1月13日
-
さくちゃん🐮
恐怖ですよね💧
けど、この時期無性に甘いものが食べたいです😅
一緒ですね😭できれば立ち会ってほしかったのに…とコロナを恨むばかりです😩
私も旦那に言われます!笑
お腹も狸みたいって!笑
おっぱいマッサージって難しいんですね😂- 1月14日
-
かえぽん
おはようございます☀
めっちゃ分かります!!!
すごい甘いもの食べたいです😱💕
バースプランに書いても多分無理ですよね😭立ち会い出産してくれれば陣痛の時も少し気が楽だけど、、、。1人で頑張るのかーってなるとちょっと寂しいです😔
コロナって本当にどこまでもどこまでも楽しいこと奪っていくので早くウイルス🦠自体無くなって欲しいです。
狸。笑笑
めっちゃ可愛いですね。ぽんぽこ狸って言われますよ😂
おっぱいは乳輪が黒くなりすごい旦那が悲しんでました😂😂- 1月14日
-
さくちゃん🐮
私は我慢せずに食べてしまってるのがダメなんだと思いますが😅
そうなんですよ!期待したいけど、バースプランに書いてもダメですよね…ほんと心細いし、ほんと大丈夫かな、と今からそわそわしますよね💧
ほんとナース服のときは、白たぬきらしいですよ😒笑
旦那さん、かわいいですね!笑
自分の身体の変化にもびっくりするのに、旦那たちはもっと??がいっぱいなんでしょうね😂- 1月14日
-
かえぽん
私も食べちゃってます!😂
こないだの検診1キロ太ったんですけど何も言われませんでしたよ😂
そうなんです。バースプラン書いてもダメだと思います😭
面会も出来ないのも寂しいですよね、、、。
白たぬき実物可愛いですよね💕
私はデブって言われるよりタヌキと言ってもらった方が嬉しいです💓
そうらしいですね!笑笑
そんなに乳首黒くなっちゃうの??っていつも言われますね😂
身体もまんまるくなっちゃったので妊娠前の体型に戻って欲しいらしいです😂💦- 1月14日
-
さくちゃん🐮
おはようございます!
そうなのですか!健診のときいつもどれだけ軽い服で行くか勝負なのに😂
病院のマタニティ教室などもなくなり、寂しいマタニティライフになりましたね😥
では、たぬきは旦那の愛だと思っておきます😁笑
旦那さん相当乳首こたえてますね。笑
確かにね、自分でもうんでからもとの体型計に戻れるか不安ですもん😖💧- 1月15日
-
かえぽん
おはようございます☀
病院の中めっちゃ暑いので下はいつもヒートテック薄いやつ1枚だけです!
外は寒いのでめっちゃ厚着してくんですけど中はめっちゃ暑いので元々薄着で行ってます😂
本当ですよ🥺
本当なら沢山そういうのがあるのに全部無くなりましたね、、、。
はい!タヌキなら全然可愛いです💕
デブの方が傷つきます🔪🔪
乳首がそこまで黒くなるとは思ってなかったらしいです💦相当ショック受けてますよ😂- 1月15日
-
さくちゃん🐮
病院暖かいですね!
寒暖差に気を付けないと💧
しかし、1gでも減らしたいからね😂
しかも、初産ではじめてのことばかりで情報を得るのも難しいですね😖
デブは好きでなってるわけではないですしね😡
そうなのですね!!笑
旦那さん可愛そうですね😂- 1月15日
-
かえぽん
ずっと居ると暑いくらいです💦
そうなんですよね、、、。
外に出たら急に寒くなったりとかで忙しいです😂
唯一、市でやってた沐浴体験しか行ってないですよ😅あとは、妊婦体験っていうのあったんですけどそれも無くなってました笑笑
まじでコロナってどこまでも憎いですね。
本当ですよー。
もう身体がそういう身体になっちゃうのでしょうがない事なんです。でも、あの男らには分からないですよね。- 1月15日
-
さくちゃん🐮
個人病院ですか??
私も明日市のマタニティ教室に行く予定ですが、沐浴教室なくなっちゃって😰産んでから旦那にどう指導しようか…💧
そなんですよね、しかしうちはコロナがなければこの子はいなかった(コロナがなければ、旦那は長期の出張予定でした)恨みきれない部分もあるんですよね😅
あの男ら…笑
ほんと、かえぽんさんの旦那さんが乳首黒くて悲しんでる話を旦那にしたら、自分も悲しもうって便乗してます😂笑- 1月15日
-
かえぽん
総合病院です!
あらら、、、
産まれたらさくちゃんさんが沐浴をやっているところを助産師さんに動画で撮ってもらってそれを旦那に送って見てもらうのはどーですか??🤔
早く終息して色々お出かけしたいです、、、。
そうですよ!あの男らです😂😂
めっちゃ悲しんでますし乳輪もデカくなってるから元に戻って欲しいと言われるんですけど『産後には戻るんだよね??』って毎回聞かれます😂
旦那さんはそこまで乳首に関しては悲しんでないんですか??😳- 1月15日
-
さくちゃん🐮
一緒ですね!個人病院より総合病院の方が立ち会いとか厳しいですよね💧
そうですね!
そうしないと、子供と旦那の世話もしないといけませんね😰笑
ほんと、お出かけしたいですよね。もう感染にびくびくするのは嫌です😭
毎回聞いてくる旦那さん、そうとう悲しんでるんですね😅そうですね、そこまで気にしてませんね😂それより、あえて身体の変化をいじって楽しんではります😂😂😂笑- 1月16日
-
かえぽん
総合病院の方が細かいところ厳しいですよね、、、。
私の旦那も沐浴体験は1回しかやってないので後はぶっつけ本番しかないです😂
どこの県も段々と感染者が増えていって今年も何処にも出かけられない覚悟でいないとですね🥺
めっちゃ聞いてきます😂とくに着替えてる時とか凄い言ってきますよ😅
『もう、お腹もおっぱいも凄い大きくなったね🥺』って言いつつそーやって浮気性がある人はそこで他の女のところに行くけど旦那はそんな事なくやっぱりわが子がいるとなると愛おしいんでしょうね!💕- 1月16日
-
さくちゃん🐮
まあ立ち会いとかより、なにかあったときの安全性を選んだのは自分なんですけどね😅
ほんと、私も仕事柄明日は我が身と思ってますよ😱💧
しかし、そう言いながら愛おしいんでしょうね😍!そこで浮気とかする人がいるなかで、ありがたいって言ったら変ですが、徐々に父性がでてきてくれてよかったと思いますね😆🎵
うちも毎晩お腹に向けて音楽聞かせて、自分で『べびちゃんミュージックタイム』って名付けてしてはります😂笑- 1月18日
-
かえぽん
たしかに!個人病院だとその辺対応してくれないですもんね!!
総合病院だと小児科もあるし産まれたらそのまま小児科とも連携していけるからそこは私も総合病院の良いところだと思います!✨👍
ディズニーも子ども産まれたら3人で行きたいと思ってたんですけどまた当分無理そうですね🥺もう、3年も言ってないです、、、。
めっちゃ可愛がりますよね❤️
浮気したらもうその女も旦那も山に埋めていきます😂😂
一生家に帰れないようにさせますよ笑笑
昨日も散々言われました😅
『あれ?こんなにお腹大きかったっけ??笑』
そして、また乳首みて悲しんでました笑笑😂見てるだけで面白い旦那笑笑
音楽聞かせてるんですね💕
私も音楽聞かせてたんですけど聞かせると胎動が反応しなくなって寝ちゃうんですよねきっと😅
まだ自分たちの方の声が沢山反応してくれます!✨- 1月18日
-
さくちゃん🐮
小児科はわかります!
うちは田舎なので、個人の小児科少なくて総合病院だと紹介状もいりますし、一石二鳥ですよね✨
ディズニーわかりますよ!新しいエリアもできたし~🎵しかし、ほんとに、いついけるかなって。うち関西なのでもっと後になっちゃうかも😂
山に埋める…賛成です😏笑
私も聞いているだけで、ほほえましい旦那さんですね😁✨
うちは音楽聞かせると起きるんですよ!ほんとに聞こえてるんだ~と感心します😍
声で反応いいですね!
声にならしておくと出てきても声で落ち着いてくれそうですし、いいですね😚- 1月18日
-
かえぽん
その方が楽ですよね!
