
コメント

🐰
里帰り先で、何週に帰ってきて〜とか言われてないんですか?😳💦
私は2度里帰りしてますが、1日目は早産傾向があったので30週、2人目は33週までには帰ってきて〜と言われてました🙌🏻
🐰
里帰り先で、何週に帰ってきて〜とか言われてないんですか?😳💦
私は2度里帰りしてますが、1日目は早産傾向があったので30週、2人目は33週までには帰ってきて〜と言われてました🙌🏻
「妊娠中」に関する質問
離婚を考えています。 旦那には妊娠中から、最低なことを数々とされました。 現在旦那と、性行為やスキンシップを全くしたくない、誘われても強い嫌悪感があり、妊娠中にキスをそれとなく断ったら旦那が拗ねて喧嘩になり…
妊娠中です。習い事にいつまで通うか悩んでます。 12月後半出産予定なのですが 11月いっぱい通うか、10月でお休みするか、 中途半端ですが臨月入るまでの11月最初の2週だけ行くか。 週に一回の45分、車で自宅から5分の…
祖母が先ほど亡くなったと連絡がありました。96歳、長生きしてくれて倒れたあと病院に駆けつけてあたたかい手をにぎり声をかけてあげることができましたが、もっと生前できたことがあったのではと考えたり悲しさと辛さで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメント頂きありがとうございます!
里帰り先には電話で分娩予約した際に、32週の健診を受けてすぐに帰省し、2週間あけて34週の健診で受診するように言われ、1人目早産で心配なので早めに帰ろうかと思うと伝えたら、それでも大丈夫ですとの事でした。
ay🍓🍌さんの1人目のお子さんの時は、早産傾向があり里帰り先の病院に電話相談等で指示をあおいだら30週までに帰ってきてと言われたという事でしょうか?💦
🐰
結構ギリギリなんですね🤔💦
私は里帰り出産する際に、前もって里帰り先の産婦人科で一度診察、あと出産までに母子学級を2回受けなくちゃいけなくて(確か診察は16週〜20週くらいで安定期期間中、母子学級は妊娠後期の里帰り中でした)診察の時に、紹介状とか見て、30週までにこっちにいるようにして下さいって言われました😌
(子宮の形があまりよろしくない?ようで早産になるかも言われてました)
32週で帰れば普通なら大丈夫かと思いますが、1人目早産で、経産婦は1人目より早く生まれる傾向があるから不安ですよね😰💦
そういって私は2人目は予定日超過したんですけど💦笑
はじめてのママリ
そうなんですよね💦
前もって受診されたのですね!
私の場合はまだ初期で電話連絡のみだったので、里帰り先の病院も何とも言えなかったのかもですね💦
2人目のお子さんは予定日超過されたんですね!
私も次こそは正期産で産みたいです!
何か気をつけられた事などありますか?
🐰
電話のみで済むんですね!
結構距離あるんですか?🤔
特に気をつけた事なかったです😂
上の子との時間を大切にしようってくらいで…笑💦
はじめてのママリ
本来は一度受診してからの分娩予約のようですが、コロナのせいなのか、電話して後日実母が分娩予約に行く形で大丈夫でした!
そうなんですね😊
私も上の子との時間を大切にしていきたいです!
そして正期産で元気に産まれてきてくれますように😌
色々と教えて頂きありがとうございます!
まだまだ寒いですので、ay🍓🍌さんもお体に気をつけられてくださいね☺️