![せいたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実父が最近亡くなり、実家に実母と出戻りした姉が一緒に住んでいます。…
実父が最近亡くなり、実家に実母と出戻りした姉が一緒に住んでいます。父が居なくなったことで母の精神的な面や力仕事などの面で見てて不安になることがあります。そんな中で姉が再婚するかもしれない、しかも県外の人。母の今後のことも楽観的に考えている姉に少しイライラしてしまいます。私自身は実家近くに住んでいますが、旦那の両親と敷地内同居。将来母に何かあったときに一緒に住んであげることはできません。母の今後のことを考えるとモヤモヤしてしかたありません。姉にもっと真剣に考えるように話すべきですかね?
- せいたむ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた
今の時代お金で解決できることは多いし、それに対する補助も色々あります。
お姉さんの結婚を諦めさせてまでしなくてもいいかと。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お母様のことが心配なのはわかりますが、お姉さんにはお姉さんの人生がありますよ😣
-
せいたむ
返答ありがとうございました🙇🌸
再婚反対ではなく、その将来のなかに母の存在が無さすぎて悲しくなったのでした🙇- 1月11日
![ままりままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりままり。
すみません、ちょっときついこといってしまっているかもしれません。気分を害したら申し訳ないです。
お母様が心配なのはわかりますが、お母様自身のきもちは考えたことありますか?
自分のために娘が再婚を諦めたら、お母様はどう感じるでしょう?喜びますかね…。
再婚云々言いますが、お姉様が出戻りしていたから二人で暮らしていただけで、もし出戻ってなければせいたむさんより遠くにすんでいたりしたのではないですか?
お姉様が出戻りしたから親と一緒に住んでるし大丈夫、と思っていたら県外にいくかも…で慌てているのかなと感じてしまいました。
お姉様の楽観的具合がわからないのでなんとも言えませんけどね。
ただ、出戻りから県外に嫁ごうが敷地内同居だろうが老後の面倒は少なからずみないといけないと思いますよ。
-
せいたむ
返答ありがとうございました🙇🌸
出戻る前は婿に来てくれていて二世帯住宅を建てる予定だったのです。
実母も「姉は楽観的に考えているからなぁ」とボソッと呟いていたので余計に心配になりました😞
父の闘病中の辛い時期に両親と一緒に頑張ってくれた姉には感謝しています。いつまでも母と二人で過ごしてほしいという気持ちなわけではなく、姉の近い将来に母の存在が無さすぎて悲しくなったのでした🙇- 1月11日
せいたむ
返答ありがとうございました🙇
再婚に反対というわけではなく、一人になる母のことを考えて県内に住めるように考えたり再婚相手の人と相談してみてくれたらなぁって思ったんでした🌸「お母さんは一人で大丈夫だよー」ってなんの根拠もなく言うので、、。