帝王切開になった時も結局個人病院じゃなくて総合病院に回されるので💦
ディズニーめっちゃ行きたいんです😭本当にいつ行けるんだろう🥺
最近関西の方も結構増えてきてますよね、、、。
山に埋めますよ!💪
埋めるはちょっとかわいそうだからせめて知らない山に置いてってそっから帰ってこいって感じにしますかね!😂
逆タイプですね!!
何もしなくても胎動激しい時あるんですが音楽より声の方が反応してくれます☺️
最近は旦那の声にも反応してくれるようになりパパって分かったのかな??って思います😂その前は触ろうとすると止まってしまったりしてました!- 1月18日
-
さくちゃん🐮
帝王切開のリスクもありますもんね!私はずっと逆子なので、帝王切開は回避したいのですが🙏
女の子みたいですし、絶対喜んでくれますよ😍!
ほんとにもう近くまで足音が聞こえてきましたからね😭💦
そうですね、知らない山作戦参考にします😏
やっぱり赤ちゃんそれぞれの性格があるんですね😳
パパが触ると止まるのあるあるですね😁- 1月18日
-
かえぽん
私も30週入るまでは逆子でした!!!
そこから逆子体操やったりしたら直ったので今はずっと逆子にならず上の方で胎動感じます!👍
一応性別は女の子かな??って感じです笑笑ハッキリとは教えてくれませんでした😓
いつ自分が感染してもおかしくないですよね、、、。
そうです!
知らない山か、川に投げ込みます笑笑😂
可愛いですよね!
その性格がパパに似てるのかママに似てるのか産まれてから楽しみです☺️💓
そうなんです!触るとピタッて止まってしまいました笑笑- 1月19日
-
さくちゃん🐮
そうなんですか!!なら私もまだ逆子治りますね😳
女の子は産まれてくるまで、わからないですもんね💦お互い準備もあるし性別変わらないといいですね😅
後期になると重症化しやすいっていうし、赤ちゃんへの影響もよくわからないですしね😥
ほんとですね!
これから大変なこともありますが、楽しみもたくさんですね😍✨- 1月20日
-
かえぽん
全然余裕ですよ!!👍
まだお腹の中も余裕があるので回転する可能性高いです!💪
そうです😭
なのでベビー服も本当はピンクとか女の子💕って感じの服欲しいんですけど性別がまだ曖昧なので黄色とかどっちも産まれてもいいように買いました💦
怖いですよね。
今は新型コロナから変異種ウイルス🦠なんてニュースで言われてるくらいになっちゃって、、、。
だいたい、海外から帰ってくる人は何の為に日本に帰ってくるんだろう??この変異種が出てるって事ニュースとか見てないんですかね😭😭- 1月20日
-
さくちゃん🐮
昨日の健診では、ちゃんと下向いてくれてました😍!
私はもう腹をくくって、ピンクの服買ってしまってます😂!!
確かに!なんで帰ってくるの?しかもコロナ自体しっかりわかってないのに、変異種だなんてさらにワケわかりませんね😭- 1月21日
-
かえぽん
逆子ちゃん治ってたんですね❤️
良かったです!☺️💓💓
ほんとですか!?😳
でも、確かに生まれても男か女か言わないと分からないですもんね😅
帰ってくる理由が分からないんですけど😓それに行ったところが変異種出てる国とかなので、、、。
変異種はコロナの変身したバージョンですかね??ドラゴンボールでいうスーパーサイア人になったみたいな??- 1月21日
-
さくちゃん🐮
このまま頭位固定だとありがたいです🙏
それは友人にも言われました😂
私は毎回エコーでも性別訂正されないから、もう信じきっちゃってるっていうのが本年ですかね😅笑
たぶんそうだと思いますよ!!
スーパーサイア人になっちゃったんだと…😒強くなっちゃった、嬉しくないですね💧- 1月23日
-
かえぽん
そのまま順調にお産まで行ってもらいたいですね!👍
私も今ちょうど逆子ちゃん直っているのでそのままでいてもらいたいです🥺
正直どっちでもいけますよね笑笑生まれたばかりの赤ちゃんは!段々と顔つきが女の子、男の子と分かってくるようになったらそれなりの服とかを着せればいいですけど😂
それは本当に嬉しくないですね😱
それが変異種じゃなくてコロナ感染者が減少したなら喜べます。
そんな菌だらけの世界になるのはごめんですよ😓- 1月23日
-
さくちゃん🐮
帝王切開は回避したいですもんね😥
赤ちゃん性別わからなければ、『かわいいね~女の子?』って聞けば間違いないって聞きます。笑
もうどこまで~って感じですよね。うち医療従事者なのでワクチンの希望とかもきてますが、ワクチンも怖くてみんな受けるか悩んでますよ😰- 1月24日
-
かえぽん
できれば回避したいです、、、。
でも、こないだの検診で先生に塩分制限されました😭😭
ちょっと塩分取りすぎかな?って言われこのままいくと帝王切開になると言われちゃいました🥺
減塩の料理とか考えないと、、、。
私の旦那から言わしてみればお腹が下に下がってるから女の子かもしれない!って言ってました!男の子の場合はもう少し上にいるみたいです!!どうなんですかね🤔
怖いです。
ワクチンも本当に安全かも分からないし🥺
その後の副作用とかが怖いですよね。- 1月25日
-
さくちゃん🐮
塩分制限!それで帝王切開になるかもしれないのですか!!恐怖ですね😰減塩ってなかなか、考えるのも大変ですよね💧
そなんですか!
確かにうちも下に下がってます!仕事終わりとか得に😅
だから、男の子は前にでてるって言われるんですかね😊
副作用がわからないから…ほんと嫌な世の中ですね…- 1月26日
-
かえぽん
はい!まさかの塩分制限でドクターストップかかっちゃいました😅
塩分取りすぎると胎盤が剥がれちゃってお腹の子が亡くなっちゃったり自分も命に関わったりするらしく、もし、これ以上血圧とかが高くなったら帝王切開で赤ちゃん出しちゃった方が早いと言われました😱
本当に減塩の料理とか考えるのなかなか大変です💦どの料理にもほとんど塩分は入っているので😓
ほんとですか?!😳
そうですね!性別女の子ですもんね!❤️なんか旦那が言うにはそうらしいですよ!😅
男の子は前に出ていてお腹の位置がもう少し上にあるので分かりやすいといわれました!🤔
昨日、東京680人くらいになったけどまだまだ油断できませんよね。そこから1桁くらいになって最終的には0を目指せるくらいになってもらいたいです!!!😭😭😭- 1月26日
-
さくちゃん🐮
そうなんですね!!知らなかった😰そんな怖いこと~😭
旦那さん物知りですね!!
よく勉強してくれてるんですね😳✨
ほんと、これでもまだ多いのにみんな油断しそうですよね😵- 1月26日
-
かえぽん
私も怖ないなーって思ってしまい、塩分控えてるんですけどどーなんですかね😅次は助産師外来なのでその時に血圧がどーなってるか気になります!
なんか、友達からそういうふうに聞いたと言ってましたよ😂
友達夫婦が子ども3人いてその時にお腹の出方がそうだったって言ってました✨
たまになんかスマホで調べたりしてます☺️
昨日は東京1000人以上に戻っちゃいましたね😓- 1月27日
-
さくちゃん🐮
俗に言う、妊娠高血圧みたいな感じってことですかね😵
本当ですよね💦血圧も自覚症状ないことが多いですしね😥
すごーい!
お腹の出方って実際どうなんでしょうね??
旦那さんまめですね✨
本当に…そううまくいくとは思いませんでしたが😨- 1月27日
-
かえぽん
そんな感じです!💦
でも、私的に『あ、これもう絶対血圧高いなー』と思ったんですけど測ってみないと分からないからとりあえず測ったら案の定高くて予想的中でしたね😅
お腹の出方は人それぞれなので本当に女の子か男の子か分からないですよね🤔
毎日お腹撫でててメロメロですよ😂💓
来月の7日で緊急事態宣言解除の予定ですけどどうなるんですかね😱
だいたい国民に自粛しろと言って国会の議員のじじい共がクラブに行ってるなんて信じられないですよね。私たちは我慢して外出も最小限にしてるのに。- 1月27日
-
さくちゃん🐮
血圧高いのって減塩だけで本当に効果あるのかって思いますよね💦足も浮腫んだりしますか??
いい旦那さんですね😍
うちなんてなんか、恥ずかしがってます😂笑
ほんと!!
