
コメント

🐰
里帰り先で、何週に帰ってきて〜とか言われてないんですか?😳💦
私は2度里帰りしてますが、1日目は早産傾向があったので30週、2人目は33週までには帰ってきて〜と言われてました🙌🏻
🐰
里帰り先で、何週に帰ってきて〜とか言われてないんですか?😳💦
私は2度里帰りしてますが、1日目は早産傾向があったので30週、2人目は33週までには帰ってきて〜と言われてました🙌🏻
「妊娠36週目」に関する質問
不育症と診断されてバイアスピリンを飲んでます。 バイアスピリン飲んでいた方、何週まで飲んでましたか? 杉ウィメンズクリニックで28週までとの診断を受け、今の妊婦健診先でもその予定です。 最近になって、36週まで…
黄疸の事で心配で不安です😢 36週4日で2684gで産まれました。 生後3日目15.6(光線治療) 生後4日目11.2まで下がり治療終了。 生後5日目13.3で一緒に退院しました。 生後6日目の今日に再検査で行くと17.3に上がり再入…
胎児の頭が大きくて、足が短いです。 36週初産妊婦です。 臨月入る前くらいから赤ちゃん大きめと言われてました。私も夫も背が高いので、まあこれくらい大きくなるとは言われていたのですが…。 36週入ってからのエコーで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメント頂きありがとうございます!
里帰り先には電話で分娩予約した際に、32週の健診を受けてすぐに帰省し、2週間あけて34週の健診で受診するように言われ、1人目早産で心配なので早めに帰ろうかと思うと伝えたら、それでも大丈夫ですとの事でした。
ay🍓🍌さんの1人目のお子さんの時は、早産傾向があり里帰り先の病院に電話相談等で指示をあおいだら30週までに帰ってきてと言われたという事でしょうか?💦
🐰
結構ギリギリなんですね🤔💦
私は里帰り出産する際に、前もって里帰り先の産婦人科で一度診察、あと出産までに母子学級を2回受けなくちゃいけなくて(確か診察は16週〜20週くらいで安定期期間中、母子学級は妊娠後期の里帰り中でした)診察の時に、紹介状とか見て、30週までにこっちにいるようにして下さいって言われました😌
(子宮の形があまりよろしくない?ようで早産になるかも言われてました)
32週で帰れば普通なら大丈夫かと思いますが、1人目早産で、経産婦は1人目より早く生まれる傾向があるから不安ですよね😰💦
そういって私は2人目は予定日超過したんですけど💦笑
はじめてのママリ
そうなんですよね💦
前もって受診されたのですね!
私の場合はまだ初期で電話連絡のみだったので、里帰り先の病院も何とも言えなかったのかもですね💦
2人目のお子さんは予定日超過されたんですね!
私も次こそは正期産で産みたいです!
何か気をつけられた事などありますか?
🐰
電話のみで済むんですね!
結構距離あるんですか?🤔
特に気をつけた事なかったです😂
上の子との時間を大切にしようってくらいで…笑💦
はじめてのママリ
本来は一度受診してからの分娩予約のようですが、コロナのせいなのか、電話して後日実母が分娩予約に行く形で大丈夫でした!
そうなんですね😊
私も上の子との時間を大切にしていきたいです!
そして正期産で元気に産まれてきてくれますように😌
色々と教えて頂きありがとうございます!
まだまだ寒いですので、ay🍓🍌さんもお体に気をつけられてくださいね☺️