
どうしたらよいか皆様のご意見下さいm(._.)m困ってます…長くなりますが…
どうしたらよいか皆様のご意見下さいm(._.)m
困ってます…長くなりますがお付き合い下さい涙
実母との事です。
シングルの母と一人っ子の私で昔は仲良し親子だったのですが…
私がデキ婚をしてしまったので、その辺りからギクシャクしました。
主人が海外で働いていましたが、私が長男の里帰り中に帰国しました。主人の実家は遠方でしたが、私の実家の方に住む事になり1ヶ月ちょっと居候させてもらいました。
そのお礼はお金とまぁまぁ良いところ焼肉に招待したり、ありがとうと伝えました。
それから何年も経ちましたが、ちょっと言い合いになると「あんた達夫婦は感謝の気持ちもない。非常識だよね〜」と罵られます。
主人も海外の会社がダメになり、実母の紹介での会社に入ったので本当に実母には感謝しております。
そんな事を言われ続けましたが頭が上がらないので「そんな言い方しないでよ」等とやんわり言ってましたが、それも「すーぐ言い返してくる」等、嫌な感じに返されます。
それでも私のたった1人の母だし、主人もお世話になったし何より〇〇ちゃん(私)のお母さんだから俺は大事にするよと言ってくれます。
主人がこのまま紹介されたところで働き続けても上が見えてるので、主人の実家の方で主人が起業する事になり、今年夏ぐらいに引っ越しする事になりました。
その事は実母にもその都度色々と伝えております。
引っ越しをするので、主人が「お義母さんと旅行とか行っておいでよ、子供見とくから」と言ってくれましたが
コロナが重なり…日帰りでディズニーに行きました。実母の交通費以外はこちらが持ちました。ディナーもディズニーで最高級のところに招待しました。
そして年末は蟹を購入して実母を招待し蟹パーティーもしました。
「引っ越しても交通費は出すから遊びに来てね」とまで言ってます。
なのに今日の夕方「仕事辞めるなら最初に紹介してくれた人に言いなさい。社長よりもそっちが先でしょう?あと私の顔もあるんだから私にも〇〇くん(旦那)からお礼言うべきじゃないの?紹介してくれてありがとう御座いました。いついつに引っ越しますとか言うのが筋でしょ!」
と言われ私は「〇〇くん(旦那)は〇〇(私の叔父)と実母も一緒に今までありがとうございました会をしようとお店を探してるところだから、まずその時言うつもりだと思うよ。あと、まだ夏の事だから細かいことは決まってないし、会社の中で誰に先に言うとか〇〇くんの立場もあるからそれは私からは言えないよ」
と言うと、また「はぁ〜あんた達ってさ〜本当に非常識。本当に私の娘なの?」と言われ…遂に我慢していた私がカチンときてブチキレてしまいました。
「そもそも言うって言ってるし何に怒ってるかわからない!そんな事で私の娘なの?とか言われるとか有り得ない。実母は言ってはいけないような事を簡単に言い過ぎ。そもそも思いやりないとか感謝の気持ちないとか散々言われたけど、私達のしてきた事は無意味だったんだね!里帰りと会社紹介してくれた事に本当に感謝してたけど、実母はそれ以降次男の出産祝いもないし、ご飯に行く時だって旦那を誘ってくれることもない。イベントが嫌いだからって初節句とか子供の催しに一言も触れてこないし、私だって不満積もりまくってるんだよ!!!」と言ってしまいました。
「あんたは結局お金なのね!向こうの家族はお金持ちだもんね〜!もう私には何もしないで結構です!」と言われたので、「する訳ないでしょ!」と言い返しました。
正直ずっとこんな感じで、それでも自分の親だと思って尽くしてきました。もちろん実母も私の子供の面倒を少し見てくれたりとかはありましたので感謝してました。
でももう限界でこのまま引っ越して縁切れても良いと思ってしまってます……
旦那にもこんな親で申し訳ないし、旦那の家族は本当に色々送ってくれたりサポートしてくれたりお金のない私達を旅行に連れて行ってくれたり、遠方から子供達の誕生日ごとにこちらにお祝いに来てくれたり……私達がお金を出した時は凄い感謝してくれて……悲しくなります。
旦那も次男のお祝いがない辺りからウーンって感じだったので、「もういいんじゃない?」と言ってくれます。
こんなに我慢しましたが、これで連絡切っちゃっても良いと思いますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ms🌸
私の母に凄く似てます。
桜もちさんご夫婦、よく我慢しましたね😢
うちの主人も、
もう関わらなくていいんじゃない?協力もしてもらわなくていいよ!
ってとこまできてます。
ただうちの場合は家が近くて完全に切れなそうで...
母から連絡がくるだけで動悸がするので、完全に縁を切りたいです。
ご主人もそのように言っているのであれば、私なら連絡切ります。
ただ少しでも迷いがあるのなら、完全にではなくこちらからは何も連絡せず放っておきます。
私も今そんな感じ、こちらからは連絡していません。