毎日ニュースでしてますけど、人には言うけど、自分ではしないって…そりゃ減るか!って感じですよね😒自分がしなくても、誰かがしよるっていう考えですよ😡- 1月29日
-
かえぽん
そうなんですよ!
きっと体重も同時に増えてしまったのでその原因もあるかもしれません😭
えー!!旦那さんお腹撫でたりしませんか??😅 2人でいる時とかに私はしょっちゅう撫でくりまわしてますよ旦那が💕
そうなんですよね。
来月の7日に解除しても意味ないですよね、、、。
そうやって議員達が外食してそこで密会なんてしてればそれで、その人達は給料もボーナスも出て私達国民は仕事が無ければ給料もボーナスもない、、、。議員の人達も無くせばいいのにと思ってしまいます。- 1月29日
-
さくちゃん🐮
体重増加って怖いんですね😭私最近メロンパンが食べた過ぎて…絶対太るのわかってるのに甘いものが美味しすぎます😂
最近はあたしが話しかけて!って言ったら話しかけたりしますが、あたしから、触って!動いてるよ!っていわないとなかなか😩恥ずかしいみたいですよ😂笑
ほんと!なんであの人たち満額もらえるのか、ほんと腹立ちます!!自分達の給料寄付したらいいのに😤- 1月31日
-
かえぽん
めちゃくちゃ怖いですよね。
気をつけなくちゃと思ってるんですけどいつのまにか増えてます💦
メロンパンは美味しいので私も食べたい時あります!パンはどれも美味しいので食べたくなりますよね🤤❤️
旦那さんが触ってる時とか胎動感じますか??最近私の旦那がお腹触ったら胎動感じるようになりめっちゃ本人も嬉しそうにしてました😂
でも、その前まではお腹撫でても感じず、話すとグニャグニャ動くのでそれが面白かったんですけどね😂最近は感じてくれるようになったのでやっとパパって分かったんですかね☺️❤️
旦那さん恥ずかしがらずにどんどん触って撫でてあげてください💦❤️
ほんとにそうおもいます!!!
私はこれで産前休暇に入ったので無給ですよ😡それなのにあの議員達は何しても許されてお金もらえてボーナスももらえて。この育児休暇で休んでる人たちにそしたらもっとお金欲しいですよ。 子育てもお金もかかるし。あの人達は国会で何を話してるのか訳がわからないです😂- 2月1日
-
さくちゃん🐮
体重コントロールって非妊娠時も難しいのに、妊娠したら嗜好も変わって食欲も増えて酷な話しですよね😂パン大好きです!!笑
朝ごはんパンよりごはんにしたほうが…と思うのですがなかなか難しいです😥
最近はぼちぼちうにゅ~んと動くことがわかったみたいで、それに比例して触ってくるようになりました😊しかし、パパになる実感はあるのかって感じですが😒笑
確かに、旦那が触ったら止まって、放したら動くっていうの私たちからしたら、楽しいですよね😁
もう34週超えましたもんね😍仕事おつかれ様でした!!
ほんと、野党もヤジ飛ばしてるだけだし、してほしいことしてくれないし。私だけの考えんかもしれませんが、飲食飲食って言うけど、それ以外に困ってる人たちたくさんいると思うんですよね…政治家と飲食って癒着してるんじゃないかと思います😡- 2月1日
-
かえぽん
旦那に妊娠前によく太りすぎだからダイエットしよー!って言われてたけど今も言われてます😅 最近盗み食いしないように監視されてます🤣
朝はなんかごはん!って言うよりパンの方がしっくりきますよね!💓
旦那さんが触っても止まらなくなったんですね☺️💓💓
あー。それはうちもあります!パパになる👨という実感が見えないですね!まだまだ心の中は子どもの気持ちで遊びたい!って感じですよ!
お腹の子も旦那には意地悪してるんですかね笑笑 『お前誰だ??』みたいな警戒してるんですよ😁
もうあっという間に35週になりました💦日に日に予定日に近づいてきてます😱ありがとうございます😭❤️
国会であーだこーだ言ってないでもっと国民の意見もちゃんと聞いて欲しいですよね。緊急事態宣言もそうですけどそこよりもっと目を向けるべきところあるだろ!!って思いますけど。
子育てしてるママさん達や病院関係など沢山困ってる人たちにもう少しお金やら援助やらやってあげても良いんじゃないんですかね😡😡
飲食店だけお金💴やるとかばっかりなので。- 2月2日
-
さくちゃん🐮
私も産後はしっかり身体絞るようにといわれてますよ💧笑
目標は母乳がんがん飲んでもらって痩せることです!笑
監視の目があるんですね😁!
もう大きな長男がいるようです😱
なるほど、赤ちゃんもいじわるしてるんですね!警戒中ですね⚠️
出産レポートとか読むと、これを一人で闘うのか…と怖くなってきますよね😭
ほんとそうですよ!!
なんであの方たちは自分達の私利私欲のためにしか動けないのか…そうなのに莫大なお金をもらって、腹立たしい限りです。政府の動き方では、絶対ここまで感染者増えてなかったと思います😡- 2月3日
-
かえぽん
絞れますかね😭
旦那に産後どーやってダイエットするの??って聞かれるけど職場の人でも産後は中々思うように痩せないよって言ってました💦
母乳をガンガン飲ませれば痩せるんですね!😳すごい!💓
確かにー!!
大きな子どもが1人居るみたいですよね😂😂
赤ちゃんも👶🏻そう言う時あります!旦那さんに意地悪きっとしてるんですね!❤️
分かります😭
何もかも1人でなのでちょっと不安ですね😨
昨日のニュースでも、沖縄の市長がキャバクラに行ったとかやってましたね😂しかも、5軒もはしごしたとか、、、。なんでそんなことするんでしょうね🤔
そんなにコロナの感染者増えさせたいんですかね😡😡
そういう非常識な行動をする人がいるからコロナも落ち着かないし緊急事態宣言も解除できないんですよ。- 2月3日
-
さくちゃん🐮
助産師さんに母乳で育ててるお母さんは1ヶ月健診でスマートになってくるよ!って言われたので、経済的だし、子宮復古にもいいし、痩せるし、頑張って完母目指そうかと淡い希望をもっています😁笑
みんな大きな長男がいるって言いますね、笑
男の人はそういう人が多いのかもしれませんね😂
本当に…陣痛って聞いただけで恐怖でしかないです😭旦那に1人にしないで~って無理な訴えを今からしてます。笑
沖縄の話知りませんでした!みんなキャバクラ好きかよって…また延長になりましたもんね。もっと感染者減ってくれたら、あわよくば立ち会いもできるかもとか、考えてましたが、ムリそう😰この状況だと、うんでからも赤ちゃんが心配ですよね💧- 2月4日
-
かえぽん
え?!マジですか!?😳😳😳
そりゃー嬉しいことです😱
私なんてもう、妊娠前から11キロになりました😂😂😂
私も出来れば完母で行きたいですね!✨なのて今一生懸命おっぱいマッサージしてます💪
本当に大きな子どもですよ😭
お前のところまで構ってられるか。って思います💦
男は父親になるって自覚するまで時間かかるって聞きましたよ😅
私も昨日助産師外来で今後の入院するタイミングと説明された時に陣痛の間隔も測ってそれで病院に電話してきてね??って言われたけどそれどころじゃないかもしれない😅
もう旦那が居ないだけで凄い1人、孤独感めっちゃ出てきますよね。
あー。やだなー。荷物もすごい量になりそうです😓
沖縄の市長がそう言うことやったらしいです!!!なので沖縄市民のみんな激怒しててやっぱ自分たちが自粛してるのにその人たちは普通に外出しておかしい。って言ってました。
今こうやってコロナ落ち着いてきたーと思ったらそういう自己中な事をしている馬鹿な人達がいてせっかくの立ち会いできる希望がまた無くなりましたよ😡😡
無理そうですね。退院してからの面会になりそうですね、、、。- 2月5日
-
さくちゃん🐮
私はまだ5キロですが、産休入ったら恐怖でしかありません😰おっぱいマッサージして、お腹張りませんか??
