※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぞう
家族・旦那

息子が大人の食事を欲しがり、手作りをためらっています。実母から薄味を勧められていますが、食べない方がストレスです。どうしたら良いでしょうか。

大人のご飯欲しがってばっかりの息子
実母に、
なんで手作りしてあげないの?薄味にしなきゃダメでしょと言われたんですが、
私も気にはしてるし、あげたくないけど、食べたがるのがそっちだし、
手をつけてくれない方がストレス……て感じなので、
あげてしまってます。
もーほんとむりーーーーーー

コメント

えま

私も気にはしてるけど、実際そんな簡単なことじゃない。そういう風に言われるの、すごい辛くなるから辞めてほしいって伝えたらどうでしょう。
そういうの口出されるの本当嫌ですよね😩

  • まめぞう

    まめぞう

    食べる子を育てたから分からないんだよとは言いました😅

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそうでしたよー!
1歳から同じ大人ごはんでした😂
なのでそもそものごはんを薄味にして、大人は後から味を足したりするようにしました👌🏻

  • まめぞう

    まめぞう

    薄味の味付けがバレるんですが、どうしたら良いですか?
    そっちの方が美味そうだな!みたいな感じでよってきます🥲

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら大人も薄味のまま食べます😂
    私は結局味足すのがめんどくさくて、そのまま食べてました笑
    旦那はモノによっては味足したりしてましたが🤣

    • 4月17日
  • まめぞう

    まめぞう

    どんなメニュー作っていますか?!
    レパートリーなくて、
    レシピ通り作って、あ、取り忘れたばっかです🤣

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半くらいまでは丼物を多く作ってました!
    中華丼、牛丼、焼き鳥丼、ビビンバ、チャーハンなどなど😂

    • 4月17日
  • まめぞう

    まめぞう

    丼物いいですね!
    丼物にすればいいのか(´•̥ω•̥`)

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これだと野菜も程よく食べてくれていました😂作るのも食べさせるのもラクなのでいいですよ丼物…🤣🤣

    • 4月17日
  • まめぞう

    まめぞう

    副菜とかはなにをあげていましたか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体、きんぴら〜とかひじきの煮物〜とかが多かったです😂
    普通に作ってから次の日はマヨネーズ入れてマヨ和えとかもよくやってました!
    丼物のときは味噌汁に野菜をたくさん入れて副菜作らず具沢山味噌汁もやってました笑

    • 4月17日