*ty*
よく今まで堪えてらっしゃったな、と思います💦
お疲れ様でした😢
私の実母もシングルで、金=感謝の表し方みたいな物言いで、何かにつけて、あんたらは感謝せんよな!みたいなことをいつも言ってきます。
人として言ってはならないことも、相手の気持ち考えずにバンバン言う人で、軽蔑してます。
それでも私は長女だし、唯一の肉親と思って、私なりに思いやりをもってやってきましたが、そんなもん!どうのこうの!と文句しか言われず、次男出産後、ある日突然心の糸が切れて、恨み辛みをぶつけまくり、その日からもう4年一切連絡を取ってません。
LINEはブロック、電話は着拒。
年老いてどうでも良くなった頃に、何事もなかったように会えるようになれたらいいかなと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
わかります!あんたはお金なのね、とか言う自分が1番お金お金うるさいわ!って思います😤
4年は凄い👏
でも私も先程LINEをブロックしました😑
当分の間、距離を置く事に決めました!
何故か心がとても軽くなりました☺️
ありがとうございました!- 1月10日
-
*ty*
グッドアンサーありがとうございます✨
桜もちさんの気持ちが痛いほどよくわかるので、少しでもお役に立てたなら私も嬉しいです☺️
正直この4年間、自分は親不孝者なのかと自分を責めた瞬間もありましたし、我が子にとっては大事なおばあちゃんにはかわりない…会う機会を奪うのもどうなのか…など悩むときもありましたが、私はもう自分の人生を自分で生きていて、最高のパートナーと愛する子供たちがいる!この家族を大事にすることが自分の使命だと言い聞かせ、悪いことは一切考えないようにしました。
時間が解決してくれると信じて、いまはご自身の精神を穏やかに保ち、ご家族との幸せを最優先してください✨- 1月10日

Lolo
お母様、更年期とかですかね💦
大事な娘が取られてしまったと思ったり、せっかく一緒に住めたのにまた離れて行くのが悲しいくて卑屈になってるのかも…
歳取るとグチグチいいますしね。
うちの母もご飯食べに言っても、一つは文句言ってます😅
ただ、どんな理由であれ限度ってものがあります。
しばらくは、桜もちさんからは連絡はせず距離おいてみてはどうですか?
お母様から連絡くるか分かりませんが、気になるのであれば今までの言葉が許せる頃に連絡とってみてもいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
更年期は結構前に終わってると思います🤔
距離は置く事にしました!
普通は落ち込むんだろうけど、凄い心が軽くなりました☺️
ありがとうございました!- 1月10日

はじめてのママリ🔰
皆様にグッドアンサーを付けたい気持ちでいっぱいです😣!
でもできないので、私と境遇が近い方に!
唯一の肉親なのに育ててもらうだけして家を出たら縁を切るってことが最悪に親不孝なのではないか、と悩んでいましたが
皆様のお陰ですごい楽になり、皆もそうしてるんだ!と思えました。
本当にありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
私もそうしようと思います!
ながーい距離を置きます!
似てるお母様がいる方のご意見は参考になります☺️
ありがとうございました!