私たちはどこにいくのも、一緒にいて、胎動も四六時中感じてますからね😳旦那のお腹にもときどき、赤ちゃん貸してあげれたらいいのですけどね😂
いつもはそこまで頼りにしてないけど、やっぱり私だけの子供じゃないのでね、どうしても頼りたくなりますよね😭確かに荷物…ぜひ旦那がいるときに陣痛きてくれって思います😥
そりゃ怒るでしょうね…沖縄なんて観光も減ってるのに😣
ほんと、みんなが気を付けたら悲しむ人が減るのに…ほんと、早めに旦那にも抱っこさせてあげたいのにね😵- 2月6日
-
かえぽん
羨ましいです😭😭😭
私もそのくらいに増えていったらなーって計算してたんですけどダメでしたね😂
もうこの週数になってくればガンガンおっぱいマッサージしていいと助産師さんが言ってました💪
36週になったらもっとおっぱいマッサージの回数増やしてってね〜!ってこないだ言われましたよ☺️お腹も張ってもいいらしいです!!
いつでもどこでも臍の緒で繋がってるから一緒ですね☺️❤️なんか繋がってるってそれだけで愛おしいです🥺💓胎動も痛いくらい感じてますね😓
一回この胎動の激しさやお腹の張りなども経験してもらいたいですね🤔
私もいつもあまり頼りにしてないです😂
もう妊娠中は全部やってほしいですよ出来れば🥺 昨日入院準備したんですけど予想以上な荷物になりそうです😂😂
陣痛は大体夜中に起きるってよく聞きます!😳
沖縄も大きい病院がないから結構大変ですよね。
観光地もいつもより人の出入りがないですよね、、、。
私より旦那の方が親バカになりそうです今のところ😂性別が一応女の子なので☺️💓- 2月6日
-
さくちゃん🐮
しかし、産休入ったらどうなるんだろう…とびびってますが。笑
そうなんですね!!
確かに2センチ延びないとって聞きました😱そんなに延びるかな。笑
そうですね!
私聴診器で心音聞こえるようになり、とても愛おしく旦那に何度も聞かせてます😁笑
胎動の激しさ、お腹の張り、妊婦で仕事すること、家事すること、もういろいろ体験してほしいです😤
都会だと、通院は電車とかになるんですか??
夜中よく聞きますね😂そんなときでも、旦那を起こそうか起こしたら可哀想やし…って思ってしまいそう😂
私ちょうど一年前に沖縄で結婚式しましたが、ほんとそのときでも人全然いませんでした💧
そうですね!異性の方が可愛いっていいますからね😳- 2月8日
-
かえぽん
ちょっと産休に入ったら要注意ですね!!😓
おっぱいマッサージはもう36週に入ったので念入りにやらないと🥺
全く延びてないです😂😂
可愛い😍
心音聞こえるようになるとより一層我が子が愛おしくなりますね!
ちゃんとお腹の中で生きてるんだー❤️って思います!
胎動より心音のが確実ですよね!☺️💕
本当です!!!! お腹の中で1人の人間を育てるのってこんなに大変なんだよ!!って事を思い知らせたいです!!!💪
私の住んでるところは田舎なので車で通院してます!👍きっと都会だったら電車かもしれないですね😱
そうなんです💦夜中に陣痛きてそこで病院に行くってなったら旦那起こすのちょっと可哀想って思いますよね🥺それに、今、旦那が病院に行ってもどっちみち帰されるだけだし、、、だったら陣痛タクシーとかの方がいいのかな??って思ってしまいます!
沖縄で結婚式いいですねー!!!❤️
海の見える式場でとか😍❤️❤️- 2月9日
-
さくちゃん🐮
そうですよね。看護師してると余計動くし、それがゼロになるとと思うと😱笑
本当ですね!伸びで違うって言いますしね!助産師さんには産んで48時間が今後母乳出るかの勝負だから!と言われました😂
ほんと!こんなに可愛い音が聞けるなんてと😳✨今日は旦那って交代できたら一番いいんですけどね😰笑
そうなんですね!電車とか考えられないですよね😨まあ確かに帰されますが、タクシーの知らないおじさんと病院に行くのも不安かもと思っちゃいます😭笑
海の見える式場でしましたよ😊💕コロナでぎりぎりできた!って感じでしたが😂- 2月10日
-
かえぽん
でも、あまりマッサージをやらなくても自然と母乳あげれば伸びてくるらしいです!😂でも、マッサージしとけば乳頭が傷ついたりするのもなるべく抑えられるからって言ってたので一生懸命やってます😂
48時間!!!😳
乳腺炎にならないようにこまめに母乳あげるって知り合いの先輩が言ってました!👍
可愛いですよね!❤️
本当ですよ!笑笑 今週1週間は旦那よろしくねー!って代わりたいですね!😅
電車はちょっとまだ怖いですよね😨
やっぱり自分の親とかに連れてってもらうのがベストかもですね!💦
えー!!羨ましいです💓💓
私達は新婚旅行が沖縄に行くって予定だったのでちょーど去年の3月くらいに行こうと思ったらコロナが流行り出したのでタイミング逃しました😭😭- 2月11日
-
さくちゃん🐮
傷つくのはいやですね、泣きながらおっぱいやってたって、聞きますもんね😵😵乳腺炎…産んでからも女は試練だらけですね💧
ほんとそれですよ!
んで、ぜひ産むときは旦那に痛みを味わっていただいて😳
ほんとですね。そういうとき、親が近くにいないとね💦
結婚もあまり変わらないですか😍?
私も新婚旅行結局行けずでした…一緒ですね😭- 2月12日
-
かえぽん
私の親も乳首が切れそうって言ってました💦 乳腺炎は厄介ですよね。高熱も出るし、、、。
分かります!
2人目の時は産む時だけ交代したいです😂
昨日ちょっと夜中にお腹が痛くなりついにきたか?!!😳😳って思ってちょっと不安になりました😓
誰も居ないと本当に寂しいです😭
でも、その代わり助産師さん達ができる限りの事はするからね!って言ってたので安心してお産任せて良いのかな?って思いました☺️💓💓
変わらないです👍💕
新婚旅行に行けなかったのが悔しいですね😓
もう、子どもが生まれたらしばらく行けないし🥺- 2月13日
-
さくちゃん🐮
ですよね…乳首さんごめんよ~って感じです😰ほんと、そのためにも今から頑張らないとだめですね💧
けど、男の人は痛みに耐えられないっていいますよね😁
前駆陣痛ってやつですかね😱ついにか!って思っちゃいますよね。しかし、陣痛って気がつくもんなのですかね…
それは安心ですね!
心強い助産師さんはほんとに頼りになりますね😍
ほんと、新婚旅行でハワイいきたかった~😭笑
そなんですよね、子供がいるとしばらくは行きたくても行けない状況ですしね😅
なんか、かえぽんさんにはとても親近感がわきます😍✨- 2月13日
-
かえぽん
今日から37週目に入りました💦
おっぱいマッサージひたすらやらないといけないです。でも、乳首が痛い😱痛いけど乳腺炎にはなりたくないからおっぱいマッサージ念入りにやらないとー。
そうですよ!タマタマでさえちょっとデコピンとかしたら怒るんですもん😂😂タマタマの痛みって生理痛より痛いのかな?って思うんですけど生理痛の方が痛いですよね😒
そろそろ前駆陣痛もきますね🥺
でも、赤ちゃんも体重2500くらいになってると思うのでそこから本陣痛に繋がって生みたいですね!!💓
たしかに!その前に自分で破水やら陣痛やらって気づくかどうかですね😅破水なんて特に気づかなそう自分では。普通にお風呂入って過ごしちゃいそう💦
もしかして、旦那より助産師さんの方が良かったりして??って思ってもし2人目も妊娠したら旦那じゃなくて全部助産師さんにやってもらおうかなーって思っちゃいます😁
私も海外行きたかったので旦那と2人でパスポート取っちゃったんですよ😱それで、行こうと思ったらまさかのコロナ、、、。
結局パスポートも無駄なお金の出費でした、、、。
私もさくちゃん🐮とは話が合うので親近感湧きますね💓💓- 2月15日
-
さくちゃん🐮
もう正期産ですね😍!
自分のことのように、かえぽんさんに陣痛がこないかどきどきしています😂!おっぱいの痛みとも闘わないとね💧
確かに、『外に出てる臓器やから!』って言われますが…生理痛なんてね😒痛み止めでもきかないとこあるのに😒
確かにもう2500越えたら安心ですね😊✨スムーズに産めたらいいんですが、何時間も苦しむの嫌ですよね💧わかります!破水なんて、気がつくかな…
友人曰く、こっちは痛いのに旦那はちょっかい出してくるし、正直邪魔やったと話してました。笑
助産師さんのほうが、あーだこーだ言わずに的確にしてくれるから、言いかもしれませんね😁
そうですよね…パスポートも高いのに😰それでべびちゃんのものとか買えたのに~って思いますよね😞
ありがとうございます😳💕- 2月16日
-
かえぽん
そうなんです!
