
コメント

2mama
13分くらいなら全部許容範囲かなあと思うので私ならとりあえず全て見学してセキュリティ面や円の方針、綺麗さ、先生の感じの良さなどで決めます✨
あとは住んでいる地域の天候にもよりますかね🤔
雪国とかならなるべく近いほうがいいと思いますし…

みく
うちも来年です、同学年ですね😊💕
うちは行こうと思っている園は、自転車で15分、徒歩30分です!
徒歩30分以内ですかね🤔
園バスがあるかにもよります🚌
-
ちゃんちゃん
同学年様🙏🙏
一つ除いて園バスあるようです!!
ちなみにですが、何か準備はしていますか?😭- 1月10日
-
みく
プレ保育に通わせる予定ですが
こんな状況なので中止の可能性ありです😭
トイトレや着替えの練習は中々進んでおらず、焦ってます😅
イヤイヤ期がやらない方向にいってしまったみたいで😅- 1月10日
-
ちゃんちゃん
たしかに、、、。
状況的にやるか分からないですよね😭
園見学はもう行かれましたか?😭
着替えもでしたっけ!
やばいですー😭😭😭😭- 1月10日
-
みく
園見学は来週あります😊
プレは5月からなので、それまでに落ち着くといいのですが💦
焦りますよね、全然やる気なしです😅- 1月10日
-
ちゃんちゃん
他にも園見学に行かれてますか??😭
本当ですね!早くワクチンと特効薬欲しいですね!!
うちはトイレの時ちっちって言うのですが、連発すぎてトイレに住むの?って言いたくなるレベルです😂
着替えはやらせようと思ってなかったです🙄笑笑
やばいです!!!- 1月10日
-
みく
行きましたが微妙だったし、プレもやってなくて😅
うちはトイレが寒すぎて拒否ですし、うんち💩しても全力でしてないフリされますよ😅笑
トイレ行ってくれるだけでも羨ましいですー😭✨
お互い頑張りましょうね😅- 1月10日
-
ちゃんちゃん
しっかりやられてることにすごいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
補助便座を大好きなアンパンマンだからなのかちっちちっち言います😂😂
だいぶ理解してる分大変ですよね😭
本当に頑張りましょう😨- 1月10日

るるな
全部許容範囲かなと思います!うちは車で送迎してますが、車で5分、徒歩だと大人の足で20分くらいです😃
こどもと一緒に歩いて通園を考えてるならもう少し時間をみてたらいいと思います。
-
ちゃんちゃん
今のところ歩いて通園する予定です!
- 1月10日

すー
全部許容範囲かな!と思います(^^)
子どもなのですぐにお友達ができると思いますが小学校も同じ学区のところの幼稚園で探そうかな〜!と思ってます☺️
後は子どもに合う保育方針かなど気になります(^^)
-
ちゃんちゃん
そうですよね!
一つは学区外ですが同じ小学校行くであろう子が通ってるのは半分くらいいるみたいです!- 1月10日
2mama
すみません、円→園
誤字です🙏
ちゃんちゃん
ちなみにですが、全部プレはありだと思いますか??
2mama
全部のプレに行かせるってことですか?🤔🤔
ちゃんちゃん
そうです!
まだ見学してなくて通わせるならプレ行かせたいし、今からで間に合うか。。
何からしたらいいのかってところです😭
2mama
プレは全部行くとなると日にち被るところも出てきそうだし、絞った方がいいのかなあと思います🤔💦
プレの募集はこれからのところが多いと思いますが、一度それぞれの園に電話してみて見学できるかどうか、プレはいつから募集か、パンフレットなど貰えるか
聞いてみるのも手だと思います☺️
ちゃんちゃん
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
早速火曜日これをカンペにさせていただき電話してみます!!!🙏
2mama
いい園が見つかりますように😆
ファイトです!❤️
ちゃんちゃん
ありがとうございます🙏🙏
もっと早く動けばよかったです😭😭