
11ヶ月の男の子が水分摂取が少なくて困っています。飲みが悪くてミルクやジュースもあまり飲まず、暑い時期で心配です。水分補給の方法についてアドバイスをお願いします。
11ヶ月の男の子を完ミで育てています。
ミルク嫌いなのか以前から飲みが悪く(1日400-600ml程度)ここ最近はさらに飲みが悪くなり1日300ml程度です。
お茶も水も飲んでくれません。ジュースはかなり喉が乾いていれば少し飲むくらいです。
この暑い時期汗もたくさんかくのでどのように水分補給させたらいいのか途方に暮れています。
何か良い方法はないでしょうか?
今は離乳食を水分多めにだくだくにして食べさせてなんとかしのいでいます…
- にゃん吉(9歳, 13歳)
コメント

MAKI
哺乳瓶、スプーン、コップ、ストローなど、何を試しても飲みませんか?この時期の水分補給は大切ですよね…。
離乳食でお汁物を多目にするしかないかなと思いますー。

あこ*
離乳食は、結構食べるんですか?結構食べてるなら、ミルクの量は減ると思います!
水分補給はストローマグがいいかもしれないです!ご飯の時だけならコップでいいと思いますが1回1回水分補給のためだけにコップは大変だと思います( ;∀;)
なかなか、飲まないのなら、スプーンでちょっとあげてみてはどーでしょ?離乳食とおんなじ感覚で、もしかしたら飲んでくれるかもです!
あとは、薬局とかなら、ビンスタークの赤ちゃん用のポカリが売ってます、瓶に入っているので、落とさないように気をつけておかないといけませんがポカリの口に哺乳瓶の乳首がつけれますよ!全部付くかは確認しないとあれですが、ピジョンの哺乳瓶の乳首は合いました!
子どもの飲む量にもよりますが、小さいので飲みきりサイズだとは思います!(о´∀`о)
-
にゃん吉
お返事ありがとうございます。大変遅くなりスミマセン!
離乳食もそんなに食べません。
思いつくことは色々やってるんですけど、どんどん食べ飲み減っていく一方です…
成長曲線も外れているし、途方に暮れています。- 8月16日
にゃん吉
お返事ありがとうございます。
もうコップ見るだけでイヤイヤします(T_T)
やっぱり離乳食で水分取るしかないですよね。