ついに正期産です!
もうドキドキしてます😭お腹も張るようになり多分前駆陣痛が始まってお産の準備してるんだと思います!
赤ちゃんも少しづつ下がってきてるような感じがするので今から不安です😱😣
おっぱいはかなり妊娠前から大きくなったので重たいです、、、。
そうですよ💦
凄い痛がってるけど生理痛のが痛いしなんだったらこれから出産する方がもっと痛いんだから😭
『💩出すくらいの痛みだから大丈夫』って余裕ぶっこいた発言してるけどそれ以上に痛いわ!って言ってやりました😭
呼吸法とか全く分からないです😂
ヒッヒッフーってやれば良いんですかね?🤔なんかお腹に酸素を沢山入れないといけないだかなんだかとか動画でも見たんですけど助産師さんの指示通りに呼吸してれば良いんですよね😅 私もきっと破水は気づかないと思います💦バジャーって出れば分かるけどチョロチョロとかだとおりものかな??ってなりそうです😅
旦那さん、、、。奥さんが一生懸命痛みと闘っているのに💦
だいたいの旦那さんは気絶するか手を握ったりしてるかなのにその友人の旦那さんはきっと余裕だったんですかね?💦
助産師さんに任せた方が良いですね!コロナ禍なのでどっちみち旦那は立ち会い出来ないから良かったけど😂
そうなんです😭11,000円も払って作ったんですけど、、、
本当にコロナのせいで。
パスポートまだ5年大丈夫なのでギリギリコロナが落ち着いたら海外行けるかな?って感じです😂- 2月17日
-
さくちゃん🐮
私もついに産休まで2週間になりました😂
そろそろだと思うとね…
助産師さんにお産の勉強しておいてねって言われたんですが、読んで痛みの想像しただけで…😱
助産師さんの言う通りにしていれば、いいと思いますよ!!
この前聞いたら、子宮口付近の破水は『パンっ!』っていうらしいですが、高位破水はちょろちょろで、トイレに行って、自然とでてきたりするって。破水かわからなければ、すぐに検査はできるから、迷わずきてね!って言われました。感染が一番怖いからって😭
確かに!
そろそろ落ち着いてくれという気持ちで、期待しましょう😍✨- 2月18日
-
かえぽん
そろそろ産休なんですね!☺️💓
お疲れ様です!👍
そうなんです、、、。
お産の想像をしただけでちゃんと産めるかなー?とか心配になります😭
きっと初産なのでかなり痛いと私は思ってます😱😱会陰切開もできればしたくないけどきっと切られる。
おー
そうなんですね!
大事な情報ありがとうございます💓
こないだの検診でちょっと羊水少なくなってきてるけど大丈夫だよ!って言われたのでもしかしてトイレに行ってる時に出ちゃったのかな?って思ったけどなんもその後言われなかったので大丈夫なのかな??って勝手に思ってます😅
そうですよね。知らないうちに破水してたら赤ちゃんに感染してましたとかって怖いですもんね。- 2月18日
-
さくちゃん🐮
痛みは忘れるよ!って言われました!けど、その時は痛いからね~😭会陰切開いやですよね。ぱちんって音がするって聞きますね😱
羊水も8ヶ月でピークみたいなので、なにも言われなければ大丈夫だと思いますよ🙆
本当に高位破水してたら、絶対に言われると思いますよ😨- 2月20日
-
かえぽん
私も言われました!💦
でも、その痛みはきっと私は忘れないとおもいます!😭
切開嫌です。ザクって音するよ!って聞きました!😱😱
音。音を聞くと尚更怖くなりますよね笑笑
昨日検診だったんですけど羊水に関してはなにも言われませんでした!☺️ あとは、もういつ産まれてもおかしくないのでなんかあったら電話してくださいね!で終わりました😊
来週はモニターつけるのでそうするともうあと、2週間で予定日なのかー。ってちょっと寂しくもなります🥺お腹の中にいる我が子が愛おしくてもちろん産まれてからもなんですけどちょっと寂しくなりますよね😭- 2月20日
-
さくちゃん🐮
しかし、私子宮頸がん健診ひかかって、とても痛い細胞とる検査したのですが、泣けるくらい痛くて…けど忘れちゃいましたよ😳笑
音はいやですよね。一瞬でもそこに集中しちゃうし💧
よかったですね😆✨
モニター!!1時間くらいかかるやつですね😊
ほんとそれは思います!!
いつも本当に一緒!だし、胎動を感じなくなると思うと少し寂しいですよね😂しかも、おっきなお腹愛おしく感じてるのに。笑- 2月21日
-
かえぽん
あらら💦引っかかっちゃいましたか😭あれ嫌ですよね。ただでさえお股に器具を入れられるのもちょっと痛いのに😭こんな何回も検診行っても内診は慣れないですよね、、、。
音を聞いちゃうとその後が心配になってお産に集中出来なさそうです😅
そうです!NSTというやつです!✨
ちょっと寂しくなりますよね🥺でも、昨日急に夜眠れなくなり不安と孤独感に襲われてその時に本当に自分が母親で良いのかな?って思いました🥺ここにきて情緒不安定になってきて、夜中の授乳の時もめっちゃ不安です😭😭😭- 2月22日
-
さくちゃん🐮
妊娠前から何度も引っかかってるんです💧HPV検査もしたのですが、陰性だったのでなにが原因??って感じです。確かに内診の機械も痛いですよね😞
かえぽんさんなら、きっと大丈夫ですよ😌✨
夜も起きる回数増えますし、そこから寝付けなかったりしますね…
あたしも母親になれるのか…って思いますが、赤ちゃんは私たちのところを選んできてくれたので、きっと大丈夫ですよ😍✨!- 2月23日
-
かえぽん
なんでしょうね🤔
でも、ちゃんと検査しての結果なので間違えとかはなさそうですよね💦
ドキドキです😳💦
もう今からちゃんと出来るか不安です。一回起きたら寝付けないです😭
赤ちゃんを信じてます😭❤️❤️- 2月24日
-
さくちゃん🐮
まぁそれでなにもないなら、安心なんですけどね💧
私も不安ですよ…
おっぱいでるか、ちゃんと育てられるか、親にちゃんとなれるのかって😭
徐々に予定日に近づいてきましたね😍!- 2月26日
-
かえぽん
そうですよね🥺
ちょっと不安ですよね💦
何もないと良いんですけど💦
あまり気にしすぎも良くないですよ!病は気からと言うので!
来週の検診で一応最後なんですけど内診があり子宮口を見てそれでもしかしたら噂の内診グリグリやられるかもしれないです😭😭痛いー。
不安も沢山ありますよね!🥺
3時間おきの授乳やらオムツ慣れるまでアタフタしそうですが何とか産後うつにならないように自分の好きな音楽とか流しながら授乳しようかなーっと考えてます!
近づいてきました!!😳
体重も今のところキープできて我が子だけが大きく育っているので今のところ順調です!👍- 2月26日
-
さくちゃん🐮
そうですね!病は気から!!
噂に聞く内診ぐりぐりですね…
怖い😱!!
里帰りとかはされない予定ですか??
それはとてもすばらいし!!
見習いたいです😍✨- 3月1日
-
かえぽん
そうですよ!💪
そこまで気にしなくても大丈夫です!☺️💓
内診グリグリ嫌です😭
子宮口なんとか開いてくれればいいんですけど、、、。今週の金曜日検診なのでグリグリやられるのか緊張です。
今、里帰りで実家に帰ってます☺️💕
階段の登り下りとウォーキングしてました!👍
あとは最近始めたばかりですけどスクワットやってます笑笑
でも、それは陣痛ジンクスも含めてです😂😂- 3月1日
-
さくちゃん🐮
明日内診ぐりぐりかですね😂
私昨日検診で、赤ちゃんの頭が低いって言われました😂子宮口閉まってたら大丈夫って言われましたが、なかなか大丈夫と言われても先生の一言って気になりますよね😅
里帰りなんですね!
