
最近、赤ちゃんがオムツを脱いでしまうことに疲れています。うんちを手に持って笑ってしまい、困っています。この月齢ではよくあることでしょうか?どうしたら脱がないですかね?
ここ最近、毎日ズボンとオムツを脱いでしまいます。😭😭履かせては脱ぐの繰り返しで正直疲れました。脱いで笑いながらいるときもあれば、シーシーしちゃった、うんちしちゃった と教えてくれるときもあります。
昨日は、オムツ下げてうんちしちゃった って教えてくれて手に何か持ってると思いきや、うんち💩でした。(*_*)笑
もう本当に疲れました。。😥
この月齢ではよくあることでしょうか?
どうしたら脱がないですかね?(*_*)
- ゆん(6歳, 6歳)

Kotori
お疲れ様です!
オムツが気持ち悪いのでしょうかね??
外すチャンスなので思いきってノーパン生活はどうでしょうか!?
アメリカなどでは荒療治ですが1週間ほどそうして外すそうです🙋♀️

はじめてのママリ🔰
保育園など行ってますか?だとしたら周りのお友達がおトイレして褒められてるのを見てちゃんと出来たよアピールなのかなと思います!
小さいうちはうんち、おしっこしても遊び回りましたが大きくなってくると気持ち悪いって感覚があるのかもですね😊報告できるようならトイトレしてオムツ外しちゃった方がいいと思います!!

あづ
うちの子もおしっこの後など気持ち悪いと自分で下ろします😅
サロペットだけは自分で脱げないので、最近サロペットばかり着せています😂

退会ユーザー
うちも2歳前くらいのときに、いきなりオムツ脱ぐことが増えました!
気持ち悪かったようで、オムツ脱ぐならトイレ行こっかって言ってトイレ座らせてました( ¨̮ )
そしたら脱がなくなりましたよ( ¨̮ )

チッタン
ありました!その時期!
私は肌着を股止めのボディ肌着だと脱げなかったのでそれ着て過ごさせてました。

ゆん
回答ありがとうございます!(>_<)
まとめてのお返事ですみません😭
参考にさせて頂きます。(>_<)
コメント