では、ゆっくりできますね😍
ぜひ、私も見習いたいと思います😳✨- 3月4日
-
かえぽん
めっちゃ嫌です🥲
もう死んでいきます笑笑😱
でも、低いということは下がってきてるんですかね?🤔
もう、34週に入っているので早く生まれる可能性もあるのでは??😳❤️
先生たまに不安になるような一言言ってきますよね💦
里帰り中なんですけど旦那と離れるのが嫌でしばらく泣いてました😭
スクワット、お肉とジンクス試しましたが何もなし😂😂😂- 3月4日
-
さくちゃん🐮
今日ですね、内診ぐりぐり😭
また感想お待ちしてます!笑
頸長も少し短めみたく、予定日より早く産まれきそうな気もします😳
そうなんですよね!先生的にはなにも気にしてないと思うのですが💦
私も旦那と離れるの嫌です😥お気持ちお察しします😭
私の家の近くには、登ると陣痛が来ると言う魔の階段神社がありますよ!笑- 3月5日
-
かえぽん
今、NST待ちです!💦めっちゃ混んでます、、、😭内診グリグリやられるかめっちゃ不安です!!
え!?😳❤️❤️本当ですか💓💓
楽しみです!☺️🌸
ドキドキわくわくですね!😍
私も自分の事のように嬉しいです!❤️
嫌ですよね🥺それに今日本当は旦那と一緒に検診行く予定だったんですが旦那が熱を出したらしく一緒に行けなくなってしまいました😭
みんなNSTに旦那さん入っていくので今日、検診一応最後なので来て欲しかったなーって思います😭😭
うおー!!!
それはなんかめちゃくちゃ効果ありそうな感じですね!😂- 3月5日
-
さくちゃん🐮
どうでした?内診ぐりぐり😱
産休でゆっくりしたら、あれですが36週になれば床拭き頑張ろうと思います😳!!ちょうど学年が変わるタイミングなので、どちらで産まれてくるかな~と思ってます😊
そうなんですか!
旦那さん大丈夫ですか💦
NSTって夫婦で来てる人多いんですね!!寂しかったですね😭
しかし、急な坂でめっちゃ段数多いのでたぶん私は登りきれる自身はありません。笑- 3月5日
-
かえぽん
今日は指1本分しか開いてないと言われました💦
来週は指2本入れられます笑笑
1本ならまだ大丈夫でした!🥲ちょっと気持ち悪いけど、、、。やっぱり内診は慣れないですね。
私も床拭きやろうかなーって思ってます!!効果あるかな??🤔
楽しみですね!☺️💕
床拭きやってそれでお腹も張って陣痛がきてくれれば嬉しいんですけど🥲
旦那はダウン⤵️してます💦
一昨日から熱が38度あるのでダルいと言ってました🥲
多いです!ほとんどNST夫婦できてる人でしたね!💦寂しかったです🥺もう来週も予約入れたので来週は来てよーって言ったら無理って言われました😞
階段もキツいですよね、、、。
私の住んでるところも階段多いお寺あるんですけどそこまで行くのにもうお腹張って痛くなってくるのでその途中で限界がきます😂😂
でも、歩かないといけないのかな??🥺恥骨痛とお腹の張りが痛いのに🥺- 3月5日
-
さくちゃん🐮
内診なれないですよね…
そうなんや…ぐりぐりって原始的なんですね、怖い😭💦
床拭き効果あるって言いますよね!助産師さんにも進められましたよ!
あらあら…この時期の熱嫌ですよね💦旦那さんがんばっておくれ~😰
私の知り合いは毎日10キロあるいたけど、予定日超過っていってました😅
恥骨痛あるんですね!
私はここに来て坐骨神経痛です😱- 3月5日
-
かえぽん
慣れないです🥺
あの、器具を入れられるのがどーも慣れなくて😭😭
グリグリが今回は痛くなかったんですけど次はきっと痛いような気がします💦
私も助産師さんに言われたのでやろうかなーって思ってます😳どれくらい効果があるのか!🤣
結局ただの風邪だったみたいです!
今は熱は下がり体調も徐々に回復してます☺️✨
やっぱり予定日は超過しますよねー。私も明後日が予定日なのでもう超過確定です😅
恥骨痛ヤバいです。ズキズキと痛むんですよね😱
それもかなり辛いです。妊娠中って色々合併症起こしやすいので厄介ですよね。- 3月6日
-
さくちゃん🐮
わかります!入れられるとき痛っ!て思いますしね💦陣痛までに痛いことまだあるんですね😭
また効果あれば教えてください😍!予定日超過は初産なら仕方ないですよね😣
よかったですね!
旦那さん日々の疲れが出たんでしょう…お大事に🙇
歩くのも痛そうですね😱😱😱
ほんと妊娠中っていろいろ体変化しますね。この10ヶ月の短い期間で大きく変わりました😂- 3月7日
-
かえぽん
地味に痛いですよね💦
でも、やっぱり陣痛の方が痛いですよね😭あと、産後の会陰切開したところとか🥲
分かりました!💓
あれから、家の階段を登り下りして結構効果あります!!お腹も張るし!👍明日予定日なのに何もないですね🤣
ただの遊びすぎですよ😂
こないだの風邪が完全に治ってないのに友達と温泉に行ったりしてるからですよ!笑笑
めっちゃ痛いです!ベッドから起き上がるのにすごいバキバキ言います😱😱もう折れてるんじゃない?って音してますよ🤣
めっちゃ身体が大きく変化しましたね!🤔でも、女性の身体って本当にすごいんだなーって思いました!😅- 3月7日
-
さくちゃん🐮
産後おしっことかするとき痛いんだろな~と勝手に恐怖を覚えてます😂
予定日になりましたね!!
どうですか??
私はもう少し動いただけで、動悸と息切れが素晴らしいです😂😂😂
旦那さん、風邪を甘く見てしまいましたね😏笑
バキバキって音するんですか😱こわい…
ほんと女の人しかたぶん耐えられないと思います😳- 3月8日
-
かえぽん
めっちゃ痛いって聞きました😭
ドーナツ型のクッションとか意味ないって言ってましたね🥲
何にもないです😂
唯一恥骨痛だけはあります!他は何もないですね😂😂
息切れはあります!笑笑重いですよね💦
今回は喉の風邪なので本当にコロナにかからなくて良かったです!!!でもいつ自分も旦那もかかるか分からないですもんね😱
音します😭バキッて音するのでしばらく痛くて動けないです😱
耐えられないですよね、、、。
男の人だったら泣き叫ぶんじゃないんですか?😅- 3月8日
-
さくちゃん🐮
なんと!円座あれば過ごせると思ってた私がバカでした…😱笑
やはり初産は予定日過ぎるのですね!参考にしておきます!!
ほんと重たい!笑
コロナね…
全然減りませんしね。
赤ちゃん産まれてから余計心配ですよね😣
そりゃそんな音したら、動けなさそうです😵💧たぶん、男の人ならね😏- 3月9日
-
かえぽん
円座全く意味ないらしいです😱
一応持っていく予定ですけど効果あればいいなー🥲
何もなく朝になりました!☀️
ここからどれくらい超過してくのか1日、1日が長く感じます😅
重たいですよね。自分の体重も増えて起き上がるのもやっとですよ🤣笑
全然減らないですね。
昨日埼玉の方で変異種が何人か集団で出たとニュースで聞き、早くどんどんワクチンを打ってコロナを終息させたいけどワクチンも今色々と問題になってますもんね💦
赤ちゃんの頭で押されて恥骨痛というものが出てくるらしいんですが男ならこれはタマタマ蹴られるより痛いですね笑笑- 3月9日
-
さくちゃん🐮
効果あればいいですけどね😭
どきどきの毎日ですよね💧
私も床に寝てしまうと起きれないから、起こしてもらってます。笑
ほんとワクチンも賛否両論…
こんな世の中になるとは思いませんでしたね😱
あーなるほど!
なら恥骨が痛くなるのはお産が近づいてる証ですかね😊
それは痛い…(玉ないから、たぶんですが笑)- 3月10日
-
かえぽん
予定日2日超過しましたー
全く産まれる気配ないです😂😂
私は痔も持っているので産後痔が悪化しないことを祈るばかりです。
旦那も毎日LINEで聞いてくるので旦那もドキドキしてるんでしょうね😅- 3月10日
-
かえぽん
途中で送っちゃいました💦
ワクチンもいいだか悪いんだか。
なんかアナフィラキシーの症状が出るだかなんだかでニュースになってますね!!💦
そうらしいです!
恥骨痛が痛くなってくるのはお産が近づいてるという証拠らしいです!!😳
男の人は多分耐えられないですよね😂😂😂- 3月10日
-
さくちゃん🐮
よっぽどママのお腹の中が居心地いいのですかね😳
痔ね…産後が想像できませんよね😂
そりゃどきどきしてるでしょう!私でさえ、どきどきしてます😆笑
日本人はアナフィラキシー多いみたいですね!4月から高齢者って言ってますが、うちの病院もまだまだワクチン来ないって言ってましたよ😒
身体はお産に近づいてるのですね✨私は足の付け根の痛みが出てきました😱笑- 3月11日
-
かえぽん
明日検診でまた内診グリグリです💦
明日の検診でどこまでお産の準備が進むかですね🥲
痔はもう今は何もなっていないんですがお産中、産後が心配です🥺
旦那より旦那の義両親の方がドキドキしてるような気がします!連絡とかは来ないけどきっと旦那に、産まれた??とか聞いてると思います😅
多いですね!
高齢者も免疫が弱いから絶対アナフィラキシーの症状出る人居ますよね!!
え!!ワクチンまだきてないんですか!?😳私の住んでるところの病院はもうワクチンきて医療関係の人達はやったらしいです!
足の付け根も痛いですよね。
歩くたびに痛いです💦
重いし。- 3月11日
-
さくちゃん🐮
内診ぐりぐりされましたか😱?
今後痔もこわいですね💧
初孫ですか??
ずっとわくわくどきどきされてるでしょうね😍!
絶対にこれから出てきますよ!
そうです!地域で現定数しか来てなくて、医療従事者の数に到底及んでないんですよ😵
その苦しみもあと少しですね😊- 3月12日
-
かえぽん
今日されたんですけど2本だと心の準備が必要と言われもし2本入れて泣かれても困るから今日は指1本にしとくね!って言われて1本でもちょっと痛かったですね💦
痔の方がまだいいと思いました😵
初孫です!😁
さっそく噂をすれば義母からLINEきました😂😂
ですよね!!
ちょっと笑笑
どういうことですか笑笑😂😂😂
ちゃんとワクチン人数分以上くださいよ🤣🤣
私は来週も検診の予約入れられました🥲検診まで暇だしずっと家にいるのでもう何していいか分からないです😅- 3月12日
-
さくちゃん🐮
2本だと泣かれるってそんなに痛いんですね😣自然に開いてほしい…
それは楽しみでしょう😳
噂をすればなんとやらですね😏!
ほんと!
全然足りないみたく、しかもコロナ病棟優先でなく1つの病院が全部もっていっちゃったんですよ😨配分の方法ももっと考えないとって感じです…
また1週間どきどきですね😳
なにしましょうね…笑
私もたぶんそのころ、そう言ってると思います。笑- 3月13日
-
かえぽん
こんにちは!
無事に今日女の子出産しました!😭❤️❤️
6時間の安産でした!!!- 3月13日
-
かえぽん
昨日の内診がちょっと響いたかもしれないです💦
私も自然と子宮口自然と開いて全開になりました!!!
めちゃくちゃ6時間でも3時間は辛かったです😭😭- 3月13日
-
さくちゃん🐮
おめでとうございます✨✨✨
6時間の安産素晴らしいです!
やっと出会えましたね!
ひとりでよく頑張りましたね😭✨✨
私も1か月後にはかえぽんさんに追い付けるように、頑張りたいと思います😭✨
しかし、自分のことのように嬉しいです😭✨✨✨✨- 3月15日
-
かえぽん
ありがとうございます😭❤️❤️❤️
産まれた直後は産後ハイだったのに今はめちゃくちゃ情緒不安定です🥺
さくちゃん🐮さんも頑張ってください!👍💓💓
もう本当に今思うとあっという間のお産でした!!😳- 3月15日
-
さくちゃん🐮
産後ハイはよく聞きますね!
かえぽんさんなら大丈夫です!
私もたくさん支えてもらいましたし😍✨
ほんと、あとからそう言えたら万々歳ですね😳🎵- 3月15日
-
かえぽん
産後ハイはずっと余裕とか思ってたんですけど今は無理ですね😭😭
だいたいこのコロナで面会も立ち会いもNGだからメンタルやられるんですよ😭😭😭
私は面会があったらまだ行けたと思います😭😭
こんなメンタルボロボロの私から言うのもあれなんですが、本当にお産はあっという間です!🥲
自分のお腹を見た瞬間、寂しさを感じます🥺『もう胎動感じられないのかー』とか『重い重いって言ってたけどなんだかんだで良いマタニティライフだったなー』とか今思うと本当にあっという間でした!!
もう本当にコロナじゃなければ沢山楽しめたんですけどね。
あー憎いですコロナ。- 3月15日
-
さくちゃん🐮
あたしもそうなりそうです😱
ほんと面会0って話のできない赤ちゃんと2人でいる時間も長いしどうしてもね…
助産師さんたくさん頼ってくださいね!!!
その言葉聞けて頑張れそうです😭自分の子供に会えるなら、頑張れそうな気もします😣✨
確かに聞きますね、胎動もお腹の大きさも愛おしく思うって😳
残りのマタニティライフ、胎動と仲良く過ごしたいと思います😌
ほんとコロナは憎めますね。
もっとたくさん旦那と出歩けたり、立ち会いできたり、面会できたりとね…
しかし、そんな中で出産されたかえぽんさんはすごいです😭✨- 3月15日
-
かえぽん
もう最初はみんな育児初心者なのでメンタルも崩壊しますよね、、、。
今までの1人の時間が今度は2人の時間になるので大変ですよね💦
でも、我が子の為なら!!!ってそこが女性ママ達の凄いところですよね!💪💓💓
たくさん頼ります!👍💓
呼吸といきむのを上手に使えば会陰切開まのがれます!👍
ゆっくりゆっくりやっていけば伸びてきてくるので!!!✨
そこで最後はおもいっきりいきみたいだけいきめば終わりです!💪
うりゃーーー!!!って気持ちで出せばめっちゃスッキリします😳
そうなんです🥺
もう、私なんて小さくしぼんだ風船みたいになってます😅
いいですね!もう既に胎動が懐かしく感じる🥲❤️
さくちゃん🐮さんはそろそろモニターつける感じですかね??
赤ちゃんの心拍とお腹が張ってるかっていうのを調べるやつで私ももう一回それやりたいなー😭😭
コロちゃんはめちゃくちゃ憎いです👹👹👹
早く消えてほしいですよコロナ菌。
陣痛中もお産もずっとマスクだったので苦しかったです😂😂- 3月15日
-
さくちゃん🐮
赤ちゃんとお母さんは同じ年ですからね😳母は強ですから✨
私もかえぽんさんに負けず頑張ります😊
そうなんですね!!
会陰切開は免れたいです💧
そうなんですね、ゆっくりゆっくりを胸に頑張りたいです😭
明日健診なので、そこでバースプラン確認して、1週おきになるのでそろそろモニターでしょうね😆
胎動はママとベビーの2人の時間ですしね😏🎵
ほんま、コロナ菌どっかいってしまえです😡
うちもマスク着用なので、苦しいんだろうなと思ってます😰- 3月16日
-
かえぽん
おっぱいがめちゃくちゃ張って痛いです🥺
もう授乳しても授乳しても張るのでずっとやっててほしいけど今度乳首が限界になってくるしその時にほんとにおっぱいマッサージはしとけば乳首鍛えられてるから楽って思いました!!!
さくちゃんさんなら大丈夫です!💪
私はもうおっぱいの張りでメンタルが死んでます、、、。
会陰は筋肉なのでいきみかたを上手に助産師さんの言う事を聞いてればゆっくりゆっくり伸びてくれて切開きっと間逃れます!
もう、すごいいきみたい気持ちはあるけど一気にいきむと傷も深くなっちゃうらしいです💦
モニター懐かしい😊❤️❤️
ドクンドクンって一定のリズムでいってるから眠くなっちゃいます😂
もうコロナなかったらどれだけ幸せなお産をしたか。(その時も幸せだったけど。)
けど、コロナのせいで1人で頑張るのも辛いです。テレビ電話する??って助産師さんに言われたけどいいです。って断りました笑笑- 3月16日
-
さくちゃん🐮
私もぼちぼちおっぱいマッサージしてねって言われたので、そろそろ始めようと思います!!乳首痛そう😭😭😭張りもね…そこからもう試練が始まってますね😱
なるほど!いきみたいのをぐっと我慢ですね!!肝に銘じておきます🙏
来週モニターになりました!!
頸長は期間的に短いみたく、正期産目指そうねって言われたので、早く産まれてくる可能性ある?とどきどきしてます😅笑
赤ちゃんは2週間で約600大きくなってて、ちょっとペースダウンをしていただかないと、ビックで産まれてきそうで。笑
テレビ電話ね、苦しんでる姿をわざわざ見せるのも…笑
私はビデオ回してもらおうか悩んでます😣- 3月17日
-
かえぽん
返信おくれました!!
無事に退院しましたよ!
もうここからは自分で何もかもやらないといけないなかーーってなるとほんとに不安だし泣けてきます。
本当に入院中は辛い時は赤ちゃん預けまくって自分の身体休めてくださいね😭😭😭
おっぱいマッサージは私はサボっていたので是非オススメします!!!
いきみたいのを我慢できない時はもういきむしかないです、、、。
私は我慢のがの字もできない人でしたから笑笑
モニターになったんですね!!楽しみですね!❤️❤️
あらら、もしかしたら可能性はあるかもしれませんね💦
こればかりはドキドキですね🥲
私の病院では、4000で産まれてきた人いましたよ!😳😳
私はお産終わった後テレビ電話しました!😊- 3月19日
-
さくちゃん🐮
退院おめでとうございます!
べびちゃんの写真になって、自分のことのように嬉しいです😍
可愛い~😍😍😍✨✨✨
そうですね、自分で頑張らないといけないの不安ですよね。無理せず旦那さんやお母さんに甘えてくださいね!!!
おっぱいマッサージ始めましたが、乳首が痛い😭ヒリヒリします😱
今から呼吸法とか訓練しておかないと!笑
40分うとうとしそうです😪
赤ちゃんももう下がってきてるみたく、日々どきどきです💧
4000!?お股裂けてしまいそう😂
そうですね!
私もテレビ電話して、旦那に赤ちゃん見せてあげようと思います😍- 3月19日
-
かえぽん
ありがとうございます😭
この写真が1番可愛かったのでこれにしました❤️
何もかも自分でやらないと!!!という使命みたいな誰かに命令されたでもなく自分で自分の事を追い詰めてしまってはじめての育児を全部自分でやろうとするところがいけないんですよね。
無理せず頼ろうと思います👍😣
呼吸法はお産本番で本当に役立つのでやってもいいと思います!
でも、私もお産の時はそんな呼吸法どころじゃなかったです😂
むしろ、陣痛の方がめちゃくちゃ痛くてもうー死にたいと思いました😂😂😂
おっぱいマッサージ最初は痛いと思います😭なるべくお風呂に入っているときに血行が良くなってる時やるのがベストです!👍
40分長いですよね。
え?!もう下がってきてるんですね😳❤️これはもうドキドキ。
その人は結局経膣分娩ではなく帝王切開で産んだそうです!💦
4000なんてお股相当裂けそうですよね🥺
赤ちゃんを全部出し切った自分がまるで自分じゃないような性格でした笑笑😂😂
もうそれこそ産後ハイテンションですよね笑笑- 3月20日
-
さくちゃん🐮
とても可愛いです😳✨
そうですよ!自分を追い詰めたらダメです😱上手に甘えるのも大切です🙏
やっぱりですか😰
陣痛の始まり方とかどんな感じでしたか??
下がってきてるのと、頸長も短めと言われて、毎日どきどきしてます😨お風呂でしっかりおっぱいマッサージしておきます🙆
そりゃ帝王切開じゃないと、やばいですよね😂
やはり、産後ハイになるもんですね!私もそうなりそう😂😂😂- 3月20日
-
かえぽん
ありがとうございます!
そうですよね🥺🥺
周りに上手く頼りながら子育て楽しみたいと思います😭😭
最初はちょっとお腹が痛いなーから始まり寝ようと思ったんですけど中々寝れずそのあと、生理痛みたいなちょっと軽い痛みが続き、これは前駆かな??と思いアプリで測ったら5分間隔。そして、病院に電話して行ったらそこから一気に痛くなりました💦
始まりは軽い腹痛とかかと思ってました!!😳😳
ドキドキですね!!💓💓
これで骨盤にはまってくれれば準備OKですね赤ちゃんの準備は!👍
私もソワソワしてます💦❤️
我が子と一緒に応援してますよ!
帝王切開じゃないと無理ですよね💦
帝王切開も傷が🩹残るとか嫌だーって言ってました😣
産後ハイになりますよ笑笑
でも、その次の日からなんとなくボーっとします💦
そこから一気にマタニティブルーきました。- 3月21日
-
さくちゃん🐮
大変な中、わざわざお返事ありがとうございます🙏
そんな感じなんですね!!
やはり生理痛みたいな痛みがひとつの目安なんですね!!5分間隔で、そこから一気にって羨ましいです😊!!
陣痛ってどんなんだろう…と思っているので私も参考にします!!
胎動もぐるんぐるんなくなってきたので、次の健診で子宮口少し開いてたらありがたいのですが😳
ありがとうございます!力になります✨
確かにね、帝王切開もお腹出すことなくても困りますよね💦
無理せず、育児してくださいね😭- 3月21日

退会ユーザー
26wで張りがあり32mmは気をつけたほうがいいかと…
娘を妊娠中に同じくらいの週数で同じ長さになり、無理した結果1週間で10mm経管が短くなり、結局入院になりました。
気になるなら受診したほうがいいと思います💦
-
さくちゃん🐮
やや短めとのことだったので、少しだけ短いから大丈夫か!と思ってました😰
短くなるときはなるのですね、やはり受診してみようと思います!!- 1月11日

natsumi
私も看護師です!
忙しいと全然ゆっくりできないですよね😢
私も仕事中お腹が張ることがあり、時折痛みもありました!
頚管長は35mm以上保っていたのですが、先生より張っているのは事実だから休みましょう!と言ってもらい、25wで4週間自宅安静の指示が出ました😭!
4週間後も張りがなくならず、このまま仕事に戻るのも心配だったので、追加で4週間自宅安静にしてもらいました!
今の週数でお腹の張りは無い方がいいので、受診してもいいと思います!
-
さくちゃん🐮
コロナ関係でしわ寄せ半端ないです😭しかも、その忙しさでスタッフが体調崩すしで…😱
頚管長があってもお休みになったんですね!!やはり休みの日は張らないので仕事だとはわかってます💧
受診してみようと思いますが、明日行くかいつもの先生の明後日にいくか少し悩んでみます😂- 1月11日
-
natsumi
スタッフみんなが忙しいと休みづらいとも思いますが、休める時は休んでくださいね😭
私も仕事で張るのかな?と思っていたんですが、休みをもらった直後からトイレに歩くだけ、起き上がっただけでも張るようになりました😭
無理をしてると張りが強くなったり頻回になることもあるので気をつけてください!
いつもの先生の方が経過もわかってますし、悩みますね😂
今夜から張りが強ければ明日受診はどうでしょう??- 1月11日
-
さくちゃん🐮
ありがとうございます😭
無理して仕事休んでしまうと迷惑かけるので、私も仕事制限しながら産休まで頑張りたいのですが😥無理しちゃうとやっぱりダメですね💧
徐々に張りの回数は減ってきたので、いつもの先生に明日みてもらおうかと思います😊
いろいろありがとうございます🙏- 1月12日

さくちゃん🐮
みなさんありがとうございました!
今日受診しました。頚管長は変わっておらず、様子を見ても大丈夫とのことでした🙆
しかし、頓服でリトドリンを処方されました🙏
安心できたので受診してよかったです!ありがとうございました😊
さくちゃん🐮
出血は初期にしており、これほど怖いことはないなと思っております😵
もし受診するなら、明日か明後日どちらにしますか?明後日はいつもの先生ですが、明日は忙しいのが目に見えてる割り振りでした😥💦
おもち
私は不安ななったらいてもたってもいられない性格だったので、多分明日行ってしまいます😭(笑)
とりあえず電話してみてはいかがでしょうか?
さくちゃん🐮
私もすぐに安心したいタイプなので、明日行ってしまいそうですが。笑
自分の病院なので明日朝相談してみます😂ありがとうございます!